• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼soraのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

RECARO

RECARO

RECARO SR2

ヤンチャ娘に…自分だけずるいと言われ続けて…助手席もレカロ化♪
程度の良い中古が見つかり、即買い…。。。
統一感もでて、見た目は良い感じ。。ニヤリ;;
 

早速、夕べ乗せてみての感想。

前のが良かった♪とポツリ、、、

@;;@。。。

Posted at 2012/10/29 16:29:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ交換 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

mazda rotary spirit

mazda rotary spiritPresentation

『マツダロータリースピリット~コスモスポーツからRX-8~』
マツダが世界で唯一、市販車への搭載できたロータリーエンジン。今年6月に発売が終了したRX-8が一応最後のロータリーエンジン搭載車だ。同作では国産初の搭載車となるコスモスポーツからRX-8まで全てを紹介。中にはバスやトラックなど今の若者には全く馴染みのないロータリーエンジン搭載車もあり、ル・マン24時間レースにおいて総合優勝を果たした世界で最も有名なロータリーエンジン搭載車・787Bの走行シーンも収録。本編74分+特典31分

マツダの協力で実現した技術開発者・山本修弘氏とチューニング業界においてロータリー一筋で有名な雨宮勇美氏のインタビューは必見。チューニングショップRE雨宮の提供でプレゼントもある.

と説明文はさておき…
9月末にセブンイレブンから限定発売され物を昨日帰りがけに立ち寄り購入♪。。。

他にも『GT-R セレクション Vol.1』:『TOYOTA 86』発売


関連情報:http://www.liverp.co.jp/speed-meister/lpsm-8.html
Posted at 2012/10/19 17:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3sの醍醐味 | クルマ
2012年10月16日 イイね!

異国のF1観戦。。

先週の土曜日から、韓国F1観戦珍道中…
でした♪
初日の旅はソウルに15時着、すぐさまバスで牙山まで移動です。全羅南道:霊岩《ヨンアム》レース場までの中間地点…。。。
夜の8時頃、無事到着♪ホテルのチェックインを済ませ、町並の散策へ♪
まず、異国の賑わう市場へ…。。。


いゃ〜⁈活気が溢れて凄いですね〜。
新鮮な魚貝類やキムチが所狭しと占領です
日本の五分の一程の値段でしょうか?
目移りがしそうですが、本日のお目当ての場所へ移動です。


この料理とボリューム《ほんの一部》の数々、アルコールも含め一人当たり三千円程度‼《大人3人:娘1人》大大満足です。
ハングル文字が読めず、上から順番に頼みましたが……。。。何とかなる物です!
さて、次の日はメインのF1観戦です。


可夢偉はスタートで接触…周回遅れで数周走行するも、リタイア…残念です。
でも、間近のF1観戦迫力が凄まじいですね。それと、観戦終了後…駐車場に韓国のスポーツカー?

排気量3.7?ブレンボー?スタイルは中々♪

レースが終り、バスでソウルのホテルへ帰路に着きます。距離約500KM程の長旅です。日付けが変わり、流石に疲れました…。まぁ、次の日はお決まりのソウル観光でゆっくりと一日!!



はしゃぎまくり?











Posted at 2012/10/17 00:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 悪友との戯れ | 日記
2012年10月12日 イイね!

FD3s 保存版

FD3s 保存版RX-7 FD3s 完全分解手帖                                      

作日仕事帰りフラ~リト寄り道…KNIGHT SPORTSへ
KNIGHT監修FD3sオンリーの整備書 ¥4500-
改めてFD3sの緻密さ凄さが脳裏に焼きつきました。



Posted at 2012/10/12 15:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3sの醍醐味 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

やんちゃオヤジの続き…。。

やんちゃオヤジの続き…。。引き続き、今日も○○ショップ編へ。。
実は本日重要なイベントが……自分は余り興味が…無いはずが…。
ショップの社長の御ひいきで。。。。35GTR(かなりの実力)を試乗させてくれるとの事、実はこのショップの社長FDを足代わりにしているのですが、35も試乗させてくれるとの事。。1番喜んだのは34Rオヤジ♪
どんなにフルチューンした34でも35の凄さが、いかに偉大か実感体験出来るチャンスは滅多に無い。。と…。。
やんちゃオヤジ殿の能書きは良しとして、私の感想。。。

速い…安定…挙動が微動だにしない…凄まじいパワートルク!
流石世界に誇るスポーツカーです…(けして褒めすぎでは無いです)

FD暦19年…けしてFDのコストパフォーマンスは負けていませんが…何から何まで異次元の世界が体験、堪能できました。

二人の大人(実際は子供)は子供のようにハシャギまくってしまいました。

いま、考えるとやんちゃ親父(34R)のFDの契約の追加オプション?

それと、FD4型:本日契約も無事完了。。
車体価格160⇔コミコミ140に値切り最低限の諸経費込み整備点検:PFC再度現車セッティングをし直しオイル、プラグ交換込み
○○ショップの社長…大変ご苦労さま。。

Posted at 2012/10/08 22:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悪友との戯れ | クルマ

プロフィール

「蒼sora」
何シテル?   02/01 00:36
FD3Sに魅了され22年の歳月が立ちますが、まだまだ憶える事が山積みです。今現在の目標は娘が免許を取れる数年後までキッチリメンテをし無事壊さず引き継げたら最高で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 891011 1213
1415 161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

グリル交換〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 00:07:19
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 21:35:29
Speedline Corse PREO-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 21:31:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1993年(平成5年)タイプR 1型 平成23年85.000km時ディラーにてNEWショ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
とある事情により衝動買い? 買い物からアウトドアーまで幅広く活用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation