• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viviさくらのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

準備万端

こんにちは

昨日は、ヴィヴィオからETCなどの部品を外して、洗車して、写真を撮ってきました。

準備万端です。

今日の夕方に、廃車処理委託先に持っていくだけです。

Posted at 2015/03/30 12:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

しゅうまつのひととき

こんばんは

金曜の夜は、趣味つながりの方たちと、食事会でした。
一家三人で参加予定でしたが、旦那は外せない用事があって来ませんでした。
ボウズが、有頂天になって恥ずかしい限りでしたが、楽しかったです。
たまには、飲み会もいいですよね。





土曜はお彼岸でしたので、旦那の実家にいきました。
先祖様にご挨拶しないとなりませんので(^^)

夕飯を食べに行くことになったのですが、飲食店はどこも多くて…。
お好み焼き屋さんしか、行けませんでした。

帰りは、私一人で帰りました。
一人ドライブですね。



久しぶりに、旧電車通りを走ったりしました。
室町〜竪町の辺りは、ほんと変わりましたね。
私も歳を取ったのだと思います…。

ヴィヴィオでは、最期のナイトドライブになりますね。

100分かけて移動しましたが、誰ともハイタッチ出来ず…。
あ、してもなにかの足しになるような、車でも人でもないですからね。

明日で保険が切れますので、明日で最期です。
明日のうちに、ドナドナ先へ移動します。

欲しい人いたら、あげるのに…。
17年落ちの、なんの変哲もないMTでNAの軽自動車は、見向きもされませんね。

あらゆる面で、寂しい限りです…。



本当は、RX-Rが欲しかったのです。
RX-Rに乗ってたら、みなさんの話題にもついて行けたでしょうし、もっと相手してもらえたように思います。
9割見てもらえず、疎外感感じてましたので、いつも引け目を感じていましたから…。
いまは、インプがあるから、引け目とか感じなくなりましたけどね。

でも、免許を取って、初めて乗りこなした?車なので…。
私は、この車に感謝しています。

非力なNAの軽自動車なので、あの辺りでこの速度にするには、助走区間はどれくらいとって、いつ加速するとか、いつも計算しながら運転することができるようになりました。
17年落ちの軽自動車なので、馬鹿にされることも多かったので、他車をブロックする方法も覚えました。
MTなので、免許取り立ての時は、シフトチェンジが怪しかったですけど、今はシフトダウンも難無くこなせます。たまにヒール&トウもやれます。

このヴィヴィオだったからこそ、無事故だったんですよね。
当てても、当てられても、いません。
先読み先読みしないと、ガンガン運転出来ませんから…。
加速悪いし…。

ボウズが産まれて、職場に復帰して、保育園の送迎が不便だから、連れてきました。
福岡の中古車屋さんから買ったのですが、やふおくで購入したのですよね。
あれから、5年が経ちました。
5年間で、63000キロ走りました。

おつかれさまでした。

さようなら…。

あ、まだあと1日ありました(^_^;)
Posted at 2015/03/22 02:50:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

小1の壁

こんばんは

4月から小学校にあがりますが、学童は5月からしか入れないため、4月は途方に暮れることになりました。

まさに、小1の壁ですね…。

どうしたものか、考えあぐねます。
Posted at 2015/03/19 01:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

にちようび

にちようびこんばんは

日曜日は、VIVIOで少しドライブして来ました。

もう、あと何日も乗れないので、最後のプチ遠出かな?と思いました。
16万5千キロほど走ってますけど、それなりに元気よくきびきび走りますねぇ。
車検もまだあるし、廃車にするのが勿体無いくらいです。


さて、日曜日のことですが。

旦那が、北九州空港のお祭りでイベントを手伝いをするので、ボウズを引き連れて行って来ました。
えらく喜んでおりまして、頼んでもないのに、後片付けまで手伝ってました。
それから、下関まで移動して、注文していたランドセル等を引き取りに行きました。

結構な金額になるので、予め金券ショップで商品券に換えましたけど、最近は98.5%なんですね。
1万円で、浮く金額は150円ですよ。
昔の97%で、時が止まってました。

ボウズは、ランドセルがえらくうれしかったようで。
家に帰ったら、ランドセルを引っ張り出して、背負っておりました。

かわいいものですね。
私も、小学校に上がるのを楽しみにしていた頃があったのでしょうか・・・。
忘れました(T_T)
Posted at 2015/03/16 21:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2015年03月15日 イイね!

査定

おはようございます。

旦那の仕事車のエブリィを、売ったら幾らになるか査定してもらいました。
5年もので22万キロ走ったエブリィでも、少し値段がつくからと、友人で車関係の仕事してる方から言われたので、査定してもらいました。

うちのは、5年もので、22万キロ、MT、NBというとこです。
10000円でも〜とおもったのですが、MTということで0円でした。

うちのvivioも、0円ですね。
Posted at 2015/03/15 08:58:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@そらまめRさん
お疲れさまでした(^^)」
何シテル?   01/02 11:29
みなさま、こんにちは。 免許を取得してやっと10年経ちました。 運転は楽しいので、もっと前に免許を取れば良かったと思いました。 車は、インプなんかに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89101112 1314
15 161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

あついで~す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 08:51:58
お国の指示に従わないのは、悪い教師、だってさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 07:46:43
くもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:00:55

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
私の趣味で選んだ車です(^-^) 決して、息子の車ではありませ~ん。 ビンボーなので、 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
いまは所有してませんし、乗ることもありません。
マツダ トリビュート とりぶん (マツダ トリビュート)
家族のお出かけ用 2013.09.29譲渡
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
グレードは、M300 TypeS。 ボタン一つで四駆に切り替わります。 また、ペダルは3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation