• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

失敗学

失敗学 こんばんは。

何だか「メルトダウン」って普通に言われてるけど、大変な事だよね本当は。
まあ、みんな頭の良い人達だから大きな失敗とか二度三度も繰り返し失敗もした事無いのだろね。

山猫なんか、お馬鹿っちょ+臆病なので出張行く時もこの電車に乗り遅れたら~とか考えちゃって代替え案考えるのが大変。

まあ、あんまりお馬鹿の臆病も問題だけど、原発や政治家の方は、もちょっとお馬鹿さんと臆病さを持って仕事しても良いよーな。

あーなんか何言ってんのか判んないなー、プシュ~・・・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/05/24 22:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

曇り空の八ヶ岳を徘徊
haharuさん

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

我家の「建もの探訪」?
woody中尉さん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 22:38
こんちわ(≧∇≦)

なんか
このさき
日本は大丈夫かな~ なんか
不安ですね~
(>_<)
コメントへの返答
2011年5月25日 21:16
こんばんは。

まあ、平和って事ですか・・・。
それとも死に対して現実感が喪失してるのか・・・。
生きてられる事が当たり前過ぎてるのでしょうかねえ、本当は凄い良い事なんでしょうけど。

何だかねー。
2011年5月25日 1:14
こんばんは。

原子力って人間様の手には余る力があったと言うところです。

ゴミ(核廃棄物)捨て場も整備するのもせずに作って…

冷却水の話もそうですが、バシャバシャ撒いて溜まってなきゃ普通漏れてるでしょ。

普通の判断が出来てない気がします。

コメントへの返答
2011年5月25日 21:18
こんばんは。

某総理は「原子力は任せろ」と仰ったようですが、所詮「判ってるつもり」だったって事でしょうねー。

現場で修羅場くぐった人がいない危機管理室なんて意味無いねー。
2011年5月25日 21:38
こんばんは♪

メルモダウン(昔見てたアニメで、メルモちゃんが何度かダウンしてた・笑)ならば良いですが、メルトダウンは…

当初からTV出演されてた専門家の人達が、話しを濁してましたもんね(>o<)

東電が本当の事を発表しなかったから、ひょっとしたらと思っていた専門家達も口にできなかったみていです。

ちなみに私は、車ウマシカですが(^o^)
コメントへの返答
2011年5月25日 21:50
こんばんは。

当初は地震、津波にメルトダウンじゃパニック恐れて発表しないのもまあ良いですが。
裏でシッカリ片付けて、後日談で「実はあの時はヤバかったけど、何とか片付けました」っつうなら「裏方さんが頑張ったんだね、ありがとう」ですが。
今の所、全部逆だものね。

現場の作業員の方が可哀そう。
終わったら全員に特別叙勲でもしてあげてもらいたいね。

プロフィール

山猫です。よろしくお願いします。 「銀色マンチカンのページ」の由来は、ブログ開始当時の愛車、日産K12インパル仕様が短足で丸い外観で、会社の女子に猫のマンチカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ マンチちゃん2 (日産 マーチ)
高齢の両親が、車高短のWRXでは乗り降りしにくくなったので買い換えました(^^)/
その他 ネコ ムーちゃん (その他 ネコ)
ウチの愛猫「ムーちゃん」です。 多分2008年春製造かと・・・野良を拾ってきたので正確な ...
その他 その他 その他 その他
60歳過ぎて、実車では無理できないので45年振りに再デビューしました。
その他 その他 銀猫号 (その他 その他)
英国設計、台湾製のMTB。 タンゲのフルチタンフレームで軽量。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation