
当初は仕事で行けるか微妙な状態でしたが、何とかまとめる事が出来たので(無理矢理ですが・・・)参加する事が出来ました。\(○^ω^○)/
とりあえずAPECの影響が怖かったので眠い目を擦りながら日も昇らないうちに海ほたるを目指して家を出ました。特に目立った渋滞は無く無事に海ほたるに行くと既にMINIが一杯、その中に知ってい方々
がいたので混ぜてもらいました。この時気付いたのですが会場の袖ヶ浦サーキットの場所がカーナビに入っていませんでした。もし一人で行っていたら迷った可能性が・・・MINI仲間がいてくれて本当に助かりました。(∩_∩)
で会場に着いてからは駐車場(コース上)へアクセル全開で移動、まあ道幅も広く障害物も無いので殆どの人達がやっていましたが(笑)。
その後受付を済ませ会場に入ると知っている方々が沢山、挨拶しているうちに当選したレーシングタクシーの時間が来たので赤組のMさんと一緒に乗車、同じ車種でもプロがサーキットを走らせるとこういう感じなんだというのが分かりました。ちなみにタイヤはしっかり替わっていてランフラットタイヤではありませんでした。売る時はランフラットのくせに何故・・・?
あとはクロスオーバーを見てから色々な方々と話をしたり、食事をして楽しい時間を過ごしました。
やはりMINIという共通の繋がりがあるのはうれしいですよね。メーカーさんも2年に1回ではなく毎年開催して欲しいものです。八(^□^*) タノム!!
今回は次の日用事があったので昼過ぎに帰宅しましたが、時間があれば最後までいたかったです。
Posted at 2010/11/15 00:58:34 | |
トラックバック(0) |
BMW MINI | 日記