• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜々パパのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

希望ナンバー・・・

先日(4月18日)に妻の新しい車が納車されました。

購入の際、どうせなら希望ナンバーにでも・・・

妻と話していたのですが、特に妻にはこれと云った希望もなく、

なんでもいいよ!

ということだったので、

思わず、こんな番号にしてしまいました。



決めてから、

本当にそれにしたの・・・

なんでもいいと言っておきながら、やっぱりそうですか・・・
Posted at 2012/04/20 01:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家・家族 | クルマ
2011年01月19日 イイね!

こちらも手入れが大切です・・・

こちらも手入れが大切です・・・我が家の冬の暖のメインは薪ストーブです。
最近は朝から晩まで薪を焚いています。

ひと冬使っていると煙突にかなりのすすが溜まります。
それを放っておくと煙突火災にもなりかねません。

そこで、毎年寒くなる前に煙突掃除を行います。
我が家の煙突は一直線に立っているので掃除しやすいのですが、途中で曲がったりしているのは結構大変な作業になるようです・・・

その甲斐あって、今冬も薪ストーブは大活躍しています!

Posted at 2011/01/19 01:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家・家族 | 暮らし/家族
2011年01月13日 イイね!

仕事の後にもうひと仕事・・・

仕事の後にもうひと仕事・・・明日というか今日、中学1年の娘はスキー教室です。
ということで、娘のスキー板を今夜のうちに手入れしなければなりません。
仕事を終え、12時前に帰宅。
とりあえず、ビールを一杯ぐっと呑み、作業開始です。
娘は遊び程度のスキーレベルなので簡単なメンテで済ませます。
古いワックスをクリーナーで落とし、サンドペーパーでサンディングを行います。
これを2回繰り返し、布できれいに拭き上げます。
Zardoz Notwax(液体ワックス)をソールに塗ります。
最初は弧を描くように全体に伸ばしながら塗り、最後にトップからテールに真っすぐムラがなくなるように塗っていきます。
このまま一晩おけば終了です。
エッヂには錆や大きな傷がなかったので、今回はソールのみの手入れをしました。
スキー板の簡単整備手帳でした・・・

Posted at 2011/01/13 02:19:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 我が家・家族 | 暮らし/家族
2011年01月11日 イイね!

NEWマシーンを加えて・・・

NEWマシーンを加えて・・・毎年のことながら薪割りは重労働です。

ということで、今年は薪割り機を買って貰いました。

まだチェーンソーや電動丸ノコで薪を切る作業中なので、本格的には使用してませんが・・・

去年まで斧でせっせと割っていたのを考えると、今年は結構楽になりそうです!
Posted at 2011/01/11 13:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 我が家・家族 | 暮らし/家族
2010年11月10日 イイね!

これは・・・

これは・・・ちょっと前に熊が市街地に出没したり、民家の庭に入ったりとあちこちでそんなニュースがありましたが・・・
実は私の所では、小さい頃から結構目撃されてました。
それも家から1kmの範囲内で・・・
この辺は落葉樹も多く、熊(ツキノワグマ)には適した環境のようです。
最近では2年程前に近所の神社付近で親子の熊が目撃されました。
その神社付近は我が家の犬の散歩のコースになっていまして・・・
ということで、このクマよけ鈴を持って散歩しようとしたのですが・・・
結構甲高い音で、あまりにも目立ってしまうので結局使わずにいました。
タグには”山歩きの必需品”とあります。
山菜採り等で山に入る時には携帯しようと思います。
Posted at 2010/11/10 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家・家族 | その他

プロフィール

「@S-1 さん、この先は青〜い素敵な世界が広がります!」
何シテル?   02/27 23:03
菜々パパ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年〜 12,500km〜 程よい中古車を購入 現在に至る
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
営農ポルシェ 6代目最終型 農業専用 オートマ(妻の為に) 4WD エアコン・パワス ...
スバル プレオ しあわせを呼ぶ黄色いプレオ! (スバル プレオ)
ヴィヴィオRX-RA保存の為に、通勤用として購入。 平成13年11月初期登録のTA-RA ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
<通勤には酷な仕様> 2004JAPANラリー参戦状態のまま、ほぼ変わってないと思われま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation