• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

ピアノの定期更新

こんにちは

車ネタありませ~ん。
ごめんなさい(笑)



昨日、マイカーのビビがもうすぐ1年というのを、紹介しました。

で、我が家には何故か、ピアノがあります。
といっても、安い中古のアップライトピアノですが。

こちらは、購入して1年経ちました。
車を運転する程は、使ってませんが…。

ピアノも、車の車検と同じように定期的に調律が必要です。
沢山弾いても、全然引かなくても、音が狂いますからね。
ですので、先日調律してもらいました。

その調律の方と話をしてたのですが、ピアノにも虫が湧くのだそうです(T_T)
木の部分もありますし、ほこりがたまればダニも湧くとは思いますが…。
特にフエルト部分に、湧きやすいらしく、虫喰いとか発生したりするそうです。
やっぱり、良い素材のフエルト(つまり高い素材)を、使ってるんですね~。



ちょいと補足です。

若い頃、ピアノを習ってまして、ピアノもありました。
ですが、家庭の諸事情により、私が関東に仕事で行ってた時に捨てられてました。
知らないうちに消えたので、未練たらたらでして。
地元に帰任になってからずっと、ピアノが欲しいと思ってました。

初めは、電子ピアノでいいじゃないかと、思ってました。
まぁ、電子ピアノも30万出せば、まぁまぁなのを買えますからねぇ。
その電子ピアノですが、高いもので50万円ほどするものでも、やはり本物のピアノとは違うんですよ。
音が違うのは当然ですが、タッチが違います。

ならば、中古ピアノかなぁと思って、探してみました。
楽器屋さんに置いてある中古ピアノって、リビルドした物だと、物の割りにクソ高いんですよね。
これなら、新品で50万円で買えるヤマハのピアノにしても、おつりが来るよっていうような値段です。

そうして悶々としていると、たまたま生協のチラシに「中古ピアノ本体価格10万円 目玉品!」ってのがありまして、これを見に行きました。
10万円なんてすごいやっすいじゃん!って。
このお店、自分の所で、買いつけからリビルドまでやってるんです。
だから安いんですね。
お店というより工場でして、沢山の中古ピアノが置いてありました。
バカみたいに色々弾かせてもらった結果、自分の予算と、自分の欲求の折り合いが取れる物にしました。

ちなみに最近、新品ピアノで50万円くらいで売られています。
ほんと安くなりましたね~。
もちろん、音も安くなってま~す。
お店で弾いてみた、びっくらしました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/07 12:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 12:53
Wで奇遇ですな~☆俺の家にもピアノあります!!オカンは昔ヤマハで講師やっていて俺も小学生のころ習っていましたな~☆ただその時男は俺一人だけ。まわりはみんな女子で居心地は~(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:58
お母さん、ヤマハで教えてらしたんですね。ならば、ピアノを習わされるでしょうね(^^)

ほんと、奇遇ですね!
2011年3月7日 13:06
車検みたいなもんですか(´艸`)


良いものでも手入れ悪かったら質悪くなって行くんでしょうね
コメントへの返答
2011年3月7日 20:59
手入れ悪かったら、悪くなるのは、車と同じですね。
2011年3月7日 19:53
こんばんは。

車もピアノも手入れをきちんとしていれば、長持ちするのですね。
コメントへの返答
2011年3月7日 21:02
こんばんは

そうですね。手入れは大事ですよね。それは、鉄道車両も同じですよね。
2011年3月7日 22:02
楽器は好きやけどな~んも弾ききらん。
出来る人には憧れるな~♪
コメントへの返答
2011年3月8日 13:05
練習すれば、ある程度まではいけますよ。好きな楽器があれば、ぜひぜひ♪
入門に、ハーモニカとかいいですよ。
2011年3月7日 22:38
また、さくらさんのイメージが、大どんでん返しするカミングアウト(爆)
(^^)
ピアノがひけるってカッコイイ~♪
コメントへの返答
2011年3月8日 13:06
どんでん返しって、私はどう思われてるのでしょう・・・?

かっこいいですかね。でも、昔ほどは弾けませんし、楽譜弾かないと空では今は何も覚えてません(^^;
2011年3月7日 23:00
最近びっくりしたのですが,共鳴弦が省略されてるヤツとか(汗.アップライトでもハンマーの形状やら張り方を工夫したのが沢山あって見ていて飽きません.
って自分はピアノ弾けません.ENSONIQの鍵盤で少々仕事をしていた程度です(笑
コメントへの返答
2011年3月8日 13:10
共鳴弦が省略されて、どのようにしてあの音を出すのでしょう・・・?
ハンマーの形状などに関しては、色々あるようですね。私は、その辺りはほとんど判りません(^^;

ENSONIQの鍵盤ですか・・・?シンセサイザーですか?それを使ってのお仕事とか、すごいですね~。
2011年3月7日 23:11
楽器類、扱える人を尊敬します…
オタマジャクシ、読めても手が動きません(笑)

PS3とかなら、ぱぱぱっと動くのに~^^;
コメントへの返答
2011年3月8日 13:10
私、そんなに言うほとピアノ弾けないですよ。

ちなみにPS3、まったく手が動きません。ゲームはぜんぜんです(T_T)
2011年3月8日 9:58
お久しぶりです~

私も、ピアノが欲しい
ピアノも、良いストレス発散になりますよね

けど…団地住まいで、車だけでも煩くて近所迷惑なのに、ピアノなんて弾いた日には…追い出されても、文句が言えなくなります
まぁ、その前に買えませんけどね

改めて、またまたヨロシクお願いしますね
コメントへの返答
2011年3月8日 13:12
お久しぶりです、お帰りなさいです(^^)

そういう方こそ、電子ピアノですよ!
今ならタッチにこだわらなければ、私のビビを買った値段に毛が生えた程度で売ってるものもありますよ。

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation