• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜々パパのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

何故だか・・・

何故だか・・・私は、結構クラプトンが好きで、何枚かCDを持っているのですが・・・

アンプラグドは2枚持っています。

よ~く見て下さい。

まったく同じCDなのに、方や2,400円、方や2,447円・・・

???
















最初に買ったCDが結構傷ついたりしたので、数年後にもう一枚買いました。

結構お気に入りだったので・・・



実は消費税の違いです!

どちらも税抜き価格は2,330円です。

最初の時は消費税3%でした。

数年後、購入した時は5%になっていました。

ということで、このような違いになりました。



更に数年後は消費税10%で、2,563円になってしまうのでしょうか・・・



Posted at 2011/02/23 01:23:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分の趣味 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月20日 イイね!

異音の原因・・・

異音の原因・・・写真は先週、Chiffon-Rさんが交換してくれた子メタル(コンロッドメタル)です。
すべて全滅状態でした。
エンジンのカタカタ音の原因はこれでした。


何番にどれが付いていたかわらかなくなってしまいましたが、すべて剥離しています。
左から特に酷い物を並べてみました。


実はこのメタル、昨年10月に交換したものです。
約4ヵ月、走行距離約2,400kmでこの状態です。


やはりクリアランス測定されてなかったのでしょうか・・・?
Posted at 2011/02/20 01:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年02月17日 イイね!

試運転・・・

試運転・・・Chiffon-RさんがO/Hを終えてから3日目にして試運転です・・・


まずエンジン始動・・一発で掛かりました。

アイドリングが落ち着くまでしばらく様子をみました。

回転数は800~900r/minで落ち着いてきましたが、水温が上昇し始めました。

エンジン下を覗き込むと、クーラントがポタポタと垂れていました。

漏れ箇所を特定すべく、漏れをたどってみると、サーモハウジングのジョイント部から蒸気が上がっていました。

更にその下を覗き込むとクーラントが溜まっていました。



Chiffon-Rさんに確認したところ、サーモハウジングのガスケットが噛んでるかもとのことで、ハウジングを外し、付け直してみました。

クーラントを補充し、またエンジンを始動し、アイドリング状態で様子を見ました。

今度は、漏れも確認されず、水温も1/3~1/2の間で落ち着きました。



回転数も水温も落ち着いたので、いよいよ走行試験です。

といっても、どこをどうチェックしたらよいかわからないので、とりあえず、回転数と水温と音を気にしながら近所を20分程走ってみました。

特に気になる音もなく、水温も安定していたので問題ないと思います。

クーラントの漏れもなく、以前のような異音もオイル漏れもないので合格でしょうか・・・

これからしばらくは馴らし運転をしながら様子を見てみます。
Posted at 2011/02/17 18:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年02月14日 イイね!

皆さまのおかげで復活しました・・・

皆さまのおかげで復活しました・・・ここ数カ月ヴィヴィオの不調で悩んでいました・・・
この度、Chiffon-Rさん、びぉびぉおさん、他いろんな方のおかげで悩みも解消されました。


昨年秋頃から異音やオイル漏れが激しくなり、何度か整備工場等で修理したり、自分の出来る範囲で部品交換等行ってきたのですが、エンジンのカタカタという異音とオイル漏れは直らず、半分諦めモードでした。

昨年10月に子メタルを換えたのですが、異音は解消されませんでした。
逆に、それ以降オイル漏れも激しくなっていきました。

パワステポンプのオイル漏れやオルタの故障等、細々修理してエンジン以外は何とか修復出来てはいたのですが・・・エンジン本体の不調は改善出来ないままでした。

私自身ではどうにも出来ないので、みんカラで知り合ったChiffon-Rさんに思い切って相談してみました。
そんな私の状況を話したら、Chiffon-Rさんは親切に対応して頂き、更には修理にも来て下さるとのことでした。

最初は、知り合ってから間もない私の為にそこまでしてくれるのかなぁと思いました。
でも、いつまでも悩んでいてもヴィヴィオは良くならないのでお願いすることにしました。

2月12日と13日の2日間の予定でした。
初日は、前日からの雪でかなりの悪条件でした。
そんな中、Chiffon-Rさんと、私とは面識のなかったびぉびぉおさんにも来て頂き、お二人で私のヴィヴィオの修理が始まりました。
二日目はChiffon-Rさんと私の二人で作業しました。無知で不慣れな私なので、ほとんどChiffon-Rさんに任せっきりでした。完全にエンジンO/H状態だったので、予定の2日間では終える事ができませんでした。
そこでChiffon-Rさんは有給までとって、1日延長して作業をしてくれました。
3日目はChiffon-Rさん一人で行ってくれました。
この3日間で、エンジンをばらしながら降ろし、O/Hしくれました。驚きの早さです。


みんカラを初めてまだ1年も経たない私ですが、今回、あらためて皆さまの車に対する思いや、人のつながりの尊さを強く感じました。
今、みん友としてお付き合いして下さっている方々、それ以外でもコメント等を下さる方々、これからも皆さまとよいお付き合いをしていきたいと思います。

最後に、Chiffon-Rさん、びぉびぉおさん、Chiffon-Rさんのブログにコメントにて協力して下さった皆さま、本当にありがとうございました。


明日からまた復活したヴィヴィオで通勤します・・・
と思っていたら、30㎝を超す雪で・・・
明日はまだお預けですかね・・・



Posted at 2011/02/15 01:21:04 | コメント(10) | トラックバック(1) | ヴィヴィオ | クルマ
2011年02月04日 イイね!

今夜の晩酌・・・2

今夜の晩酌・・・2今夜は久しぶりに自社のビールで晩酌です!


 ”ピルスナー” あっさりと飲みやすく、フルーティーな香り

 ”デュンケル” 濃褐色でコクがあり、ほのかな甘さ

 ”黒米ラガー” 黒米の香りほのかに、苦味すっきり

 ”清里ラガー” 苦味を効かせ、喉越しすっきり


それぞれ違った味わいでおいしいですよ!

Posted at 2011/02/04 18:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の趣味 | 暮らし/家族

プロフィール

「@S-1 さん、この先は青〜い素敵な世界が広がります!」
何シテル?   02/27 23:03
菜々パパ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6789101112
13 141516 171819
202122 23242526
2728     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年〜 12,500km〜 程よい中古車を購入 現在に至る
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
営農ポルシェ 6代目最終型 農業専用 オートマ(妻の為に) 4WD エアコン・パワス ...
スバル プレオ しあわせを呼ぶ黄色いプレオ! (スバル プレオ)
ヴィヴィオRX-RA保存の為に、通勤用として購入。 平成13年11月初期登録のTA-RA ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
<通勤には酷な仕様> 2004JAPANラリー参戦状態のまま、ほぼ変わってないと思われま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation