• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼soraのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

やんちゃオヤジ(悪友)の血筋!

やんちゃオヤジ(悪友)の血筋!昨日、悪友?(34R)から1本の電話をした所…チョイト相談が、、、
実は、息子(18才)の車の事で…見てもらいたいとの事。。
そんなの、自分で見れば…いやいや…感想を…。。。

どうも何時もと違う…いやに低姿勢な事。。何か変だな~
チョット昼から◎▲☆?のショップまで来てくれないかな?
メンドクサイナ…と思いつつ意図を聞いてみると。。。

…………!驚愕
息子がFDに乗りたいと言いやがる…
息子殿と○○○のショップの社長と話をして○○しかじか行く事にになったらしい。。
勝手に決めるな(怒り笑い♪)
それでノコノコ出向いてしまう羽目に、、、(お人好し♪)

肝心の息子本人がいない?
○○はどうした?と聞くと…見たら欲しくなるから今日は見せない…と。。。
ご尤も。。。
肝心のRX7:FD3sは…あら、かなりの上玉。。。(見た目は)
スペックは
FD3s4型中期.走行距離87000km:リビルト乗替え後20000km程度
圧縮F:R適正補正250/平均値8.5 P.FC現車セッティング済み0.9/0.65安全マージン  車検25.9 約1年程度使用可能?
Vマウント+銀次郎: タービン確認出来ず?                              足回り:ティン車高調HRタイプ F235/45/17BS:R265/40/17BS アルミワーク
触媒ナイト:マフラーフジタ 外見F:R共ワイド25mmフェンダー:Rディスポーザー
追加メーター助手席コンソール表面3連追加メーター油温:排気:水温
メーターパネル:サイドセンター共、カーボン調(シルバー光沢仕上げ)
シート:ブリッド左右 etc
アイドリング時、約800ppm 見た目オイル漏れや始動時の白煙/黒煙は見受けられず…いざ試乗…
タダで際狭いFDにむさくるしい大人3人…勘弁しておくれ~!

むむ…かなり速い…ぞ。。足回りの異音や軋み抜けは感じられない…
セカンダリーもキッチリ!低速時(30~40km)5速からも自然に加速…
エアコンも効く、これには!(Vなのに驚愕)今の季節水温80℃位
試乗も終わり評価。。少しだが一概には言えないが…最低限はクリアー
プラグ:オイルは勿論の事、後(早い時期)にホース類各センサー類の交換をすれば良いのでは?まぁショップの社長もお互い…の付き合いだし…と伝えると…保険屋にスグサマ電話…息子の車両保険とFDの保険の見積もりを…
チョット早すぎるだろ…やんちゃオヤジいわく…○○と社長が進めるならいいぞ!
また、これだよ…何かあったら責任持たないぞ。。と釘を刺し。。。
当人は仮契約を、、、このオヤジのやんちゃぶりは、変わらないと実感

まぁFD同志が1人増えた事に感無量です。。
実は悪友?(34R)が乗り気?

やんちゃオヤジ、娘と、また私と行ってきました…違う化け物マシンで感動です。続く…。。。



Posted at 2012/10/08 19:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 悪友との戯れ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

数年ぶりの峠…オフ♪

数年ぶりの峠…オフ♪先週の日曜日(みん友)east-14th-streetさん主催のオフ会に参加…です。
関東、台風上陸も何のその…午前中は秋晴れ心地よい日和です。(午後から…)

東名;海老名SAに8:30集合、あら皆:皆様ハヤイデスネ~!
挨拶もソコソコ、東名道を1列編隊にて走行。。。
道中乱れも無く?目的地でもあるターンパイクへ
そこからが…ご想像に。。。ニヤニヤ。。。
さてメンバーの面々は…。。。
①east-14th-streetさんMR-S ターボカスタム(改) 素晴らしい快速マシン
②janさん BMW E46 M-Sport 320i (改?) 流石です 

③ジェノスさん MR-S ザガート 滅多にお目にかかれないお宝マシン
④たかのりさん HONDA S2000 スイッチ?が入ると…峠では無敵マシン
⑤うえ~さん RX7 FD3s 3.5型 ノーマルFDパフォーマンスはソコソコ!
⑥ぽんきち7さん RX7 FD3s 4型 今回はゼッ不調?次回は期待大?
⑦私の黒7 1型 ノンビリゆっくりマシン♪
オマケ
⑧腐れ縁の予感?…34R 富士仕様(?580ps)のやんちゃオヤジの飛び入りマシン
歳がいも無く…です。

久しぶり(7~8年)に峠を満喫です、、、
やはり異色のマシン同士、エンジンサウンドも新鮮です。
個性が有り色々と勉強になりました。

また、皆様遊んでクダサイな。

あ、、やんちゃ娘も参加…峠で…1本目(FD)2本目(34R)の横でゲームをしたり学校の話や終始色んな戯言です…必死で、それど頃ではありません…@~@::


Posted at 2012/10/04 21:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

ALL:NEW mazda  ATENZA

ALL:NEW mazda  ATENZA新型mazda ATENZA skyactiv-d
本日夕方、Dの営業マンが近くまで来たのでと…カタログを持って来てくれました。。
まだ、営業所にも数部しか無く客先に配る部数も揃っていないようです。
まぁ、世間話もソコソコに…1部頂いて…。。。
そのパフォーマンスは…
skyactiv-d2.2
最高出力:129kw(175ps)/4500pm
最大トルク:420n-m(42.8kgf-m)2000rpm

スタイル:洗礼されたフロントフェイス、特にリヤーの流れるラインは美しい

コクピット:黒で統一され一部木目調を取入れた大人のラグジュワリー空間

CX-5で実証済みのskyactivは勿論の事、新開発のi-ELOOP…
その制御は電気を無駄なく蓄え、無駄なく使う(前車標準装備)
減速エネルギー回生システム…減速する際発生するエネルギーを瞬時に蓄える。。
その、蓄えたエネルギーを即座に装備品の消費電力に変換…。。。

mazda PROACTIVE SAFETY
低速時衝突:ブレーキ制御システム
AT誤発進抑制制御システム
(障害物が検知10km以下強くアクセルを踏むと同時に警報及び急発進防御)

中高速(15km以上)時、走行中先行車を捕捉高性能ミリレーダ波で先行車の距離を
5段回表示、危険距離になると回避ブレーキシステム作動

車線逸脱警報システム
ルームミラー前方のカメラで白線を認識、幾度かの蛇行を検知後、ブザー警告

ハイビームコントロールシステム
ハイビームで走行時、対向車のヘッド:テールランプを検知後、自動的にロービームに切り替え

その他色々有りますが進化していますね、、、
CX-5も進化していますが、newアテンザも相当なレベルです。
値段も250~300程度(セダン)

10月末店頭に並ぶみたいです。
乗ってみたい♪

Posted at 2012/10/01 21:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | new:car試乗 | クルマ

プロフィール

「蒼sora」
何シテル?   02/01 00:36
FD3Sに魅了され22年の歳月が立ちますが、まだまだ憶える事が山積みです。今現在の目標は娘が免許を取れる数年後までキッチリメンテをし無事壊さず引き継げたら最高で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 891011 1213
1415 161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

グリル交換〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 00:07:19
LARGUS Spec S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 21:35:29
Speedline Corse PREO-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 21:31:03

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1993年(平成5年)タイプR 1型 平成23年85.000km時ディラーにてNEWショ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
とある事情により衝動買い? 買い物からアウトドアーまで幅広く活用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation