• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼soraのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

ACV…久しぶりの整備語録、、、

久しぶりの投稿です。(約半年振:汗) 新たな気持ちでFDネタの部品…語録 数あるパ−ツの中でも、、超希少ACV (エアーコントロールバルブ) 平成5年生まれのFD1型…ことしで23年生 去年の7月Dに発注…直ぐ来ますの一言が… 納入、、、去年の10月納入整備…3ヶ月待ちました〜汗 聞けばライ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 07:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | D整備 | 日記
2015年05月18日 イイね!

久しぶりに……

みんカラ、、、久しぶりの徘徊とアップ になりました『反省;』(o^^o) ボケ防止と整備語録には丁度良いです。 昨年末、何を血迷ったのかFD3S… 全塗装を…乗ら無いから良い事に3月末までかかってしまいました。 {(-_-)} 一カ月間、4月いっぱい下地を馴染ませ 5月連休明けにコ-ティングも ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 16:01:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2014年07月10日 イイね!

D整備の真髄

昨日夕方、部品を調べる為PJMでDへ。 アポ無しでも心地良い対応です。 他社の車でも自社の車でも対応は同じ… まぁ〜本来はこうあるべきですが、、。 フロントで部品の確認をしているとサ-ビスマンがパドックへ車の移動⁈ どうしたものかと?確認すると… 前回、汎用オイルク-ラ-を取付たホ-ス類の繋ぎ部 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/10 19:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2014年03月23日 イイね!

順調に…

今日は数日ぶりにDへ🎵 仕上がり具合を……、、、。 程良くよい感じです(o^^o) そして今回はMaZda純正オイルから🎶 NUTEC オイル 10w-50 それと……アンモナイトの様子 クラックは無いが…セカンダリ-側の羽軸が…チョイト不安定⁇ 早めの交換で不安払拭です🎵 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 22:01:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2014年03月17日 イイね!

遊び心な部品達と…

FD3sをDへ預け、早一週間… タービン交換に伴い純正前期型【改】合流インテーク🎵の施術、、。 数年前から気になっていたのも事実なんですが、このタイミングを逃したら多分…           一生付ける機会が無い⁈ まずは取付て動かして体験⁉︎ スムーズなフケ上がりやシーケンシャルの段付き、モ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 18:45:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2014年03月08日 イイね!

10回目の車検整備

我がFD3s…本日、東京Mへ車検整備に… 思い起こせば20年の歳月、色々な事があり鮮明に脳裏に蘇ります。 平成5年生まれの1型、関東Mで1年落ち走行距離9000k程を中古で購入… その当時、平成5年ランティスタイプRを新車で購入…1年整備点検で入庫した時、何気無く中古コーナーに…FD3sに目を… ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 00:11:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

野暮用‼︎

3月のFD車検の見積をしてもらう為に、本日Dへ……、、。 毎年車検です…【Pミニ】と併用 見積書が出来るまでブラリと散策‼︎ ハスラー mazdaバージョン🎵 良いですね〜ただ…ミッションの仕様が無いのは個人的に残念です。 それと…まだレストア中の初代キャロル 二代目キャロル、、。 とても ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 18:25:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

純正戻しの経過

今年も残り10日余り…Egを載せ換えてから、ここ1〜2年毎年の事ですが整備ばかりしています。 KNIGHT SPORTS METALIT CATALYZER 浄化性能や保持能力:排気効率の向上などが告げられますが…約10年弱、使用していれば賞味期限切れの模様ですね…(メタリット2本目 汗;) ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 19:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2013年08月29日 イイね!

燃料系部品の見直し他

一週間ぶりの御対面です。 今月始めに頼んでいた部品 燃料系…パルセッションダンパーと細かな付属品 プレシャーレギュレーターと付属品 本当は新潟遠征前に施術する予定で取寄せたのですが、遠征終了後プラグ:オイル交換をする予定でしたので同時作業での交換となりました。 遠征中、圧力センサーのパイプ劣 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 10:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ
2013年07月19日 イイね!

20年の部品

エンジン内の樹脂製品…経年劣化は避けられ無い !(◎_◎;) 先週の関西遠征中、発見…。 ハウジングの上部部分にオイル漏れ‼の跡… オイル★◻⁈⚪◁と言う部品 見た目は綺麗ですが…ホースの繋ぎ目や下部のOリング廻りのガタツキなど…。。 そういえば…ゴールデンウィークの遠征もラジエターサ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/19 21:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | D整備 | クルマ

プロフィール

「蒼sora」
何シテル?   02/01 00:36
FD3Sに魅了され22年の歳月が立ちますが、まだまだ憶える事が山積みです。今現在の目標は娘が免許を取れる数年後までキッチリメンテをし無事壊さず引き継げたら最高で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリル交換〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 00:07:19
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 21:35:29
Speedline Corse PREO-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 21:31:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1993年(平成5年)タイプR 1型 平成23年85.000km時ディラーにてNEWショ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
とある事情により衝動買い? 買い物からアウトドアーまで幅広く活用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation