• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

治りました

治りましたこんにちは

ビビですが、治って来ました。
フロントガラスの修理と、異音はリアブレーキのひきずり?ということで、リアブレーキの調整をしてもらいました。

すこぶる好調に走るようになりましたが・・・。
エブリーに慣れてしまったので、ビビに乗ってしばらくは加速と減速に違和感を感じてました。

でも、もう元に戻りまして。
いつものようにムカツク車には、ブロックしたりもやってます(^^;
あ、ちゃんと歩行者や弱者には、やさしく運転してますよ♪

旦那が言ってました。
私がエブリーに乗ると、レーダーが明後日の方向を向いてると。
激しく運転してるのが、よく解ると・・・(-。-)y-゜゜゜
えー。普通に運転してるのですが・・・(=_=)
そのレーダー固定してないし、すぐ動くやん。

話は戻りまして。
ビビですが、13万キロに突入しました。

免許を取って4年1ヶ月。
ビビに乗りだして2年2ヶ月。
2万8千キロ走ったことになります♪
われながら、スゲー。
こんなに乗るつもり、ありませんでしたから(^^;
Posted at 2012/05/21 11:21:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月10日 イイね!

しゅうり

しゅうりこんにちは

修理工場さんから連絡がありまして、ヴィヴィオは修理することにしました。
原因が、思っていた所と違ってましたので、次に壊れるかも知れない懸念材料が減りませんが・・・(*_*)

最近は、ずっとエブリーで会社に来てます。
結局、代車は借りないことになりましたので、まだしばらくはエブリーになりそうです。
1週間くらいかかるのではないかなぁ・・・?

画像は、エブリーの室内です。
オートゲージのタコメータ積んでます♪
Posted at 2012/05/10 12:39:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月07日 イイね!

れんきゅう

こんにちは

連休も、終わっちゃいましたね。
皆さんにとって、連休はどうだったでしょうか?
私は、あまりゆっくりな連休ではありませんでした。

3日は、SLの山口号に乗りに行って来ました。
子供が、「ぽっぽ乗りたい」とさかんに言うので、乗せに行ったのですが。
本人楽しんでましたけど、人が多かったですね(笑

私と子供は、小郡から津和野まで乗りました。
旦那は、途中で写真を取りつつ、車で津和野に来ました。
車が多かったので、追っかけは少し難しかったようです。

そして帰って来たら、知りあいの26歳の子が、突然ぽっくり心臓発作?で、亡くなったそうで。
通夜に行きましたけど、あんな若い子の葬儀って、(周りの人が)可哀そうですね・・・。



話は変わりまして。

連休中、天気の良い日は、洗車してる方が多かったですね。
洗車機に待ち行列が出来てたり。
この連休中は、天気の良い日もあったのに、見事にわたくし洗車してません。
とても、めずらしいです(゜o゜)

車無いですからね・・・。
修理屋さんからは、連絡がありません。

そういう意味でも、なんとも物足りない連休でした。
Posted at 2012/05/07 17:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月02日 イイね!

ジャジャ馬

ジャジャ馬こんにちは

前の分は、ちょっと暗いお話なので、皆さんの気分が落ち込まないために、続けてアップしますネ。


車がこわけたので、今は旦那のエブリーに乗ってます。

旦那のエブリーもMTなのですが、ヴィヴィオとはまったく乗りこなし方が違うんですよね~。

まず、ブレーキ。
ヴィヴィオは、最初にグーッと踏み込むんですけど。
エブリーは、軽く足しこんで行ったら利くという感じのブレーキです。
ヴィヴィオのつもりで踏み込んだら、あら大変。
前が沈みます(笑

そして、クラッチ。
半クラとなる厚みが薄いので、きっちり丁寧に調整しないと、ロデオになっちゃいます。

それから、シフトチェンジ。
ヴィヴィオより、かなりシビアなので、油断するとすぐ失速してしまいます。
なので、結構シフトチェンジが忙しいです(苦笑
でも、応答が良いので(最近の車だから?)、シフトチェンジしたらすぐに加速してくれるので、ヴィヴィオよりラクです。

あと、運転姿勢。
エブリーは、ベンチに腰掛けたような感じなので、クラッチを上から踏みこまなくてはなりません。
しかも、シフトノブは前側から出てるので、シフトノブに左手を置いて、右手でハンドル握ってると、トラックに乗ってるような気分になります。

あと、FRというのもあってか?ハンドルを切りつつ旋回するのではなく、ハンドルを先に切ってから車がついてくる、みたいな、なんというか、「オラオラ」という感じですね。
意味解りませんね、すみません。

一言で言うと、エブリーは、かまってちゃんなジャジャ馬でしょうか。

運転していて、たのしい♪
という車とは、またちょっと違いますネ。
無理は出来ませんけど、車に対して気を使わなくてはならないという辺りが、嫌いではないです(笑



ヴィヴィオは、フロントガラス交換が、中古品で工賃込みで4枚プラス5枚みたいです。
異音が、ハブベアリングだと思うので、これが2枚プラス2~5枚ってとこでしょうか。
しかし、他に問題があったりして、間違って全部で10枚となったら、どうしようか?って思ってます。
それじゃなくても、他に気がかりな部分が、いくつもありますから・・・。

次も、視野に入れないとならないかな?と思ってます。

エッセは、パーツが色々ありそうなので、遊べそうかな?とか。
でもやっぱりスバルから離れられないので、R2にしようかと。
レガシーは、中古では本体価格がお手頃だから、それもいいかな?とか。維持費が大問題ですが。
インプレッサは、ターボがついてなければ、後々後悔しそうなので、やめておこうと。
個人的には、アルテッツア、セリカ、MR-S、インプレッサとか、車が好きそうに見える、車について語れるような車に乗りたいのです…。
でも、人の視線を気にして乗るのは本末転倒ですしね。
それにまずは、お金がですね~。

お手頃価格で遊べて、維持費もそこそこで、乗って走って操作して楽しい車って何かありませんか?

あれば教えてくださーい。
Posted at 2012/05/02 19:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月02日 イイね!

25の後悔

こんにちは

まずは、車とは関係話を。


先日、義父が亡くなって、一時期はバタバタしてましたけど。
今は、落ち着いた感じです。
といっても、私だけ落ち着いてまして、旦那はまだバタバタしてます。

旦那は三男なのですが、喪主の挨拶を述べました。
歳を取って、親が亡くなれば、ほぼ必ず喪主の挨拶を経験するものなのですが。
これって、無事にやり遂げられたら、ものすごく達成感を感じられて、一回り大きく成長したような気になりますよね。
私も、自分の父の時に、そう思いました。

旦那も、人間的に成長したことでしょう。
お疲れサマ。




さてさて、以前から気になってたのですが。
「死ぬときに後悔すること25」というのを語った医者が居るそうですが、御存知ですか?

余命宣告を受けた時に、まず後悔すること。
1.自分の体を大切にしなかったこと
2.遺産をどうするか決めなかったこと
3.夢を叶えられなかったこと
4.故郷に帰らなかったこと

闘病中など、そのうち段々と後悔していくこと。
5.行きたい場所に旅行しなかったこと(病気になると、旅行するのがとても大変になるので)
6.美味しいものを食べなかったこと(病気になると食欲が湧かない、おいしく感じられないのだそうです)
7.趣味に時間を割かなかったこと
8.会いたい人に会わなかった事
9.自分の葬儀を考えなかったこと
10.やりたいことをやらなかったこと
11.人に優しくしなかったこと
12.心に残る恋愛をしなかったこと
13.結婚をしなかったこと
14.子供を生み育てなかったこと
15.子供を結婚させなかったこと
16.悪事に手を染めてしまった事
17.タバコをやめなかった事(タバコが原因となる病気だった場合は特に)
18.感情に振り回された一生を過ごしてしまったこと
19.自分を一番だと信じて疑わず生きてしまった事

いよいよ、最期が近づいてくる時に思う後悔。
20.死を不幸だと思ってしまったこと
21.神仏の教えを知らなかったこと
22.生前の意志を示さなかったこと
23.残された時間を大切に過ごさなかったこと
24.自分の生きた証を残さなかったこと
25.愛する人にありがとうと伝えなかったこと

なのだそうです。

義父は、恐らく思い残すことと言えば、後に続く若い者が心配ということでしょうけど。
私の父は、自分自身がまだやり残したことが、多かったのではないかと思います。
また、父を見ていて思ったことは、25は本当に後悔したのではないだろうかということです。
ICUに居た時に、50音表を棒で指しながら、「すまん」「ありがとう」と、何度か言われたものです。

だれしもが、いつなんどき、事故にあったり、病気して即入院となるか解りません。
関係する人達には、普段から「ありがとう」や「ごめんなさい」など、気持ちを伝えて行きたいものですネ(^^)
Posted at 2012/05/02 14:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
6 789 101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation