• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

自分勝手な運転をする人は、普段から自分勝手なのかしら

自分勝手な運転をする人は、普段から自分勝手なのかしらこんにちは

今年も、あと残すところ1ヵ月ですね。
生活発表会が終われば、イベントは一区切りです(^^)

さて、扉に挟まれたボウズの指ですが。
挟まった部分が、紫色になって来ました・・・。
腫れてますが、普通にしていれば痛くないらしいし、動くし、しびれもないみたいですので、病院には行ってません(^^;






西日本鉄道では、妖怪ウォッチのラッピング電車が運行始めたそうですね。
8000形の8021編成ですよ。
車内のシートにも、妖怪ウォッチの絵柄があるとか・・・?




ちょっとだけ車ネタも。

通勤ルートで、国道3号線の黒崎バイパスを利用しています。
朝方、上り線は、前田ランプで降りる車待ち(左車線)が多く、渋滞します。
私は、都市高を使うので、渋滞している左車線でない、隣の空いている右車線を走ります。

ここは、渋滞している左車線から、渋滞してない右車線へ移動する際に、後方確認が甘いことによる事故が多く発生しています。
その手の事故が発生したら、かなり痛手の多い事故になっています。
私も、2回ほど、確認不足で目の前に割り込まれたことがあります。

そんなこともあるので、空いてる右車線を走りますが、左車線が渋滞で列が出来てたら、ほぼ法定速度辺りで走ります。
何かあった時に、停まれませんからねぇ。

同じように右車線を走る車は、後ろからやって来ては、私でつかえてイヤそうですが、大体の車は理解してくれて諦めてくれます。

が、今日は思いっきり煽られました。
若い男性の運転する、白のパレットに。

車間はかなりべったりだったので、ブレーキ踏んでやろうかと思いましたが、自分の車は壊したくないので止めました。
窓を開けて、中指立ててやろうかとも思いましたが、それは品がないので止めました。

渋滞が終わる間際で、私はスピード上げましたが、渋滞が終わる辺りに少しだけ2車線区間があるのですが、そこで抜かして行きました。
がんばって抜いて行きましたよ。

そして、その先の1車線しかない区間でも、やっぱり前の車を煽ってました。
前の車は、それなりの速度で走ってるようでしたけどね。

このような、自分勝手な運転している車を見ると、気分悪いです。
目障りだから、消えて欲しいものです。

自分勝手な運転をする人は、普段からやはり自分勝手なのでしょうか?
Posted at 2014/12/02 20:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年12月01日 イイね!

週末のこと

こんばんは

週末は、子供の習い事の発表会でした。

つかれましたぁ。

火曜日の練習は、近くにある大きなホールを借りて、立ち位置の確認を兼ねた練習をしました。



で、土曜日はリハーサルです。
福岡サンパレスで、本番と同じ流れでとおし稽古でした。

顔も、ばっちり舞台化粧をしました。



リハーサルの様子です。



こんなに練習がんばったんだから、本番もしっかりやって欲しいと思いました。

そして。

日曜日は、本番でした。
写真撮る余裕もありませんでした…。

しかも、こんな時に限って、楽屋の扉(防火扉のため重い金属扉)の、扉の開け閉めする軸になってる側に手を挟みまして…。
突然火がついたように泣き出して、みんなであたふたあたふた…。
引っ張っても取れず、本人はワーワー泣きまして。
石鹸水かけて、なんとか取れました。
同じ教室のお母さん方総出で、扉開けてたり、指引っ張ったり、石鹸水かけりと、救出して頂きました。
指は抜けたのですが、結構腫れまして。

あー、これは、もう出られないなぁ。
と、思いました。

しかし、骨折はしてなかったので、みんなで励まして、冷やすものを借りて、先生に引っ張っていってもらいました。
先生に手を引かれたら、そのまま舞台袖に向かいました…。

指は痛かったようですが、それでも泣きもせず、なんとか踊りきりました。
欠を出したら、みんなの舞台が台無しになると、ひやひやしましたが。
なんとかなりました…。

みなさんのお陰ですね。
この歳で、周りの方に助けられることが、多いです。

皆様に感謝するかたわら、おもいっきり疲れました…。

子供の指は、骨折はしてないようですが、やっぱり結構腫れました。

いい経験になったかな?
集団で行動すると言う意味…。
五歳の子には、かわいそうな気もしましたが。
まあ、甘えずに育って欲しいです。


車ネタがない…。

あ、今日、虹が出ましたよ(^-^)

Posted at 2014/12/01 00:14:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 23456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation