• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでとっとのブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

ロドBAKA2016

ロドBAKA2016なんとか年内に

12月16日 ロドBAKAに参加してきました♪

前置き(伏線です…)

5速MTに載せ替えての初鈴鹿。

昨年7月に盆栽したフロントバンパーを中古品に替えて、ついでに?ジェットストリームのクラブマンRフロントリップとリアサイドフィンと装着!
イカすわ~(^.^)

漢レーシングミラーのミラー割れで、純正サイドミラーに戻しての参加です。

リーゼントくんより、今年はピット確保してってことで7時に着いて、どこにしようかと探してると、もういるし!!( ; ロ)゚ ゚
トイレ事情で去年と同じ29番ピットだし(^^;)

タイヤは、ロドBAKA2015で卸した、050M。
マジカム初登場。
5速4.3のギヤ比やいかに…

1本目

ちょっと出遅れて、クリアがなかなか取れず。
ギヤ選択も、迷ったり、間違えたりとしながらもだんだん慣れてきて、タイヤもタレてきてたけど、ほぼほぼクリアの取れた8周目にベスト更新の

2'31.472

この感触だと、おいしいグリップでクリアが取れれば、30秒台が見えてきた!
去年までは、31秒のビジョンも見えなかったのに。

5速4.3 なかなかいいぞ♪

2本目

ガソリンを足しすぎて( ´Д`)

けど、クリアを取るべくターボ、ショップクラス3台とシゲポチさん、みっちーさんの次にポジション確保。

3周目 そろそろタイヤも温まってきて 2'31.922
4周目 シゲポチさんについて、最近流行りの1コーナーの進入を試したら







photo by ますたにさん


逝っちゃいました(。>д<)

完全にオーバースピードで1コーナーのクリップも外して、止まらない、曲がらない。

これからってとこだったのに…

アタッククラスのみなさん、ご迷惑をお掛けしすみませんでしたm(_ _)m

みなさん応急措置、片付けを手伝っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m


直したばかり&バージョンアップしてのクラッシュ

2年連続で後夜祭の主役?

2年前は、右足親指骨折してたし

負の連鎖や。

クルマは意外と軽症です。
身体も大丈夫です。
仲間の助けもあり、早々に復活予定です。


仲間サイコーです♪


最後になりましたが

ウレタンバリア2個で
281,600円

ロドBAKA損保より
252,912円

負担額
28,688円

皆様の掛け金で負担額が激減しました。
ありがとうございましたm(_ _)m


オリーブボール 近藤さん、運営のみなさん
ありがとうございましたm(_ _)m

来年も参加しますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/29 00:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2015年12月23日 イイね!

ロドBAKA 2015 in SUZUKA

ロドBAKA 2015 in SUZUKA2015.12.18 ロドBAKAに参加してきました!

今年は
雪も積ってない。
足も折ってない。
タイヤ新品。
けど、カナードない。
バンパーはガムテープでしっかり補強?しました。





1本目

リーゼントくんとみっちー☆さんを引っ張るってことでコースイン。

引っ張ってと言ったリーゼントくんに煽られる(゜ロ゜)
A050 Mコン フレッシュタイヤでタイヤを温めて、これからというときの4周目のS字が茶色い?!

土煙&砂利でアタック終了・・・。(家で見たら先頭走ってたのにバンパーとフロントガラスが傷だらけ。バンパー換える前でよかった。)

けど、1年ぶりの鈴鹿を思い出すべく周回をかさね2本目に向け練習して7周走行。

1本目のBEST 3周目 2’33.868

で、リーゼントくんにあっさり抜かれる(;一_一)

そして紅い閃”光”さん、最終コーナーで幅寄せしてしまってほんとにごめんなさい。



photo by C&E38さん



2本目

チャレンジクラス走行中から並んでるのを見て、あわてて並ぶ。

お昼にリーゼントくんよりスプーン進入のブレーキングが早すぎると助言してもらって、もうちょっと奥まで行こうと思ったけど、無理でした。

7周目にBEST更新の2’32.915
8周目に

2’32.505

さらにBEST更新しました♪

が、リーゼントくんとみっちー☆さんにBESTも抜かれてしまいました(。>д<)

フレッシュタイヤ&フロントのダウンフォース増やして、1周まとめることが出来れば、31秒台が見えてきました!

けど、来年は5速MTに載せ換えるから、こんなタイムは出せなくなりますが。



photo by C&E38さん


そして、ジャンケン大会♪

今年は激戦を勝ち抜き、なんとオイルゲットです!



いいオイルなのか、さっぱりわかりませんが。












そしてそして、最後の最後に勝ちました!


松阪牛~~~♪




やったー!いい土産ができた(^^)


走行後は、初の宴会参加です!
いつもは亀ですが、今回はいろいろあり、どうなるかわからないから、説明?言い訳?しに行きました(^_^;)))

おりぼーさん、スタッフのみなさん楽しいロドBAKAありがとうございました♪
2016年もよろしくお願いします!












で誕生日の今日、特選松阪肉届きました!なんとA5ランクです♪









さっそく家族みんなでおいしくいただきます(^。^)

おりぼーさん素敵な誕生日プレゼントありがとうございました!

来年も狙おうっと(^_-)-☆

では、みなさん2月12日の岡国で。



追記 一部の人へ

西ストレートエンドは190kです。
進入はこんな感じです。

Posted at 2015/12/23 15:42:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2014年12月19日 イイね!

ロドBAKA in SUZUKA 2014+

ロドBAKA in SUZUKA 2014+ロドBAKA in SUZUKA 2014+に参加してきました!

水曜日に右足親指をケガしたり、雪とかで行こうか悩んでましたが、走りたい衝動が抑えられなく大遅刻で到着です(^^;)

10時半ごろ到着し、1本目に間に合わせるべく、今までにない早さで準備しました!

そしてちょっと勘違いして、ピットロードに並んでしまい、結果1番でコースイン

今回は、初装着の8J+25の37V&ハンコック ベンタスTDの走行なのでそこそこ様子みるつもりが、鈴鹿の麻薬にやられて、1本目から全開に

ハンコックは、A050GSよりも温まりが悪い感じです。(新品2年落ちですが)

2年ぶりの鈴鹿は、ギヤの選択などに若干戸惑いながら、だんだん思いだして6周目に

2’33.351

あっさりベスト更新です。

昨年のロドBAKA見学時に買った、ガレージベリーのカナード効果かな?

クリアではなかったので、2本目には完全ドライになるし、32秒に期待しちゃいます。


2本目は、クリアが取れるときに限ってなぜかミスをする・・・うまくいってるとひっかかる。

なかなかうまくいきませんでしたが、1コーナーから2コーナーにかけてミスした5周目に






2’32.955

念願の32秒台にギリギリ入りました♪


次は、めざせ31秒台! 現状では、31秒台のビジョンが見えませんが。




走行後にタイヤを見てみるとベローンと削れちゃいました(>_<)







195/55/15は、もっとフェンダーをなんとかしないと厳しいみたいです。





さて、みなさん心配の足のケガですが、えっ心配してない?!

お食事のお誘いを断って、病院に行ってきました。

先っぽのほうが折れてました。ヒビじゃなく骨折です(^^;)

昨日病院行ってたら、参加してなかっただろうな。

ある意味よかった?


2ヵ月運動禁止って。モータースポーツはOK?


では(^。^)
Posted at 2014/12/20 00:44:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「@そよ風@かぴばら号
今、ホームページ見るとありますよ。」
何シテル?   11/06 09:05
人見知りのあがり症ですが、よろしくっす! 鈴鹿サーキット 2’31.472 Sタイヤ(ヨコハマ A050 M) 2015/12/18 鈴鹿ツインサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:33:25
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 21:35:12

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
ランクスがチャイルドシート・ジュニアシート・ベビーカーで狭くなったので買い替えました。ナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット専用ですが、パワステ・エアコン付きオーディオレスの快適仕様です♪
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
嫁入り車です。グレードは確かエアロツアラーですが、エアロなしオプションです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation