• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

体調はまだよくなりません…。

体調はまだよくなりません…。こんばんは



風邪の調子は、まあまあよくなって来ました。
年取ったら、治るのに時間がかかりますね。

で、かるぅく喘息っぽい症状が出てきてまして、それは症状が若干でも改善された気がしませんので、治りそうな気配がありません。
息を吐くときに、出し始めはどうもありませんが、半ばから終わりがけに「ヒォヴァヒー」のような何とも言えない音がします。

以前、咳喘息と言われたことは、2度ほどありまして。
その時に、吸入器を使いましたけど。

機関士喘息。

あ、間違えました(プ

気管支喘息。
と言われたら、ちょいとがっかりです。
が、今朝病院で、はっきり喘息と言われました…。






さて。
先日のことですが、花束を持ってたので、ちょっと車に置いてみました。
この花束と、この車は、ちょっと合わないですね。
いや、私のセンスが無いダケか!(笑

残念至極。







画像の通り、最近、通勤でインプレッサに乗ってます。
VIVIOがですね、調子悪いんですよ。

家を出たばかりの頃は、普通なんです。
しかし、10キロほど走った辺りから・・・。
加速がにぶくなりまして。
燃費も、3割落ちのようです。
停まる間際は、車が前後にクックックと揺れます。
そして走ってると、結構うるさい音で「キー」と金属音がし、ブレーキをかけると止みます。

ブレーキが、また固着気味です。
しかも片側でなく、両側です。
ホイルにつくブレーキダストが、すっごい量です・・・。

ブレーキのオーバーホールを行いますが、それまではインプレッサを利用します♪
お金が沢山あれば、通勤にインプレッサを使いたい所です(笑






あまり体調が、良くない私ですが、明日は福岡空港に行ってきます。
最後の、勇姿を見てきます。

初めて乗った飛行機は、JALのB747SRでした。
他の車種の飛行機も乗りましたけど、やっぱりジャンボが好きです。
(YS-11は、別格です)

明日、ジャンボが福岡空港に来るのですが、本当に最後なんですよ。
いい飛行機でした…。

写真は撮らずに、見るだけです。
最後に、見ておこうと思います…。
Posted at 2014/03/29 20:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月25日 イイね!

ひさしぶりの…。

こんばんは

もうすぐ、桜開花ですね。
会社の桜は、こんなでした。



あー、ひさしぶりに、また桜に合えそうです(^-^)



桜といえば、寝台特急さくらですが、こちらはいくら待っても、もう会えませんね…。



ひさしぶりに、体調壊しました。
先週の火曜日からおかしくなり、水曜は病院に行きましたが、ひどくなりまして。
木曜、金曜は死んでました。
土曜に、やっとこさ病院に行けまして、抗生物質を違う系統のにしたら、快報に向かいました。
それでも、日曜はまだ熱があり、月曜は這うようにして会社に行きました。
今日は、ようやく体が動くようにはなりましたが、咳がすごいです。
ですので、再度病院に行きまして、気管支炎になってるようですと。
金曜にまた来なさいとの、ことでした。



自動車学校の教習車を見たら、つい見てしまいます。
同士ですね。



ひさしぶりに、自動車学校時代を思い出しました。




ひさしぶりに、ある道を通りましたら、道路拡幅工事終わってまして。
浦島太郎でした(笑)





皆さんも、年度末の超多忙な頃で、季節の変わり目の今、体調は御自愛くださいね(^-^)
Posted at 2014/03/25 23:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

特急じゃあ?

こんにちは

ひさしぶり、旦那が居ないのーんびり出来る週末です。
旦那がいると、お茶出したり、気を使ったり、のんびりは出来ないんですよね(^-^;

で、朝から子供に付き合ってテレビ見てました。

するとですよ!
子供が「特急じゃー始まるよ」とか、意味不明なこと言うんですよ。

???で、テレビ見てますと。

ハズカシー(((^_^;)

烈車戦隊 トッキュウジャー

ですって。 鉄道がモチーフの、戦隊ものなんて、どんなもんよ?と思いましたわ…。

オープニングです。テレビ画面を撮りました。



じ、じょ、蒸気機関車が、あ、赤い…。



メンバーの衣装も…。
線路…。



写せませんでしたけど、武器が信号だったり、鉄道モチーフです…。

タイトルには、かならず第×駅と、回数が入るみたいですし。


エンディング前には、列車紹介があり。



2号が写真撮ってるし、しかも白レンズ。赤ラインつきのね(笑)
あ、2号は、鉄ヲタ設定のようです。

メンバーが操縦する列車が、なんとも。



5台が合体するシーンは、ちょっとださいかな?(^-^;

ちなみに今回は、線路が途中から消えたということで、カーキャリアが出てきました。
この車両につんである車にメンバーが乗り込み、イマジネーションで操縦しました。

カーキャリアを見ると、ピギーパック輸送を思い出してしまいます。
古い人間で、すみません(^-^;




鉄ヲタ視線で見ると、恥ずかしいこの上ないのですが。
だって、変身する時は、踏み切りの形した腕輪みたいなのを操作するんです。
で、自分達がしゃべらずに、ナレーションで「変身いたしまーす。白線の内側に下がってお待ちください」ですから。

子供目線で見ると、とても面白いです。

最近の戦隊ものは、なんとなく出尽くした間延びした感がありましたけど、これかなりおもしろいです。
ギャグ路線に走ってる風にも、見れますけどね。

このトッキュウジャー達は、イマジネーションで自分の列車をあやつるんですよね。
で、本部がある場所も列車で、一般人には見えないみたいです。
また、その列車に乗り込むときには、かならずICカードの自動改札を通るんですよ。かなり笑えます。

子供と一緒に、楽しく見るようにします(^-^)

仮面ライダーがいむもあってまして、子供に大人気なんですけど、仮面ライダーって初代の印象が強いので、今のは受け入れがたいところがあります(^-^;
アナクロなもんで。
Posted at 2014/03/16 11:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

いっしゅうかん

こんにちは

なんだか、1週間ばたばたと終わりました。
今日はゆっくりしたいのですが、明日は町内会の寄り合いがあるので資料つくってコピーしてと準備があるので、ゆっくりできません。
しかも、子供が風邪引きまして、私も風邪もらいました…。

会社は会社で、手間のかかる30歳になる、入社10年目の子が、仕事してくれないので仕事増えてます。
前にblogで書いた人のことです。
私は、1年前くらいから、人事の仕事を、すこしだけ関わるようなりましたけど、今はどっぷりで、新入社員教育に関わるとこ全部やらされてます。
しかも、任せるって…。
私は、経理担当なのに…。
根回しの仕方とかが、経理や開発とはまったく違うので、面食らいました。
それに、四月からの座席移動の、フロア担当にさせられるし。
30歳の社員にやって欲しいです。
手間がかかるし、申請書類を沢山作るので、したっぱの人にやってもらいたいものです。
普通は、そうなんだけど。電話も取らないくらいだから、仕方ないのかな…。

まあ、キャリアアップになるかな?と思って、がんばってます…。





さてさて、スプラッシュがドッグ入りしてまして、その間は代車をかりてました。
ワゴンRです。

禁煙車なので、だんなは乗りたくないと言うので、私が乗ってました。
初めは、とまるたびに左足でサイドブレーキ踏んでましたけど。
3週間も乗れば、慣れますね。

とても快適でしたねー。
兎に角踏めば走りますし(笑)
しかし、



踵がつかないんですよ。
私は、身長が160以上あるんですけどね。
座高高過ぎでしょうか(笑)



こーんな、ふざけた格好で運転も出来ちゃいます。



我が家に来た、しょぼくれ顔の犬ですが。
すっかり溶け込んで、自分を犬と思ってないようです。
かわいくなりましたね(^-^)

Posted at 2014/03/15 10:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

ラジオの話とお店で見つけたもの

こんばんは

昨日、小倉の赤坂海岸にある、鉄道模型のレイアウトがあるお店に行きました。

お客さんが多く、よいとこが空いてませんでした。

はしっこでした。



トワイライトを走らせようと持っていってたのですが、隣の人が走らせていたので、走らせませんでした(笑)

で、そのお店には、グッズも売ってまして、



こんなのがありました(笑)
8ポッドですって(笑)
12000円也。



最近、ラジオを聞いてます。
トギーさんが好きなので、トギーさんの番組を聞いてます(^-^)
しかし、3月27日で終わっちゃうんですって。
悲しすぎます(T-T)

FMって、地域に根差した番組があったりしますが、ラブFMとか



AIR station HIBIKIとか



びっくりです(笑)



先日の試験ですが、会社のはダメでしたが、こちらは大丈夫でした。
仕事行きながら、家事しながら、3週間の勉強でした。

Posted at 2014/03/10 22:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation