
あと2週間程で車検です。
自分なりにいろいろチェックしているのですが・・・
クーラント漏れがあり、先月ホースウォータとホースウォータAを交換しました。
換えた直後はまだ漏れてるかなぁと思い、別の部分を疑っていたのですが、その後漏れはなくなりました。
ただ、水温が高めなのが気になります。
漏れのせいで圧が抜けて高めなのかなぁと思っていたのですが、漏れがなくなったので原因は他にありそうです・・・
ラジエターキャップも交換しているので、他に考えられることは・・・?
オイル漏れもありました。
デスビの下側からオイルの滲みが確認出来ました(写真)。
O/H時にOリングを交換しているのですが、先週確認したところ、その辺りから漏れているようです。
プラグコードを外し、カバーを外して(あまり良くない事のようですが・・・)確認したら、デスビ本体のジョイント部から漏れているようでした。
とりあえず、Oリングを注文したので、届き次第交換しようと思います。
それでもダメなら本体交換になりそうです・・・
あと、インナーサイレンサーにいくつか穴が開けられていたので、新品と交換しました。
いくつか問題はありますが、車検は通せるレベルだと思います。
無事車検が通った後は、またゆっくりメンテナンスしていこうと思っています。
気候も良くなってきましたし、車弄りにはよい時期ですね。
とはいうものの、それ以外でもいろいろと忙しくなってくる季節なので、ゆっくり出来るかどうか・・・
まぁ、いろいろと無理せずやっていこうと思います。
Posted at 2011/04/15 01:39:12 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | クルマ