• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

GDA感想…驚いたこと加速編

GDA感想…驚いたこと加速編 こんにちは


今回も、また感想を書こうと思います。
そろそろおもしろくなくなって来たと思いますので、今回は今までと視点と表現を変えてみます。

今までは、少しクールに書きましたので。
今回は、思ったことをそのまま書いてみようと思います。




今回は、驚いたこと(加速編)・・・についてです。




えっと、まず頭に入れておいて欲しいのですが。
私は、速い車に乗ったことが、ほとんどありません。

叔父の運転するEP82で、ターボかけてもらったのが一度(一瞬でした)。
みん友さんにお借りした、SCのVIVIO(ビストロ)、しかも空港1周程度。
あと、会社の人が運転するDB8で、6000回転超えでのVTEC。

これくらいです。
ですので、うちのGDAが、私にとっては、初めてのターボ車になります。



驚愕。愕然。



うちのGDAに乗り出して、初めて旦那がブーストかけて加速した時。
ローでスタートして、普通にセコに入れたと思ったら、がっつりアクセル踏みかましまして。
それでも、アクセル全開ではなかったそうです。


グォォーーーーーッ
シュゴゴゴッッッ
グアーグイーギーーーーーキーーーン


一瞬の出来事だったんですけどね。

最高、ブースト1.5を指しました。
速度どんだけかは、見れませんでしたけど。
シートに押し付けられるし。
スンゲー加速でした。

もう、もうね。
ちびるどころじゃありません。
口から心臓が出るかと思いました。

気付けば、うぉうぉうぉーと、1人で言ってました。

それまで、車内でワイワイ言ってた子供も、固まりました。
普通の巡行に戻ったら、子供は「なんかすごかったねー」と(^^;

私は、ビビリなので、冷や汗たらたらで、まじで汗かきました(^^;
スンゲー怖かったです。



ファミリーカーのGDAで、こんな加速ですから。
WRX Stiのグレードだったら、どんな加速なのやら。
おそろしか~。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/10/16 13:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2013年10月16日 20:40
奥様がお買い物で乗るには、
とんでもないパワー&加速って事ですね(* ̄∇ ̄*)

踏む時が無いですよね…
コメントへの返答
2013年10月16日 23:09
そうそう、そうなんですよ(笑)

買い物車としてだったら、踏み込むときはあまりないでしょうね。
まあ、合流時とかに、踏み込むかも知れませんが、その程度でしょうね…(^-^;
2013年10月17日 3:17
ブーストそこまで上がるんだ(((・・;)

吸気と排気いじられてますか?

もしかしたらリミッターカットされてるかもね(*^.^*)

フルノーマルのインプの方が珍しいですしね
コメントへの返答
2013年10月17日 23:09
よくわかりません(^-^;
反対に、いじらないと、そこまであがらないのですか?
2013年10月17日 8:03
これまた…
運転するのと助手席とは違ったりしますよ~v
私もエボⅣの時も最初は速く感じました
が、モアパワー&加速を求めていろいろといじりました(笑)
要は慣れちゃうんですネ
(*´ω`*)

結構全開にしてたなぁ~(照w

コメントへの返答
2013年10月17日 23:12
おっしゃる通りですね(^-^)
私も、自分で運転するときなら、だいぶん慣れました。

でも、全開は出来ないですね…。
するところもありませんし…(^-^;

もっと乗って慣れるようにします(笑)
2013年10月19日 22:07
すみません。友達でも無いですが・・・気になったのでコメを。
ブースト1、5???STiじゃ無くてGDAですよね?!
一度ディーラーか購入した店に問い合わせした方がいいかもですよ。
私のは涙目ですがマックス1.1です。
エンジンとコンピューターに手が入ってればいいんですが。。。

せっかくのインプ乗りの方が増えたので長く乗って頂きたくお邪魔しました。
コメントへの返答
2013年10月19日 22:51
いらっしゃいませ。大歓迎ですよ(^-^)

あ、やっぱりおかしいんですね(笑)
他にも、ん?と思うとこありまして。
前のオーナーはどんな乗り方してたのか?と思うんですよね。
しかし、足回りとか、いろんなとこ、きれいなんですよ。
やりっ放しではありませんし。
不思議に思ってます(笑)

では、ちょっと折を見て、旦那をけしかけます。
ありがとうございます!

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation