• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

仕事、水筒

こんばんは

今日は、風邪引いたようで、顔が痛くて節々も痛いです。
副鼻腔炎に、なりました。
副鼻腔炎に、喘息持ちで、たまりませんねー。

で。

職場で、賞与の計算と社長への説明資料作成とかで、時間をくわれまして。
本来の業務が滞ってました。
伝票が、こんなに!



左側に積んでるのも、請求書達です。
あ、来週は請求書を作成しなくては…。

ボウズが幼稚園で、水筒をこわしてしまいました。
仕方ないので、水筒入れが壊れててお蔵入りしてた水筒を出してきて、水筒入れを作りました。
短時間のやっつけ仕事です。


Posted at 2014/05/24 00:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

あとすこし・・・

こんばんは

ご無沙汰してました。
もう、ね、みんカラを見る余裕がなかったとですよ。

一日働いて、子供を迎えに行って、面倒見て、勉強の面倒も見て、それから遊んで寝せて、家事して、寝る。
という日々でした。
会社でも、本来なら経理の仕事だけだったのですが、つかえない君の仕事を引き継いだため、人事の仕事もしてます。
しかも、その量が増えました・・・。
今はちょうど、昇給と賞与の時期でして、計算して、検証して、資料作成して、上司→部長→社長と説明になります。
稟議を通すのも、面倒です。

と、まぁ、家に帰っても、自分の時間がなくてですね。
必死に家事をしているのに、旦那はごろ寝してニュース見てるんですよね。
私だってニュース見たいのに・・・。

うんざりしてくるんですよ。
憂さ晴らししたいです。

でも、賞与はもうすぐ落ち着くから、あと少しの辛抱ですね(^^)



さて、長くなりますが・・・。

先日、某鉄道会社で車両清掃行ってきました。



床も、ぴっかぴかー☆
裸足で歩けます。
実際、ワックスかけるときは、裸足です。





鉄道が好きな方って、乗り物全般が好きな方が多くて。

バスが好きな人は、バスでやって来ました。
本人が特定されそうなので、ちょこっとだけの披露です。



バックは1速の上にあるんですね。



もう77万キロも走ってました。
バスは、200万キロくらい走れるそうですね。




この方は、結構年配の方なのですが、趣味が若いです。



ポイントが黄色で、派手な感じなのですが、よくまとまってます(^^;




旦那の仕事車のスプラッシュですが、ひそかにタコメータがついてます。



よく走るし、安定した足なので、いい車です!


さて、最近のボウズですが。

最近、勉強するのを嫌がらなくなりました。
普段はダイニングテーブルで勉強してますが、この時はお出かけしてたので勉強しない日だったのですが、本人お風呂から上がって勉強してました。




うだうだしてますが、皆さんも健康に気をつけてくださいね。
Posted at 2014/05/22 23:20:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

プチドラ

こんばんは

なんとなく気分が塞いでたので、車を転がして気分転換してきました。

高塔山に行きました。



しかしだ。
展望台は、暗くて怖そうなので、行くのはやめました。
たしか、駐車場から若戸大橋が見えたと思ったのですが、わかりませんでした。



仕方なく2週してしまいました。



誰か、夜景がきれいに見える場所を、教えてください(T_T)
Posted at 2014/05/07 23:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

ドライブ行きたい…。

こんばんは

なんとか生きてます。
喘息は落ち着きまして、いまは仕事での精神的な疲れと、子供のことで、ちょっとお疲れです。

ま、なんとかなるでしょう。

しかし、働きながらの子育て、大変ですね。
たまらんです(-。-)y-~
家のこと手伝ってくれる旦那を、選ばないとなりませんね。

うちは、帰宅して即ご飯。
終わったら、ごろごろしてテレビ見るだけ…。
うらやましすぎますよね。
ますますストレス貯まります(+_+)



会社の人が、インプレッサを買いました。





その方の奥さんは、限定免許なので、Aラインにしたようです。
後部座席は、うちのGDAより遥かにゆったりしてました。



やっと、明日から連休ですね。
今朝は、いい天気で、仕事に行きたくなかったです。



どこかドライブに行きたいです…。
Posted at 2014/05/03 00:35:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ひとつ歳を取りました

こんばんは

ただいまー。

もう、忘れられてるような気もします・・・。
ほんとね、体調悪かったんですよ。
朝起きて、弁当作って、会社行って仕事して、帰宅して家事をして、それが精一杯でした。
だから、自宅でパソコンあつかったり、携帯さわることもしませんでした。
つらかったからですね・・・。

さて、前回のブログで、福岡空港に行くと書きましたが。
いけませんでした。
体調が、それどころではありませんでした。

喘息が、こんなにつらいものとは思いませんでした。
治るのは、まだかかりそうです。




さてさて。

今日は、誕生日でした。
みんカラでも、「Happy Birthday」と表示されてました(^^;

もう、歳はいらないんですけどね。
平等に1歳1歳と増えていきますね・・・。

免許の更新も行って来ました。
たまたま今年は日曜日で、第2日曜日は北九州自動車免許試験場の、開庁日ですし。
駐車場に車を絶対に停められないと聞いてましたので、モノレール使いました。
北九州モノレールは、以前はATOでしたけど、今はちゃんと運転士が運転してますね。
ATOの維持管理費が高いから、更新するのをやめたそうですね。



↑画像が、斜めになってて、スマソ。





昨日は、サンマルクに行って来ました。
相変わらず、料理が出てくるのが遅くて、接客も残念でした・・・。
でも、また行くと思います・・・。





洋食をコースのように出してくれるお店って、あまりありませんもんね。
しかも、パン食べ放題ですし(笑






今日は、私の母も交えて、ワンホールのケーキを頂きました。



昨日はご馳走で、今日はケーキで。
体調は、まだまだいまひとつですけど、楽しめました。

プレゼントは、ないみたいです・・・。







あと、ひさしぶりにピギーパックを見ました。
見ると、わくわくしますね。



前から撮りたかったんですけど、難しかったです。
天井が丸いのが、魅惑的ですね。



しかし、日本でのピギーパック輸送は、昭和61から始まり、平成12年に終わりましたけど。
考えてみたら、結構古い車ですよねぇ。
よくもってます。
素晴らしい・・・。
Posted at 2014/04/13 23:09:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation