2012年02月21日
職場から歩いて数分の所にある超人気店そば処港屋 (MINATOYA)
にて本日の昼食です。ここは11:30 OPENですが11時前から並んでいます。@~@;
週に1回程度行くのですが、11:30頃行くとすでに30~40人程並んでいて40~60分程度待たなくてはいけない為、同僚と30分前の11時頃に行くます。
(それでも5~10人並び)
さて、ここの印象を書きますね‥‥!至って立ち食いそば屋です(汗;)
タダ、今までの立ち食いのイメージ雰囲気とは180度違います
種類は5~6種類、私はいつも温かい鶏そば(そばとタレは別)
しかし、そばの常識を覆す斬新かつインパクトな味付け付けダレに(クロコショウ:ラー油)そばには大量なゴマ、のり、大振りなきざみ葱がドッサリと山盛りに
盛られ圧倒します。そばは硬めに茹でられ風味もしっかりと、この付けダレとの愛称は抜群です。本当に今までの付けダレのイメージは100㌫履外されます。
場所は東京都港区西新橋3-1-10
最寄駅、虎ノ門:神谷町:御成門
関連情報 r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13009740/dtlmenu/
Posted at 2012/02/21 21:35:41 | |
トラックバック(0) |
旨い処 | グルメ/料理
2011年10月19日
昨日、会社の部下同僚と客先の打ち合わせが午後3時頃終わり、そろそろ飯にしようかと話していると‥‥ふと横を見廻す‥何だ!何の店だ?奇妙な看板垂れ幕?
恐る恐る興味深々‥中に入ると‥ラーメンのメニュウーがズラリ??!!
客はこの時間誰もいなく少し見た目の強面の店主さんに今やっていますか?
と聞くと、ハイ‥何屋さんですか? 肉屋です!
券売機のメニューでラーメンを押すと(やはりラーメンのメニューしかない)
若い店員さんがシングル:ダブルにシマスカ?無料ですよ!と言うので全員で
ダブルお願いします!(訳もわからず)?
5~6分待って出来たラーメンを見てみるとチャーシュウの1センチ弱のかたまりが10枚弱メンの上に乗って肉だ~と凄い主張しているのです。(凄いびっくり)
怖いです。
食べてみると、肉の柔らかさ醤油豚骨の絶妙のバランス:うなずけます!
とても美味しく頂けました。(¥730-)
場所はJR水道橋駅のガード下にあります~。
ちなみに毎月29の日は肉のトッピングが無料で6倍までOKみたいです!!!
昨日食べた物は肉が2倍の物でもボリューム満点でした。
肉屋と言うのも満更嘘ではないです。(凄さに写真を撮るのを忘れました)
Posted at 2011/10/19 14:44:16 | |
トラックバック(0) |
旨い処 | グルメ/料理
2011年10月17日
本日、鹿児島の森伊蔵酒販より9月分出荷の品が届きました。
電話予約をし抽選にて見事ゲット出来感激ものです。(定価で~す)
今週の週末まで我慢をして、仲間と自宅宴会ですね。楽しみ!
Posted at 2011/10/17 00:16:16 | |
トラックバック(0) |
旨い処 | 日記