• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

今日もひとりっきり

こんにちは。

今日も会社です…。



やっぱり、ひとりですわ。
持ち出しできるモバイルパソコンに、変えてほしいです…。
以前は、開発やってたので、その流れでデスクトップなんですよ。

さっき、お昼食べました。
食欲わきません。



こんなメニューじゃ、食欲わきませんよね(笑)

いまは、事務部門なので、日々ルーチンやってるわけですよ。
それも、まるいちにちかかるくらいの量です。
なのに、それに企画業務ですからね。
終わるわけないんです。

こんなに効率化してバタバタ仕事して、みなさんのために規定を変えたり予算取したりしてるのに。
悲しいかな、儲けをうまない間接部門ですから…。
みなさんからは、俺らが開発で働いて稼いだ金で食ってるんだから、とか、事務は暇やろ?、と、見下されて…。

もう、ね、気が滅入りそうです。


あ、改正されましたね。



迷惑なんですよね(笑)
仕事がまた増える(T-T)
おなじグループは、以下略で仕事しない人がいるし、病気がちであまり仕事できない人もいるし…。
誰がやるんだろ、この仕事。
私の範疇ではない仕事だから、私にはこないでしょうけど。
その代わり、他の仕事がまわってくると…。

ためしに、ストレスチェックしてみました。



非該当だから、正常範囲ですね~。



あ~、開発に戻りたいです。
仕事のしかたもまるで違いますし。
いまは、根回しが必要で、知らなかったから痛い目に何度かあいましたわ。

しかし、ものは考えようで。
事務かたが、会社をまわしてるんですよね~。
じつは(笑)


仕事終わらないけど、時間になったので帰らなくては。
お腹を空かせた人達が…。



インプで帰るべ。
Posted at 2015/02/11 13:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

めずらしいことでした

こんばんは

今日は、休みでしたが、出勤してきました。
めずらしいことです(笑)

えぇ。
仕事がおわらんとです。
しかも、子供が小さいから早く帰らないとならないから、普段は残業しにくいんです。

いまの仕事は、研修体系の整備も、担当してます。
小さい会社ですから、なんでもやらされます。



めんどくさい手続きです。
しかしその前に、体系が出来上がってません(T-T)

さらに、来年度予算の提出が必要でして。



上司が作成した予算をもとに、おとしこんでいきます。
それがまた、めんどうなこと…。
時間かかりました(T-T)
半日かかりましたわ。


それからそれから。


仕事終わって帰るときですが。
広いし休みだから、なんぼも車止めてないから、がら~んとした駐車場なのに…。



仲間意識なのか、挑戦なのか…?(笑)
めずらしいことです。

さらに…。

帰宅途中に、ハッケン!



をを!
鷹目のGDAで、あのリアウイング、しかもシルバー。
めずらしいことです。

同じやん(*^o^)/\(^-^*)
仲間じゃ~ん(^^)
妙に親近感覚えてしまいました。

S204ならば、似てるんですけどね。
近場に2台いましたけど(^-^;
S204だから、格が違いすぎますからね~。
ガン見はしますが、仲間意識は持ちませんでした(^-^;

ちょっとうれしくなって、ずっと後ろを…。



戸畑バイパス終わるまで、後ろにいました。
その後、抜きました。
追い越しざまに、チラッと見ましたが、興味ないらしく無視でした。
ババーだからでしょうか(T-T)

単に車に興味ないのかもですね。
バックミラーで、後ろも見てませんでしたしね。
あの車で、若い男性なのに。
めずらしいことです。
Posted at 2015/02/01 00:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

テレビを見てたら

こんばんは

通勤途中にあるガソリンスタンドですが、いつも安い金額を掲示してるとこがあります。
全体的にガソリン価格が高かった頃は、むちゃ安!と思ってまして、消費税抜きの価格かな?と思ってました。
しかし、全体的に安くなってきた最近は、むちゃ安!とは思えなくなりました。






さてさて。
テレビを見てましたら、CSですけど、カーグラフィックがあってました。
しかも、スプラッシュ!!



をを~。
運転しながら、車の評価をしてましたけど、思うことと同じことを言ってました(笑)
ハンドリングがいいとか、シートがいいとか(^^)


あと、今日はじめて見たのですが、さつま白波のCMなんですけどね。
ジブリアニメのもでした。
できがとても良いですね(^^)

817の車内がよく描けてますし。
バックの桜島も、市電も、よくかけてます。

で、謎なのが、大人になった主人公が下車する駅のシーンです。

717系電車を描いてるようなのですが、先頭は415系電車っぽいんですよね。
でも、この駅どこでしょうかねぇ?
わかりませーん。

そんなんどうだっていいやん!
と、声が聞こえてきますが。
電車ものが使われるとうれしいんですよ。
だから、ついつい深く見てしまいます(^-^;

すみません、へんなとこにうるさくて…(^-^;
Posted at 2015/01/25 00:17:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

名前書きと林檎のケーキ

こんばんは

さんすうせっとの、名前書きを少しずつやってます。



ちまちま書いて、数え棒と、ブロックには貼りました。
ピンセットで、貼りましたよ(^-^;

しかし、これ。



計算カードも、一枚一枚書かないとならないんですよね…(T-T)


さて、遠賀町にあるクイーンボアーズで、林檎の誘惑なるケーキを買いました。



シナモンがきいて、林檎も多くて、美味しかったです。
ボウズも美味しいと、ぺろっと食べました!



横に、遠賀ちゃんぽんのお店もありますね。
細麺のちゃんぽんで。
こちらも美味しいですね(^^)
8年前に行ったきりですが…。
Posted at 2015/01/22 23:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

帽子が飛ばされて

こんばんは

先日のことです。

私とボウズは、用事があって、旦那に送ってもらいました。
車を降りて、横断歩道を渡ってましたら、渡る先に女の子が信号待ちで立っていました。
その時にフッと風がふいて、女の子の帽子が、飛ばされてしまいました。
飛ばされた帽子は、走ってきた車に巻き込まれて、ナンバープレートにひっかかってそのまま去っていきました。

女の子は、あっ!となって車道に出そうになったので、女の子に話しかけました。
そうしてると、女の子の友達と、先生が来たので、その場を去りました。

私とボウズを降ろした旦那は、車を走らせてると少し先の中央分離帯の所に、女の子の帽子が落ちてるのを見つけたそうです。
女の子の元に、届けたそうです。

しかし、車の前面に貼り付いて行って、しばらく先で落ちること、あるんですね。
信号で停まって、帽子が落ちたのでしょうかね?



さてさて。
小学校準備として、先日説明会がありました。
名前かくのが大変だからということで、あらかじめ渡されました。



中身はこんなの。
私が小学校に行ってたときは、こんなのなかったです。



名前を書くシールがついてましたが、拡大鏡を使って書きたくなります(T-T)
しかも、すごい数(^-^;

Posted at 2015/01/18 23:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation