今年もこの時期、中村屋中村サン主催の、りんくう7Dayに懲りもせず参加して来ました (*☻-☻*)
去年はたしか…四国の高松にて自棄酒 {(-_-)}
それはさておき。。。
我が下町を8時過ぎに出陣です。。
西の台風の影響や低気圧で東京の上空は時折激しい雨と風です。σ^_^;
大丈夫か❔……不安です。。。

さて今回は急遽、みん友サンの:ごろべい殿と二台体制で出陣です o(^_^)o
ローカルな港北Pにて22:00に待合せです。先に到着…軽めの食事を取り長い道のりに備えます。
巡行速度《本当だよ速度80〜100km》にて休憩も大幅に取りながらの道中です。予想通り、りんくう公園に朝、5時過ぎにゆっくりと到着 !(◎_◎;)
りんくうタウン内で雨で汚れ捲ったFDを掃除。。それは予期し無かったのですが…
目的はo(^_^)o

土日は朝7時からOpen りんくう温泉♪もう何回目?サービス券が溜まりすぎ?でも1年に1回…
長旅の疲れを癒すにはピッタリです。
お気に入りの岩塩風呂や仮眠、軽めの朝食を取り11時前に第二駐車場会場へ向かうと…!(◎_◎;)半分位?埋まっています。。
締切の2時まで持つのか?……ですね~。。《汗汗;》。。
中村屋中村サン始め常連スタッフさんと軽めの挨拶喋りなど堪能 o(^_^)o
その後は多種多様な仕様の車種を堪能
(o^^o) )^o^( ^@^

軽々しく言葉に出せ無い程、美しいフォルムとその生い立ち

3…圧巻です (*☻-☻*)

13BREWをチョイス+【改】のスーパ7♪
それと…横のエンジ色の某FD…妙に気になります。。。

そのまま…公式ラリーに参戦しても決して引けを取ら無い前期型FD3s

FD3S TAMO DESIGN

色分けされた数々のFD3S

名物⁈恒例の掘り出し物ジャンケン大会
そして…2013 メインイベント (*☻-☻*) MCのマツダさん…名前?驚愕!

ドリキンのカリスマ♪KING♪

土屋氏の盛り上がる話など流石と呻ります♪尽きませんね。。
毎年この⑦の日。。色々と楽しませてくれます。
(((o(*゚▽゚*)o)))
17時を過ぎた頃から色車種から順番に退場。。。
中村屋中村さん始め関係常連スタッフ殿、毎回本当にお疲れさまです。次回は労のねぎらいを込めて、某所にリポビタンDを…
持参します。(ーー;)
楽しさの後の長い道のり。。。
体力が持ちません、、、、!
また、朝、立ち寄ったりんくう温泉に夜も参上!(◎_◎;)岩塩風呂と仮眠で体力回復…
{(-_-)}

夜10時過ぎに重い腰をあげて家路に帰る段取りを…(≧∇≦)

帰路時の高速道路…数え切れないPで休憩だらけです。

終始、安全運転速度♪
でも…その気になれば!!…なら無いですけど… 【--;】
ユックリと朝の8時頃、無事に帰宅です♪ (*☻-☻*)
今回の収穫…参加記念品のみ。。ここ最重要。。

じゃんけん弱すぎです --;
でも…毎回心に残るお金では買えない参加品、嬉しいものです。。
Posted at 2013/06/23 11:51:45 | |
トラックバック(0) |
中村屋 | クルマ