• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

お盆休み終わりました

こんばんは

あーあ。
今から寝て、起きたら、会社ですね。
いやですね~。


さてさて。

昨日の土曜日ですが。

ファディにお買い物へ。
行く途中では、勿論チェック!



インプレッサ、置かなくなりましたね~。

ファディでは、おやつも!




夜は、中間の花火大会でした。
周辺の建物が低いので、どこでもよく見えますね。
川の橋から見るとよく見えるのですが、人が多いのでいつも行きません。



それが終わってから、一人ドライブに行って来ました。
運転に集中すると、日ごろのことを何も考えなくなるので、良い気分転換になるんですよね。
ストレス発散ですね♪

ドライブコースは、畑貯水池から入って河内手前で合馬の方へ抜けるコースです。
実は、河内手前から合馬へ抜ける道は、初めて運転しました。
助手席でも、1度くらいしか通ったことないと思います。
道がわからないので、ゆっくりゆっくり行きました。



それから某電気屋さんの駐車場へ向かったのですが、まさかの道を間違えて変なところを一周してしまいました。
恥ずかしい・・・。



それから綺麗なお姉さん(私と勘違いされた可哀想な方)と少しお話をして、帰りました。
久しぶりで、うれしかったです♪





そして、今日ですが。

道の駅むなかた→福津イオン(おばけ屋敷)というコースで、お出かけしました。

まさかの道の駅むなかたが、お休みでして・・・。



ショックを受けながら、お魚系のお店に入りましたら、これまた満席でして。
ラーメン屋さんへ行きました。

そして福津イオンの、おばけ屋敷に行きました。
これは、ボウズのリクエストです。はい。
行きたがってたうちの子は、いざとなると嫌だ嫌だと連呼しまして、怖いと絶叫してましたけど。
親は二人とも、笑いながら回りました。
ぜんぜん怖くないおばけ屋敷でした(笑

駐車場で、なんとなく旦那が撮ってました。
それが、なかなかおもしろく撮れてまして。びっくり。







明日から、がんばりましょうね。
Posted at 2014/08/18 00:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

お盆行事

こんばんは

さて、14日は、旦那の実家に集まりました。
13日に集まれなかったので、14日にみんなでお墓へお迎えに行きました。
それから、親戚同士で飲み食いしました。


夕方は、洗車しました。
ひさびさにきれいになりましたよ。




晩御飯は、昨日頂いた餃子です!
たらふく頂きました。
私は、焼き担当で…。
すぐ食べれる人が、うらやましいです。



お店で、こんなものを発見しました!
なかなかおいしいですね(^^)
近所のスーパーには、売ってないんですよね~。






そして今日の15日は。

母の友人が、またUFOキャッチャーで取ったらしく、くれました。
すごいですよね~。




お墓に送りに行くのは遠いから、川へ送りにいきました。
今の家に住み始めてから、川へ行くようになりました。
ちょうど15日に、精霊流しがありますので。
しかし、今日は雨が沢山降ったので、船と灯籠は中止になってました。

うーん。
Posted at 2014/08/16 01:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

プールと餃子

こんばんは

今日は、アドベンチャープールに行きました。
あえてずらして、昼過ぎ2時頃から行きました。

実は、今回初めてここに来ました。
ボウズは、かなり楽しんでました。
身長がまだ足りないので、スライダーとか川下りとか出来ませんでしたけど、奇声を上げて喜んでました。

私は、途中で引き上げて、着替えてゆっくり座って待ってました。
こんなの食べながら(笑)



夕方に引き上げて家に帰りましたが、ボウズはまだハッスルしてまして…。

浮き輪とかを膨らませるポンプを足で踏みながら、ホースの先からでる空気音を、おもちゃのキーボードについてるマイクに向けて、音を出して喜んでました。
…あほか?!



さらには、風呂場にまで持ち込んで!



楽しかったんでしょうね…。



今日は、餃子を頂きました。
50個も!
丸岡ぎょうざ、おいしいのかな~?

Posted at 2014/08/13 23:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

夏休み♪

こんばんは

今日まで仕事でした。

でも、やっと終わってほっとしてます。

車も、お盆モードな車が多いですね。
道に左折で出てくるのに、左ばかり見て右を見ない人とか(T-T)
怖いです…。

宗像のとこのパチンコ屋さんのとこに、ドラえもんのバルーンがあがってたそうです。
見たかったです(笑)










お盆ですが、今回はオフ会とかしないのかなぁ…。
誰かするなら、おじゃまさせてもらいたいなぁ…。
いろんな車をじろじろしたいです。

最近は、…だからね~(^-^;
難しいかなぁ。
Posted at 2014/08/12 22:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

バレエとか22万キロとか

おはようございます。

台風の影響が心配ですね…。


さて、おとといの話ですが、バレエを観に行きました。
子供は、途中で飽きるかと思ったのですが、意外と真剣に見ていました。
白鳥の湖の全幕でして、ラストの戦いのシーンは、食い入るように見てて、最後はかなりの拍手をしてました。
最近はバレエの練習に行くのを嫌がるのですが、嫌いではないのでしょうかね?

流石プロなので、ジャンプして着地してもドシンて音がしません(^-^;
12人で踊っていても、聞こえるのは擦る音くらいで、静かなものです。
このドシン!に関しては、プロでもする人はするんですよね。
今回も、大勢の白鳥さん達は…。
技量がわかるところです。

皆さんが御存知のような、超一流ではないですけどね。
ウクライナの、キエフ・クラシック・バレエでしたが、ここに、日本人の方も居て、表現力のある見栄えのする方でした。
情勢が安定しないとこですが、がんばってますね!

そうそう、最後の幕、アンサンブルカーテンコールは、三回幕が上がりました。
北九州なのに、みなさん惜しみ無い拍手をしてて、びっくりしました。
福岡だったらわかりますが(^-^;

観に行けてよかったです。
値段がお手頃なだけあって、ゲストと団員(団員の中でも階級ごとに)の、レベル差がよくわかったので、もっとレベルの高いバレエ団のを、生で観たいです…。







そして昨日の土曜日ですが、虹がでました。
ここ最近、へんな天気なことが多く、虹を何度かみました。






旦那のエブリィは、ついにこんなことに。

Posted at 2014/08/10 10:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation