• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすからすのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

落合博満 『采配』

落合博満 『采配』現役で三冠王を3度、監督としてもリーグ優勝4回、日本シリーズ制覇1回

野球の才能に恵まれ、かつ冷静な対応、分析力

選手の育て方というか、しなければいけない事と考え方

厳しい世界で生き抜いてきたからこその内容です。

よくいる『口だけ番長』とは大違い



あの戦力でよく闘ったドラゴンズ、采配は見事です。


次は貧乏な広島カープにでも行ってくれると面白いですね。

どうせ優勝させちゃうでしょう。


■ タカハマドリフト&ラジコントーゴー
  初心者も気軽に楽しめるドリフトラジコン広場
  http://www.takahama-drift.com/
■ 中古買取ならラジコントーゴー&タカハマドリフト
■ 委託販売ならラジコントーゴー&タカハマドリフト
  詳細はスタッフまで
■ 処理に困ったラジコン用バッテリー1本100円で処理いたします。
■ ジェイソンズ・カスタムワークス=ミニバイク界の救世主!
  http://black.ap.teacup.com/o-sama/
■ キャロットワークス
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=5221151
■ PORTALMIE
  なんと1日10,000人が訪れるポルトガル語サイト
  タカハマドリフトも良く紹介されます
  http://portalmie.com/eventos_/2010/12/takahama-rc-drift-championship/
Posted at 2012/01/19 20:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

浅井長政と姉川合戦 太田浩司著

浅井長政と姉川合戦 太田浩司著

土地感がなく湖北地区の説明には悶絶気味でしたが

本書の中にある地図を何度も見ながら少しずつ理解を深めました。

毎回思うのですが、なぜ関連地図を別冊にして一緒に出してくれ

ないんでしょうか?

付録にせよ、別売にせよあったら必ず手に入れて、地図を広げながら

歴史本を読むと理解も速くてすらすらいけると思います。

※重要なのは『地図を広げながら本を読む』

本の中に地図があるのは助かるのですが、何度もそのページに戻って

見返す作業が・・・ グーグルマップで見ろと言われれば見ますが

それじゃあ何かが違う。

現地の細かな説明は『なるほど』と思わせる内容が多いけど

毎回前に戻って、探してとなると好きものなら良いのですが

少し興味があるだけの人だと辛いです。


次に本書では多くの当時の手紙内容が掲載されているのですが

多少読み易く平仮名、カタカナ表記にしてあるのは理解できます。

そして少し説明してあるのも理解できます。

しかし、完全なる訳がなぜあまり載っていないのか疑問に思います。

歴史関連を良く読んでいた事もあり、多少はこんな感じかなと

思うのですが、やはりきっちりとした訳を付けて欲しかった。


しっかりとした訳がなければ、ある特定の専門家の方々あるいは

マニア向けにしかならないし、タイトルみて興味を持って購入した

一般の人には非常に厳しい内容かと思います。


皆に知って欲しいと思い出版していると思うので

『自己満足ではなく分かりやすい書物』でお願いしたい。



自分の要望ばかり書いていますが


内容については今現在知られている徳川贔屓の内容からは

懸け離れているので、非常に興味深く

歴史好きにはワクワクする内容かと思います。
Posted at 2012/01/19 20:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入荷情報 http://cvw.jp/NzP8E
何シテル?   05/21 18:49
技術だと英語が話せ、通訳・翻訳経験は結構あります。 やったことある分野は貿易・モータースポーツ・バス釣り・格闘技などなど
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

タカハマドリフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/17 09:42:00
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FITとZ4乗ってます!あとドリフトラジコン!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation