• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

GDA感想…乗り味編

GDA感想…乗り味編 こんにちは

今回は、GDAに実際乗った感想を、書こうと思います。



初代インプレッサは、どうなのかわかりませんけれど。

2代目(GD、GG)のものは、WRX Stiグレードか、そうでないかで、全てが全く違うと思ってました。
WRX Stiグレードは、競技志向のため、スパルタンだと。
そうでない、WRXやNAの分は、買い物や行楽などに使う一般的な乗用車と思ってました。
ただ、ターボが付いてるのが、WRX。そんな位置づけに思ってました。

3代目以降になると、WRX Stiが別になったりしましたので、インプレッサは普通の乗用車という認識だったりします。



そんな頭で乗りました。

・・・ので。

ビックリ(@_@;)でした。



足が固い・・・。
フッツーの自動車だから、買い物や行楽程度で乗る人には、つらいんじゃない?というくらい、固いです。
下手したら、酔うかも?
トイレも近くなりますね。

私は、固い方が好きなので、いいんですけどね。
WRX Stiグレードじゃないので足は軟いだろうから、足を変えようと思ってたくらいですから。

固くてプチしっとり・・・?
な、乗り味です。
固いけど、跳ね過ぎてはないかな?という感じです。
やわらかくはないので、普通に車を運転してる程度では、ヘニョとなることはないと思います。
峠で走る程度なら問題ないと思いますが、ちょっと競技志向に振るなら、不足でしょうねぇ。

タイヤ換えるだけでも、また別物になりそうですけどね。

まあ、中古なので、足回りを変えてどれくらいになるかわかりませんから。
私の見立ては、まったく自信なしです(笑)





そうそう、おもしろい話があります(笑

高速道路走ってて、ボウズが後ろに座ってましてね。
山陽自動車道のトンネルって、コンクリートそのままみたいな所があって、道が悪く、ところどころうねってるんですよね。
で、トンネル入って、出口が近くなると、後部座席は「トントントントン」と振動しだすんですよ。
同時に、ボウズが上下に揺れてるのが解ります。
本人も「おもしろいねー(大笑)」とか言って、楽しんでました。
こういう車に乗せるには、小さい頃からの調教に限りますな(笑







まとめ。

奥様がお買い物で利用するには、ちょっとスパルタンですな。

コレ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/10/11 13:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年10月11日 17:43
スバリスト だったんですね~♪

ワタシ、もぅ ちんぷんかんぷん(笑)
コメントへの返答
2013年10月11日 18:59
スバリスト…。
ちゃいまっせ、だんな~。あ、ご隠居!(笑)

でも、スバルは好きですけどね(笑)
2013年10月11日 18:50
奥様がお買い物の為に買う車じゃないですから。
ねぇ?
さくらサン(* ̄∇ ̄*)

リアシートに座っててゴツゴツするのは
乗り心地いいらしいですよ(笑)
もちろん調教(習慣?)です♪
コメントへの返答
2013年10月11日 19:03
いやいや、旦那の趣味で買った車に、奥さんが乗るのは、たまに見る光景じゃあないですか~(^-^)

あ。私、買い物で使うことが、多いです(笑)
でも、奥さんって雰囲気じゃないでしょ(^-^;
だから、いいんですよ(うひひ

あはは、習慣、なるなる。その言い方いいですね!

2013年10月11日 20:04
 こんばんは

 コメント失礼します。

 インプレッサ良いですね。実は私もインプレッサに乗っていました。水平対向のエンジンが好きでした。更に平成7年式でした。あの時代が懐かしく思えてきます。
コメントへの返答
2013年10月11日 21:42
こんばんは

ようこそ、いらっしゃいました(^-^)

をを、初代のインプレッサに乗られてたのですね(^-^)
いいですね~っ!

平成7年式ですか。ということは、今は乗られてないんですね。
2013年10月12日 0:16
こんばんわ♪

やっぱSTIではないとは言ってもそこはWRX、
足まわりは締まってるみたいですね♪
(・∀・)

うちのストリームは少し締めたがいいと思って純正オプションのスポーツサスに変えてるんですが、そこはワゴン車、コーナーとかはいいんですが、リアが重たくて高速で段差越えた時の収まりがいまいちでした(笑)

一回の段差で、ドン!サスっ!と収まればいいのに、ドン!サスっサスっ!と一回余計に跳ねるので…

まぁ仕方ないかな(笑)
;^_^)
コメントへの返答
2013年10月12日 10:18
こんにちは

サスゆえに、ドン!サスっサスっ!なんですかね。
一度よりも二度の方が、ありがたいやないですか(笑)
なんて、親父ギャグみたいなのは、置いておいて。

まあ、すこし不満に思う点は、ファミリーカーだからということで、それくらいで諦めた方が、いいのでしょうかねぇ…。
うーむ…。

でも、ストリームもおもしろそうですね(^-^)

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation