今回、PJM東北:関東の集いでした。
現地入りする前に、関東メンバーさん達と合流場所(道の駅 湧水の郷しおや)目指しいざ出陣です。

夜中の外環三郷線はガラ空きですo(^_^)o
少し懸念材料が…80km巡行で30分程度走ると‼︎

油温の温度が!(◎_◎;)120℃……、、。
粘土の高いオイルを入れているとはいえ、高速巡行速度での温度の高さ…何かしら対策を考え無ければ…、、。近々オイルクーラー導入か?
1時間半程度走り、最初の合流地点(東北自転車道:大谷P)に…子パジェロさんと待合せです。

三時間程度の仮眠を終え、関東メンバーさんの集まる合流地点へ二台でランデブー走行です。

到着したら皆様すでにお揃いです…
暫し談笑し、本来の集合場所へコンボイ走行です。一般道で二時間余り…山道を走るとか…想像は箱根ターンパイク?

前を行く、隊長号:かねきゅうサン号…ついて行くのも必死です。!(◎_◎;)

暫しの休憩を挟み🎵

森林香る山間を抜けo(^_^)o
本来の待合せ場所 大内宿へ
東北チ-ムの皆様と合流です。

まずは最初の東北チ-ム合同の集い、大内宿をマッタリ歩き!
名物の葱蕎麦を堪能 o(^_^)o

ヤンチャは……

うどん、、。
次なる場所へ移動です。
大川ラインの景勝地 塔のへつり

自然の侵食と風化を繰り返し年月を感じますね…、、。

隊長? --;

驚愕…

大川羽鳥県立公園 大川ライン
観光気分満喫です…が良い時間になり次なる鶴ヶ城はキャンセルという事に…、、。
最後に東北の皆様と暫し談笑し現地を後に…関東組は一般道にて宇都宮の車パ-ツ巡りに🎵閉店までマッタリと…{(-_-)}
夕食は…ジョイフルへo(^_^)o

格安です🎵
ここで、関東メンバーさん達と分かれ各々帰路に…マダマダ、長い道のりです…
カネマン隊長としばしのランデブー…
日付けが変わる頃下町に無事着きました。

東北の抹茶さんからのプレゼント🎵
感謝です o(^_^)o
今回企画をして下さった抹茶さん始めジッタさんNFさん、お疲れ様でした。
また、いつもの関東のメンバーさん…今回も楽しめました🎵
Posted at 2014/05/27 20:31:46 | |
トラックバック(0) |
Pミニ | クルマ