
ここ数カ月ヴィヴィオの不調で悩んでいました・・・
この度、Chiffon-Rさん、びぉびぉおさん、他いろんな方のおかげで悩みも解消されました。
昨年秋頃から異音やオイル漏れが激しくなり、何度か整備工場等で修理したり、自分の出来る範囲で部品交換等行ってきたのですが、エンジンのカタカタという異音とオイル漏れは直らず、半分諦めモードでした。
昨年10月に子メタルを換えたのですが、異音は解消されませんでした。
逆に、それ以降オイル漏れも激しくなっていきました。
パワステポンプのオイル漏れやオルタの故障等、細々修理してエンジン以外は何とか修復出来てはいたのですが・・・エンジン本体の不調は改善出来ないままでした。
私自身ではどうにも出来ないので、みんカラで知り合ったChiffon-Rさんに思い切って相談してみました。
そんな私の状況を話したら、Chiffon-Rさんは親切に対応して頂き、更には修理にも来て下さるとのことでした。
最初は、知り合ってから間もない私の為にそこまでしてくれるのかなぁと思いました。
でも、いつまでも悩んでいてもヴィヴィオは良くならないのでお願いすることにしました。
2月12日と13日の2日間の予定でした。
初日は、前日からの雪でかなりの悪条件でした。
そんな中、Chiffon-Rさんと、私とは面識のなかったびぉびぉおさんにも来て頂き、お二人で私のヴィヴィオの修理が始まりました。
二日目はChiffon-Rさんと私の二人で作業しました。無知で不慣れな私なので、ほとんどChiffon-Rさんに任せっきりでした。完全にエンジンO/H状態だったので、予定の2日間では終える事ができませんでした。
そこでChiffon-Rさんは有給までとって、1日延長して作業をしてくれました。
3日目はChiffon-Rさん一人で行ってくれました。
この3日間で、エンジンをばらしながら降ろし、O/Hしくれました。驚きの早さです。
みんカラを初めてまだ1年も経たない私ですが、今回、あらためて皆さまの車に対する思いや、人のつながりの尊さを強く感じました。
今、みん友としてお付き合いして下さっている方々、それ以外でもコメント等を下さる方々、これからも皆さまとよいお付き合いをしていきたいと思います。
最後に、Chiffon-Rさん、びぉびぉおさん、Chiffon-Rさんのブログにコメントにて協力して下さった皆さま、本当にありがとうございました。
明日からまた復活したヴィヴィオで通勤します・・・
と思っていたら、30㎝を超す雪で・・・
明日はまだお預けですかね・・・
Posted at 2011/02/15 01:21:04 | |
トラックバック(1) |
ヴィヴィオ | クルマ