• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜々パパのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

その後の営業車サンバー

その後の営業車サンバー










ここ1ヶ月程、RYOさんのサンバーが姿を消していました・・・

実はエンジンブローし、しばしの間入院しています。

そして本日、O/H したエンジンのみ届きました。



O/H をしたのは、群馬の桐生におられるあの方です。

よ~く見ると、ただ O/H しただけではなさそうです・・・



腰下が赤く塗装されていました。



スロットルの吸入口もストレートになっていました。

見た目でわかるのはこれくらいでしたが、

中身なY氏の特別チューンが施されているようです。

詳しくはROCKに来られた際、RYOさんにお聞き下さい。

私も詳しくは知りません・・・



その後、RYOさんからこんな物を頂きました。



スバルラムネ・・・

最近のスバル車とパンダのイラスト入りです。

こんな物もあったのですね!

Posted at 2013/04/02 00:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | R.FUNAKI関係 | クルマ
2013年03月31日 イイね!

3月16日 たこきちオフ会・・・

あっという間に3月も終わりですね・・・
暖かくなり、これから楽しい季節になりますね!

さて、もう2週間ほど前になりますが、
”たこきちオフ”という事で、群馬の方へ行ってきました。
昨年の工場祭に参加出来なかったので、何とか都合を付け参加しました。

お昼はたこきちさんで噂のたこ焼きと焼きそば、
そしてGoGoのり太郎さん差し入れのお稲荷さんを頂きました。
小食な私にはちょっときつかったですが、美味しくいただきました。





その後、群馬のショップ巡り・・・
”I-pars” ”KITサービス” ”Arai モータースポーツ”などなど・・・





実は、今のRAはKITサービスさんで殆ど組まれた車両です。
カラーリングやレンコンホイール、ロールバーを見てもらえば、わかる人には一目瞭然です。
生まれ故郷に帰った感じですかね・・・

当時のスタッフは殆どいないと思いますが、もしかしたらと私もちょっと期待していたのですが・・・

実際には、突然の訪問で店の方にもちょっと迷惑を掛けてしまった状態で、ゆっくりは出来ませんでした・・・

まぁ、また機会があれば今度ゆっくり行ってみたいと思います。

夕食はタイガーポーさんお薦めの台湾料理のお店へ・・・

昼に食べ過ぎた事もあり、ノンアルコールビールとつまみで済ませました。
・・・お腹を空かせていかないととても食べられないと思うような量でした・・・

その後、宿泊する方達と別れ、一人帰路に付きました。

 
久しぶりのオフ会、楽しませて頂きました。
参加された皆様、ありがとうございました。

余談ですが、今回の遠出で最高燃費を記録しました!
16.2km/L 皆さんと比べたら大した事ないですが、私にとっては驚異の数字でした!
Posted at 2013/03/31 01:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月15日 イイね!

ちょっと珍しい物・・・

昨日の事ですが・・・

昨日は娘の卒業式でした。

私は、出席出来ずに朝から晩まで仕事でした。

ちょっとVIPなお客様の予約があり、どうしても抜けられませんでした・・・

そのVIPなお客様は、地元のポ○スマン!

RYOさんも接待役に徹していました。

お客様が会合中、RYOさんが厨房で何やら磨いていました。

”ちょっと珍しい物が出てきたよ~”

一枚写真を撮らせて頂きました。



FIAのトロフィーです。

詳しくは聞かなかったのですが、RYOさんが磨いているとなるとかなり貴重な物のようですね!



それと、これはVIVIOと一緒にしておいてとRYOさんから頂いたというか、お預かりしました。

それがこれです。





今のRAではないですが、RYOさんが

RALLY MALAYSIA 1995 GROUP N CLASS 1

にて優勝した時のトロフィーです。

その時のRAはロールしてしまい、今のRAが2台目になるそうです。

2台目とはいえ、いろいろ継承しているようなので、

RA同様、大切に保管していきます。



これらのトロフィー、ご要望があればオフ会等でお見せ出来ますよ!


Posted at 2013/03/15 01:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | R.FUNAKI関係 | 日記
2013年02月24日 イイね!

Newマッドフラップ装着・・・

Newマッドフラップ装着・・・










昨日、前のマッドフラップを外した後、夜な夜な新しいのを作成してました。

今日な、個人的な用事もあり、夕方からの作業になりました。



まずは外しておいたリアバンパーに取付け!

左右微妙にボルトの取付け位置が違っていたので、結構手こずりました・・・



何とか位置も合わせ、取付け出来ました。

SPARCOのステッカーが余っていたので、貼ってみました!



バンパーを装着!

前より3cm長くしましたが、違和感なく、いい感じです!




フロント側は、もともとスティはなかったのですが、

GX-Rで使っていたのが余っていたので、それを使いました。

スティがあると位置決め等簡単にできました。




無事装着完了!

いい感じに仕上がりました!


ただ、時間もなく洗車もしてないので、

マッドフラップだけ綺麗になってしまいました・・・
Posted at 2013/02/24 01:25:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2013年02月23日 イイね!

もう限界です・・・

もう限界です・・・









昨日の帰り、ちょっと雪の深い所を走ってきたら・・・



見事にフロント左のマッドフラップがモゲました。



リアもちぎれていたりで、もう限界ですね!

それで、今日はとりあえずマッドフラップを外すことに・・・



リア側はバンパーを外しての作業。

ナンバープレートの裏側のネジをねじ切ってしましました・・・

金属用はさみでもげた部分をカットしました。

固定はホムセンで適当なスティとボルトを買ってくればなんとかなるでしょう。

サビ防止の為、軽く塗装しておきました。



次にバンパーからマッドフラップを外そうとしたのですが、

殆どのボルトとナットが固着してました・・・

もう力任せで、2本ねじ切りました。



なんとかリアは外せました。



次に右フロントですが、ここは何ら問題なく外せました。

ここからが大変でした・・・



左フロントですが、1本、ボルトとナットが空回りしてしまいました・・・

どうにもこうにも外せないので、最後は強引に毟り取ってしまいました。

若干塗装が剥がれたりしましたが、損傷は最小限に抑えられました。

取り付けは、クリップナットで何とかなるでしょう!



大した作業ではないと思っていたのですが、ちょっと甘かったですね・・・

後日、新しいマッドフラップを作成し、取付ける予定です。



Posted at 2013/02/23 02:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「@S-1 さん、この先は青〜い素敵な世界が広がります!」
何シテル?   02/27 23:03
菜々パパ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年〜 12,500km〜 程よい中古車を購入 現在に至る
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
営農ポルシェ 6代目最終型 農業専用 オートマ(妻の為に) 4WD エアコン・パワス ...
スバル プレオ しあわせを呼ぶ黄色いプレオ! (スバル プレオ)
ヴィヴィオRX-RA保存の為に、通勤用として購入。 平成13年11月初期登録のTA-RA ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
<通勤には酷な仕様> 2004JAPANラリー参戦状態のまま、ほぼ変わってないと思われま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation