2012年11月24日
MAZDA DNA 革新の未来へと繋げるフラッグシップ
NEW:ATENZA skyactiv-d 2.2 diesel-turbo 6ec-at
夕方、野暮用でtokyo:Mに行き…試乗です。
前回の試乗CX-5も素晴らしいですが、ATENZAもかなりのパフォーマンスです。
始動時はCX-5以上の静粛…サイズは大きいですが、乗ってみると大きさを感じさせない取り廻しと視界性の良さ!
加速はディーゼルの粋をはるかに超え、鋭さを増しています。
足回りの挙動の変化を瞬時に補正…しなやかな動きへ…呻ります。
加速が素晴らしい!40k以上トルクがあるのでノボリ坂での追い越し苦にならず。
安全重視機能も充実ですが、1番はi-ELOOPでしょうか…
減速エネルギー回生システム
アクセルを緩めた瞬間、瞬時に充電開始…メーター表示のレベルが充電状況を表示、BTの負担をかなり軽減出来きる、mazda独自のシステムですね。
TAKERI:雄 からのラインを引継ぎ…完成されたATENZA
素晴らしい。。。
Posted at 2012/11/24 22:29:05 | |
トラックバック(0) |
new:car試乗 | クルマ