• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komechaのブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

「うみがたり」へ

「うみがたり」へ
今日は新潟県上越市のうみがたりへ、7月にリニューアルしてオープン、今日は夏休みとあって沢山の人で賑わっていました。 不機嫌なイルカが演技をしなくて飼育員さんが苦労していました。
続きを読む
Posted at 2018/08/11 06:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ
朝3:30に起きてビーナスラインへ、しかし霧ヶ峰に着いたら霧で視界20m位、そのまま白樺湖から茅野へ下り帰路へ、諏訪湖でワンショット。 昨日外したクラッチストッパーのお陰で2速へのシフトが気にならなくなり快適なドライブでした。
続きを読む
Posted at 2018/07/15 06:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月14日 イイね!

クラッチストッパーを外す

クラッチストッパーを外す
ある事を思い自作のクラッチストッパーを外しました。 そのある事とは、1〜2速に入れる時の引っ掛かりはクラッチの全ストロークを使っていないからと思って外しました。 その結果は、スムーズに2速に入るではないですか、今まで極端な話半クラでギヤチェンジをしていた事になります。 気がついて良かった良かった。
続きを読む
Posted at 2018/07/14 08:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月08日 イイね!

海を見に

海を見に
梅雨なのに朝から天気が良いので海を見にドライブ、22年前の豪雨で地形が変わってしまった姫川峡谷の長野県と新潟県県境の新旧の橋、今では道も広くなりました。 糸魚川から直江津に向かう中、驚異の燃費を記録しているのを発見、写真を撮って頂きました。 帰りは直江津から長野県へ新井の道の駅でバスセンター ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 11:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月05日 イイね!

1速から2速

1速から2速
1速から2速のシフトアップが硬いNDロードスターでは当たり前の様ですが、最近気が付きました理由は分かりませんが1速から2速にする時、矢印の方向に力を入れながらシフトアップすると比較的スムーズに入ります。 気のせいかな〜。 でも暖まるまではこの方法でシフトしてます。
続きを読む
Posted at 2018/06/05 19:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

山梨県富士吉田へドライブ

山梨県富士吉田へドライブ
今日は山梨県の富士吉田の新倉富士浅間神社と忍野八海へドライブ。 天気も梅雨前の貴重な快晴です。 浅間神社の400段の階段で疲れました、忍野八海は相変わらず水深8mの池は綺麗でした。
続きを読む
Posted at 2018/06/03 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

連休後半

連休後半
今日は夕方からビーナスラインへドライブ。 下界はあちらこちらで渋滞、でもこの時間になるとビーナスラインは交通量は少なく気持ち良く走れました。 霧ヶ峰から扉峠へ向かう車はゼロ、思わずペースも上がってしまいました。
続きを読む
Posted at 2018/05/05 22:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル

ながのノスタルジックカーフェスティバル
今年も行きました、ながのノスタルジックカーフェスティバル2018。 今年は「マツダロータリー」「いすゞ117クーペ」誕生50周年記念と言う事で会場正面に並んでました。 子供の頃見た車が懐かしくその頃の事を思い出します。
続きを読む
Posted at 2018/04/30 19:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

快晴の中でドライブ

快晴の中でドライブ
今日は久しぶりに美ヶ原へドライブ、フィアット124スパイダーと沢山すれ違うと思ったら美ヶ原美術館の駐車場でオフ会をしてました。 美ヶ原へは良く行きますが美術館へは初めて行きました。 沢山のモニュメントで見て歩いたら足が棒です。 行きは松本市山辺から登り帰りは霧ヶ峰を下りなかなか良いペースで走れ楽し ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 20:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

星空

星空
昼間から快晴で星空が綺麗なので近所の暗闇へ撮影に行って見ました。 あまりにも暗くて電線がある事に気が付きませんでした。 冬の代表的な星座のオリオン座が綺麗に見えます、これからしばらくは月が邪魔をしてしまいそうです。 今のスマホは凄いですね、星空も撮影できてしまう。
続きを読む
Posted at 2018/01/20 22:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「海を見に http://cvw.jp/b/797161/41580325/
何シテル?   06/09 11:20
komechaです。よろしくお願いします。 いい年して峠を走っているおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAが発売になった時に欲しかったんです。 しかし当時オープンカーはいろいろ言われ購入を断 ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
気軽に乗れるスクーターにしました。 ちょっとした買い物などに大きなバイクではと思い、乗り ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
妻の車を買い替えてルノールーテシアE-TECH HYBRIDにしました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation