• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでとっとのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s走行会 in 鈴鹿ツインサーキット

12月21日
おはぱ & 屋根無倶楽部☆労働☆'s走行会(忘年会)に参加してきました!

今回は、Gコース 20分5本(1本逆走) フル30分1本 レース8周 でした。

Gコースは2回目の走行です。


まず1本目 3年半前の風邪を引いたSタイヤが全然温まらない(>_<)

温まらないのにリーゼントくんを発見し追いかけようと1コーナーのブレーキングで!

フルロック\(゜ロ゜)/

これが、人生初のフラットスポットとなりました・・・。

中古で買って、まだ2回目の走行(T_T)


2本目

またまたリーゼントくんと追いかけっこ♪

今度は自分が前。

楽しんでいたのに1コーナーに少々オーバースピードで進入し

出口外の縁石に乗りそう!

行ってしまえ~!

リヤだけ乗って、一瞬でスパンとスピン、コースオフ(^_^;)

やっぱ無理はいかんね。

そして諦めずに、走ってベスト更新の

39.272

しかしフラットスポットの振動が大きくテンションは↘


3本目

前後を入れ替えましたが、振動はなくならず

フラットスポットってこんな感じなんだと学習(^_^;)


4本目逆走

タイヤは不安だし、行かない予定でしたが楽しそうなので軽く走行。

10周して、40.677 でした。

逆走は、Zのあと最終コーナーの走り方が難しい!

ラインもブレーキングもなにもかもがわからない。

そうそう走る機会もないので迷宮入りかな。

ピットに帰ってくると

もう終わり?と笑われました(^_^;)


5本目

自分には珍しく、キャンセルしました。


6本目フル

レースに向けて、路面やタイヤの確認で軽く走行。


レース(ライトONのトワイライトレース?)

今回のグリッドは、AMのGコースのタイムの逆ポール(これも初)

後ろには、京都のロド乗りK子さん 911GT3

前にはF田さんやM田さん

かなり楽しそう♪

ブラックアウトでスタート!

だんご状態をアウトからスルスルと抜け出し、かなりのジャンプアップ!

前にはM田さん

よし!追いかけるぞ!

って、Zでシビックが突っ込んでる。

赤旗中断・・・これで終わりか、と思ってたら仕切り直し。

今度は、通常グリッドに変更。

またまた、スタート!

911は、ばびゅーんと行っちゃって

K子さん追撃したいけど、後ろからハイビームのF田さんが迫ってくる!

185なのにめっちゃ速い!

けど徐々に離れて、今度はM田さんがやってきた!

プレッシャーで1ヘヤで2速に2回も入れ忘れ(笑)Z手前で急接近!

あぶないので譲りました(^_^;)

ここでコース内にはとどまったけどかなりの失速。

そして前にからんだことのあるワンダーとのバトルに!

なんとか抑えて、無事ゴール!!

やっぱ、レースは面白い♪


主催のY本さん(ベスト更新おめでとうございます)F田さん、オフィシャルの方、お疲れさまでした!

また新年走行会もお願いします(^o^)



そして、亀八での忘年会♪

実は、胃腸風邪をやってて米も肉も食べてませんでしたが、治りかけてたので参加しちゃいました!

4人分注文したら、3人になるアクシデント?がありましたが、なんとか完食。

意外と食べられるもんです(^。^)

3次会のコンビニは、寒いのでパスしようと考えていたのですが、流れで行ってしまいました。

さすがにアイスはやめて、HOTココアを飲んだら温かくなって、結局最後までいちゃいました。

いや~楽しかった♪

みなさん、また遊んで下さいね(^。^)

では良いお年を!
Posted at 2011/12/22 23:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツインサーキット | 日記
2011年12月06日 イイね!

ロドBAKA in 鈴鹿 !

12月5日 ロドBAKA in 鈴鹿 に参加してきました♪


降水確率0%なのに朝から雨が・・・あやしい雲が・・・。

現地に着いても降ってましたが、午後からの走行時には雨もあがりドライに(^o^)

今年の鈴鹿は、3月 6月 今回で3回目ですが、3月の時に換えたファイナル4.3にやっと慣れてきました。

3月と6月の走行時は、トップスピードが3.9の時よりも15㌔近くも落ちてしまい、なんでだろうと悩んでましたが、今回はそれなりに出ました(^_^)


1本目

西ストレートでも6速に入るようなりましたが、失速することなく130Rをクリアできて一安心です。

昨夜見た、6月の動画を見てみるとデグ2とスプーン2個目は3速より4速のほうが良さそうってことで試してみました。デグ2は、進入速度が合わせられず2回ほどグリーンまで行きましたが、どちらも4速で問題ない!けどなかなか、クリアが取れずあっとゆーまに終了。
それでも、ベストをコンマ1秒更新の


2’36.047

35秒台には、入りませんでしたが手ごたえを感じ、2本目に期待です。


2本目

アウトラップもハイペースで走行し、前車との距離を空けつつ後車との距離を調整しアタック開始!

しかし、前車に追いついてしまいがっかりしましたが

2’34.717

ん?35秒飛び越して、34秒台突入!

一瞬理解できずに遅れてガッツポーズ!

まだ行ける!ってことで、続けてアタック!

しかし、またまた逆バンク手前で全走車が(>_<)

けど、ダンロップで譲ってもらえて




2’33.450


ベスト更新です♪

その後もアタックを続けましたが、33秒台は出るもののクリアが取れなかったり、タイヤがタレてきたりで、更新ならず。


そして恒例の亀八&コンビニへ(^。^)

主催のオリーブボールさん、スタッフのみなさん、参加されたみなさん、楽しい走行会をありがとうございました!

また来年も、第2回 ロドBAKA in 鈴鹿 楽しみにしています♪
Posted at 2011/12/06 22:24:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@そよ風@かぴばら号
今、ホームページ見るとありますよ。」
何シテル?   11/06 09:05
人見知りのあがり症ですが、よろしくっす! 鈴鹿サーキット 2’31.472 Sタイヤ(ヨコハマ A050 M) 2015/12/18 鈴鹿ツインサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:33:25
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 21:35:12

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
ランクスがチャイルドシート・ジュニアシート・ベビーカーで狭くなったので買い替えました。ナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット専用ですが、パワステ・エアコン付きオーディオレスの快適仕様です♪
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
嫁入り車です。グレードは確かエアロツアラーですが、エアロなしオプションです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation