簡単に事が済む筈が…(~_~;)
連休最後の昨日、久しぶりにFDを動かそうと駐車場へ…(ーー;)
右のウィンカーが付きません、。、?
ランプの形状を確かめるのでランプカバー
を外すまでは良かったのですが…⁈
ソケットまで手が届きません (ーー;)
後付けスポイラー《abflug》の為、ランプ交換が容易では無い事に気付きました。
⁇⁈ヒラメキました {(-_-)}
何時もの大将⁇
直ぐ様電話…出ません。、?
メール
私》飯でも食べに行かないか⁈
大将》休みだから良いぞ。飯だけだからな!
私》何で電話出ないんだ‼
大将》休みは出ない!特に○○の電話はよからぬ事で危ない!
私》……。
今から車で迎えに行くよ。
大将》わかった。
右のウィンカー《前方》がつかないまま、大将の工場へ (ーー;)
ここは、手信号で…。。
着いた途端⁈アレ~…。、?
右のウィンカーが点灯しないぞ‼
大将》チョット見せてみろ?!
私》してやったり♪ (*☻-☻*)
これじゃあ、危なくて駄目だろう♪
大将》…中に入れろよ {(-_-)}
休みなのに何で…。。。
これは、スポイラー外さないければ駄目だろう。私》………。二人でやるか(o^^o)
そして軽微な事が大掛かりな事に。

私》ウィンカーの電球はあるのか⁇
大将》あるわけ無いだろ {(-_-)}
私》じゃあ代車かしてくれ、買ってくる‼

高い‼!(◎_◎;)一個¥710-まぁショウガナイこの際、二個購入 {(-_-)}
二人で1時間弱…まぁ、計画的に事無くおえました。 (O_O)
何か何時も悪いな…。
まぁ飯奢ったから良いでしょう ^_^;
Posted at 2013/02/12 19:03:36 | |
トラックバック(0) |
板金屋大将 | クルマ