• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

親子とも

こんばんは

親子で



インフルエンザに罹患しました。

ボウズは、日曜の朝から熱があり、手にはポツポツと湿疹が出来、口内炎も出来ました。
手足口病やん!冬場に珍しいと思ってました。

月曜は、朝から8度熱があります。
仕方ないので、病児保育のある病院に連れていき、そのまま預けることにしました。

医者に見てもらいましたら、これは手足口病じゃないと言われまして…。
青くなりました(T-T)
インフルエンザの検査をされて、結果B型と聞かされ、びっくりしました。

B型だなんて、学校でも市内でも流行ってません。
医者曰く、99.6%がA型ですよ、と。

流行の最先端かもです。

金曜まで、学校はお休みです。
土曜には、行けますね。





さて、私ですが。

月曜は、会社に行きましたが。
気持ち悪くて、きつくて堪らなくて、頭痛がします。
あまりのきつさに耐えかねて、早引きしました。

子供を迎えに行き、病児保育の方ときつくてたまらない話をしたら、診察してもらった方がいいと言われまして。
診察してもらいました。

これがまた、イケメンな先生でですね~。
歳は、30半ばくらいなんですけど、笑顔がとても素敵な方でした。

で、検査をしませんでしたが、状況から見てインフルエンザと考えましょう。
予防として、タミフルだしますと言われました。

ですが、今日になってさらに体調が悪く、会社からはインフルエンザの検査をするようにと言われ、再度病院に行きました。

もちろん、インフルエンザB型でした(T-T)





親子で、今週は隔離です。
しかし、ボウズは、どこからB型もらったのでしょうか?


謎です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/14 22:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年2月14日 22:47
今晩は!
大丈夫ですか?
お大事にしてください。

年齢がいくほど予防接種受ける事をお勧めします。
子供よりも大人の方が重篤になる
率がインフルエンザは高いですからね。
コメントへの返答
2017年2月14日 22:51
こんばんは

親子で、予防接種うけてまーす。
だから、二人とも軽いですよー。
熱も下がりましたし。
いまは、二人して咽が痛いくらいです。
2017年2月14日 22:54
こんばんは。

今期のインフルエンザは、かなり不意打ちを食らう感じです。
私も11月頭にいきなりインフルエンザになりましたが、まったく感染源が分からずでした。

この度、介護休暇が終わって職場復帰してみたら、風邪もひかないスタッフがインフルエンザにかかっていたとか。
え?この人が?という人がかかっていたり、感染力の強さにビックリしています。
((((;゚Д゚)))))))

B型ということなので、まだA型にかかる可能性があるので、気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2017年2月14日 23:50
こんばんは

本当に、不意討ち食らいました。
しかし、A型ですか、もうかかりたくないです(T-T)
それに、A型はきついですよね。

確かに、感染力強いですね。
子供の学校とか見てると、凄まじいです。
いっきに、クラスの半分がかかったとかあったみたいですし。

U3さんも、気を付けてくださいね(^-^)
2017年2月14日 23:30
大丈夫ですか?
うちも、娘がインフルエンザにかかり昨日まで40度の熱がありましたが今朝、峠を越した様で36,9度まで熱が下がりました。

うちは、A型でしたがB型も、以前、小学生の頃かかりましたよ。

A型に比べると熱は、38度くらいで普通の風邪の様ですが処方されたタミフルの影響か情緒不安定になって意味もなく泣き出したりして、怖かった記憶あります。

来年は、インフルエンザワクチンの接種をしようと思います。

さくらさんも、息子さんも、お大事にして下さいね…
コメントへの返答
2017年2月15日 0:06
それがですね、風邪の緒症状はまだまだあるのですが、A型に比べると全然楽勝です。

あと、予防接種しておいた方がいいですよ。
我が家もしてますが、見事にかかりましたけど、症状が全然軽いですから。

タミフル、そうなんですか。
こわいですね。
うちは、1度飲みましたが、副作用はわからなかったです。
その後は、イナビルを2回しました。
イナビルは、1度すったら、五日間きくから楽でいいですね。

miyukiさんのとこは、あまりインフルエンザにかかってなさそうですね。
うちは、幼稚園年長、小学1年、2年、とかかってます。

miyukiさんも、健康には気を付けてくださいね(^-^)
2017年2月14日 23:40
こんばんわ(^o^)/
親子で大変ですねぇ
俺も親子でなりましたが、かなり大変でした^_^;
早くよくなるといいですね
コメントへの返答
2017年2月15日 0:08
こんばんは

まあ、一緒に休めるから、いいといえば、いいですけどね。
きついから、面倒みるの大変です。

244さんも、インフルにかからないようにですね(^-^)
2017年2月15日 6:02
仕事関係で耳にはしますが、A型ばかりでした。
良く分かりませんが、B型で弱ったところにA型なんてパターンがあるのならかなり厳しいでしょうから、一段とご自愛くださいませ。
体力はまだ完全に戻ってないのでしょうから、お大事に!
コメントへの返答
2017年2月15日 10:04
今は、大半がA型なんですよ。
抗ウイルス薬を飲むのをやめた時に、インフルA型をもらったら罹患しますね(T-T)
気を付けた方が、よさそうですね。
嫌ですわ…。

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation