• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

慣らしの旅-その2

翌朝、寝る前に思い出した落し物を取りに行かねばと朝早くに起きて再び内宮へ・・・。

すでに台風も三重に接近していてやばい天気!ひたすら雨です。

朝5時!早いので内宮入口前の駐車場へ止められた。
他に車は3台くらい。この時間も良い雰囲気でお勧めです!

無事落し物も発見して、きっともう一度ここへ来させた意味があるんじゃないか?とか勝手に思って前日見向きもしなかったお守りを買った。もちろん交通安全!

この後の予定は、出発が早すぎたけどとりあえず・・・。
伊勢志摩スカイライン→パールロード→英虞湾の方
と言う漠然とした予定。

伊勢志摩スカイラインはちょっとした山だけど、素晴らしい眺め・・・。のはず!


何もみえん! 
 
料金所のお兄さんに「展望台は霧が出てて何も見えませんがよろしいですか?」と言われたけど、もうひとつ行ってみたい途中にある金剛證寺も見たいので「金剛證寺は何時からですか?」と質問すると「9時からですが境内は入れますよ」とのこと。


当然誰もいない。造園会社のトラックがあるけど、別に人もいない。
  


金剛證寺は弘法大師が真言密教の場としていたけど、14世紀に入ると真言宗じゃなくなって禅宗になったようだ。
 
さらに神仏習合で、伊勢神宮の鬼門を守る寺とされたらしい。

神仏習合だから高野山のお寺のように鳥居があったりするのかな?と思ったけど残念ながらなかった。


いろいろ歴史あるお寺らしい。
詳しくはWikipediaへどうぞ!
 


 

 








境内には素晴らしい池と橋、この雨の降るなか朝6時に一人でここへいるって言うのもなんだか心地が良かった。
ただの観光地ではなく、なんとも言えない畏敬の念をいだく感じ。
和の心だね!

 国の重要文化財に指定されている金剛證寺。
まだ閉まっているので本堂内は見れなかったけど、手を合わせてきた。

この後、雨が強くなってきて慌てて車へ戻った。

この先に奥の院があって塔婆が大量に並んでいる所があるみたいなので見てみたくて展望台に車を置いて1時間くらい雨が弱まるの待ったけど、まったく弱まらず、あきらめてパールロードへ行く事にした。
 
 




 







パールロードの途中にはミキモトの観光施設があったりとなんだか賑やか。
台風だけど、観光船も動いてるようだった。

パールロードの途中にある鳥羽展望台。晴れてたらな~。

つづいてパールロードを抜けて、英虞湾を望む「ともやま公園」へ
 
なんもみえん・・・。晴れてたら・・・。
最初この辺のリゾートホテルを予約しようと思ったけど、ぎりぎりすぎて良さそうな所はどこも予約いっぱいだった。
だけどこの天気だと予約とれなくなて良かったかも・・・。
泊ってた人は気の毒だけどね。

わりと道路もすいてて、半島をぐる~~っとまわってドライブ。
天気も悪いし、景色も見えないので伊勢へ戻る事に。
しかし、あまりにも朝早かったので余裕ありすぎて、夫婦岩も見に行ってみた。

 どよ~ん。ちょうど雨がやんでる時。


 駐車場は満車だったので、他の人も止めている所へ止めた。

この後、るるぶに出てたラーメンを食べに行こうとナビで検索したら渋谷店があるらしく事を発見して、がっかり。
だけどラーメン食べたかったので食べてきた。写真ないけどうまかった!

だけど脂っこいものばかり食べたせいかオナカがずっとゴロゴロに・・・。
夜0時まで寝てから帰路につこうと思ったけど、3時間ほどで起きちゃうはめに・・・。

予定通り0時に伊勢を出発して、またtank200139と合流予定のため中央道経由。

 
 今度は無事に諏訪湖SAで車をお披露目!

tank200139のパンダと一緒に!そのまま東京へ・・・。

楽しい旅でした!総走行距離約1180km!
燃費は全行程で9km/lでした。
 
翌日洗車をしたあとスバルへ直行しエンジンオイルを交換してもらった。
仕事が落ち着く20日後にまた長距離行こうと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/08/15 01:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 10:33
お疲れ様でした!
帰りはパンダに合わせてもらって助かりました。
動画もはやく編集してください!
コメントへの返答
2010年8月15日 12:45
パンダとSTIがつるむと言うのもなかなか良い物でした!
周りから見たらただのちんたら走ってる邪魔ものだったろうけど、そこはGVBの威圧で・・・。
動画は時間かかるよ!
2010年8月15日 11:34
お疲れ様でした、天気が良かったら最高でしたね。
でも暑くて大汗かいたかも?
動画もあるんですか?走りも見たいなあ!
コメントへの返答
2010年8月15日 12:47
この日はドライブだったから外あまり出るつもりなかったんだよね。だから雨でも良かったんだけど、天気良かったら絶景がたくさん見れたはず!
動画は自分で撮ってるので車は映ってないよ!
あと速度もトラクターなみです。
2010年8月15日 17:04
おみやげの真珠が写ってないお・・
4000rpmまわせればもう普通のクルマですね!
コメントへの返答
2010年8月15日 17:07
良く見て!養殖が見えるはず!目を凝らせば0.0001ドットくらいのカキが写ってる、そこに真珠が・・・。
3000rpmから解放されるとこんなに早いのか!と思わされた・・・。
しかしまだまだ上がある・・・。オソロシア。

プロフィール

「EJ20 Final Edition カタログ & スピーカー交換 http://cvw.jp/b/796703/43414500/
何シテル?   10/31 18:40
目立つ車に乗りますが、目立ちたくない性格です。 だけど、仲良くしてください。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年10月5日納車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010/8/3納車 前回乗っていたFD以前からあこがれだった車。しかしその前に・・・ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大学卒業後半年で会社を辞め、フリーランスになってから1年で買った人生初めての車、6型RX ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation