• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでとっとのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

オイル交換など

本日、タイヤプロショップアリーナさんで、オイル交換をしてきました!


ドキドキのエンジンオイル交換。

抜いたオイルには、キラキラありませんでした(^-^)


問題のミッションオイルは、ドレンボルトに鉄粉が・・・(>_<)


今回は、こんなん入れてみました!





いいらしいんだけど、写真整理中によく見ると


「For Front Wheel ・・・」(;´Д`A


ま、大丈夫だろう。

どんなフィーリングになるか楽しみです♪



そして、下回りをチェックしてたら問題発見!





ブレーキホースの、テフロンチューブ?が少し溶けてる?!

めいっぱいステアリングを切ると当たってた。

以前は、大丈夫だったのに・・・。

少し角度を変えて当たらなくなりましたが、たまにはこの辺もチェックした方が良さそうです(^_^;)


11月30日は、YZ東に行ってきます。

都合があって参加したい方は、メッセください。



Posted at 2012/11/24 22:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年11月19日 イイね!

おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆'s&SCOT&CLEF走行会inツイン

11月14日 おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆'s&SCOT&CLEF走行会に参加してきました♪

前日、実家へロドを取りに行き、7月からの不動車に火を入れる。

キュンキュンキュンと弱々しくセルが回りましたが、1発で始動!

よかった(^O^)

ツインに到着すると懐かしい顔ぶれがいっぱい♪

ついつい話が弾み全然準備が進まない(^_^;)


1本目

タイヤがあったまってきた、4周目にアタック開始!

1’10.413

まだまだいけるってことで1周あけて再アタックするも更新せず。

で、なんかシフトが入りにくいなぁと7周目に事件が起きた!!

1コーナー手間で5速に入らず、Nに戻し入れ直したつもりがなぜか3速にスコッと・・・\(゜ロ゜)/

ウィーーンと9000オーバー。

やっちゃった!

あ~吹けない。

ブローっぽい。

低速コーナー止まりそう。

ピットに戻り、受付前までいきエンジンSTOP。

みんなに押してもらいピットに入れ、まずプラグのチェックから。

それほど問題はなさそうってことで、M田さんから「レブってかぶるだけの時もあるよ」ってことで

「エンジンかけてみなよ」

キュルキュル、ブン!

かかった!

大丈夫じゃないってみんなに言ってもらえ、2本目の試走へ。


2本目

大丈夫だった♪

そして、誘った後輩を同乗走行。

いつものワンダーとランデブー♪


3本目

tanakaさんとランデブー♪

楽しい(^。^)


4本目 G逆走

D観戦で走らないつもりだったけど、あまりの寒さに後半少し出て

40.683

G逆走は、2回目で前回が何秒かもわからないけど、Z~最終が難しい(>_<)


5本目

ど~しても9秒台には入れたかったから、助手席外してアタックするも4周目に

1’10.424

1本目とほぼいっしょ(^_^;)

シフトが怪しいので、早々と終了。6本目にかけよう。


6本目

Bクラスの時に雨が降ってきて、荷物が濡れるのを嫌うA型さんは、とりあえず押しこんで休憩。

しかし7本目もキャンセルし、これでやめてしましました。




そして2次会、亀八へ

なんか豪華にしすぎたみたいで、いつもよりかなり高くなってしまってすみません。

けどおいしかった(^o^)

途中、1人亀八のルーキーに声を掛けられビックリ!誘えばよかったね。


3次会、コンビニへ

恒例のアイスを食べ、談笑し20時過ぎに解散。


一時はどうなるかと思いましたが、何事もなく?よかった。

今回は1本目がすべてでした(^_^;)

みなさんお騒がせしました。

今週末オイル交換して、ほんとに無事か確かめます。


スタッフのみなさん、参加されたみなさん、ありがとうございました!

またお願いします(^。^)


気分選択なんていつからありました?
Posted at 2012/11/19 00:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月17日 イイね!

アリーナ走行会inMLS

アリーナ走行会inMLS去る7月8日(日)

いつもお世話になっている、タイヤプロショップアリーナさんの走行会へ参加してきました!

今回は、いつも2倍?の参加者がいてビックリ(゜o゜)

たいして告知もしてないのに・・・意外、意外。

けど、2倍といっても走りにくい台数ではないので、大丈夫でした♪


気温も高く、暑いのでタイム出ないだろうってことで、会社の後輩たちを乗せて遊んでました。

1枠、1枠、周回数を抑えて走ったんですが、バテバテでした(^_^;)


ZⅡの感触は、なかなか良かったです♪

が、やはりタレ感が気になりました。

1本目のグリップ感が、2本目以降、体感出来ませんでした。

空気圧は、2.2くらいが良い感じでした。

今後、減ってきてどんな感触になるか楽しみです(^_^)

ZⅡ情報ありましたら、教えて下さい。


昼からten6さんに、オープンにしないの?

ってことで、昼一にオープンで走ってみたんですが、(以前も思ったんですが)整流の問題か外周が踏めなくなりました。

再び、閉めて走ったら踏めたので自分には、オープン走行は合わないみたいです(>_<)


いつも暑い時期にしか走ってないので、なかなかBEST更新できません。

次回は、11月3日開催なので、久々にBEST更新出来るかな?


主催のアリーナさん、参加されたみなさん、お疲れさまでした(^。^)とても遅いですが・・・。



Posted at 2012/07/17 22:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月12日 イイね!

オリーブボール走行会 in 鈴鹿サーキット

行ってきました!鈴鹿サーキット(^o^)

暑い季節ということで、050は冬に温存し、2004年以来のラジアルZⅡで走ってきました♪

装着してから70キロほどしか走ってないため、皮むきからのスタート。

しかし、慣熟のためにピットに出ると雨がポツポツ(゜o゜)

あんなに晴れてたのに、路面は若干濡れてきました・・・。

慣熟で皮むき&熱入れ。 ← いいのか?

そしてピットイン。前にいたNCが同乗者を降ろすため?にいなくなり、先頭ゲット!

止まった間にカメラの電源を入れてと思ってたら、まさかのそのままスタート。

このまま降り続いたら、1周目がベストになるかもと思いアウトラップから攻めていきました。

若干濡れているけど、渾身のアタックで

2’41.475

それなりの手応えはあったけど納得いかず・・・続けてアタック。

2’40.365

この後、ワイパーがいるくらい降ってきて48秒、45秒、44秒と落ちていきましたが、7周目に乾いて

2’39.086

なんとか、40秒切り出来て、ほっと一安心(^_^)


2本目

クリアが取りたくて、アナウンスと同時にピットを出て先頭ゲット!

アウトラップから攻めてタイヤを温めて、1周目にこの日のベスト



2’38.720

2周目からは、タイヤがタレてしまい39、40秒あたりをふらふらと。

ZⅡ(ラジアル)の使い方がイマイチわからなく、アンダー連発してしまいましたが、鈴鹿は2周しかグリップ持たない感じ。タレても安定はしてました。乗り方が悪いのか、スキール音は終始してました(^_^;)

ちなみにトップスピードは、冬-10キロくらいでした。

冬も、ラジアルでアタックしてタイムを比較したいところですが、今のSタイヤであと1回走れそうなので050でアタックします♪

主催のオリーブボールさん、絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(^。^)



ほんとは、F田くんの11Sのタイム抜きたかったけど、ムリでした・・・






Posted at 2012/06/12 11:36:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月27日 イイね!

復活!!

10時にハブベアリング入ったって連絡があり、午後から交換してきました!

まあ~新品ってめっちゃキレイです(^。^)





ハブだけで軽く動くほどのガタで、重症でした(-_-)/~~~

けど、スピンドルは若干焼けてはいるものの無事で一安心。

スピンドルまで逝ってしまうと、ナックルASSYとなるので考えたくもない金額になりそう・・・
ハブにガタがきたらムリせず早めの交換がいいと思います。


交換後は、コツコツしなくなり無事復活です!

あ~よかった(^o^)

アリーナのみなさん、ありがとう♪



・整備情報



は、29mmです。
Posted at 2012/05/27 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@そよ風@かぴばら号
今、ホームページ見るとありますよ。」
何シテル?   11/06 09:05
人見知りのあがり症ですが、よろしくっす! 鈴鹿サーキット 2’31.472 Sタイヤ(ヨコハマ A050 M) 2015/12/18 鈴鹿ツインサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスター エンジン着手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 01:33:25
2014  勝手に 「道場破り」  in 鈴鹿 ツイン  ドラテク 編! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 21:35:12

愛車一覧

トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
ランクスがチャイルドシート・ジュニアシート・ベビーカーで狭くなったので買い替えました。ナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキット専用ですが、パワステ・エアコン付きオーディオレスの快適仕様です♪
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
嫁入り車です。グレードは確かエアロツアラーですが、エアロなしオプションです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation