• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

後悔

後悔
つぶやきにも書いてましたが…ワークス君壊しちゃいました。

正確には壊されちゃいました。

ワークスのタイヤを入れ替えたときに本締めしないまま置いといたんです(指で回らん程度)

ほしたらうちの車庫で車直してた友達が勝手に乗り回してタイヤ飛ばしたと言うわけです。

ワークスが入り口塞いでたから、出るとき移動しといてな~仮締めだからな~って鍵を預けたんですがそれが失敗でした。


昨日は仕事を休んで、紹介してもらった板金屋さんへワークスを持って行きました。

何とか自走出来ましたが…積車で来てもらえば良かったなぁ……

それに予想はしてたけど…。

タイロッド近くのフレームは溶接が衝撃で剥がれ開いてるし。

スズスポのショックも打痕だらけ

ローターやロアアーム等もも引きずられて削れたり潰れたり。

バンパー下の傷はもちろんフェンダーなんてもう使い物にならない状態です。

アルミもしかり

とどめは助手席側ドアからの微妙な雨漏り。

持って行く途中雨にサーッと降られたんですが、ポタポタと……

あぁ、ダメかな。と。

それに当時乗り回してた当人からはこちらから連絡するまで何の連絡もありませんでした。

そしてそれ以降何の連絡もありません。

とりあえず見積もりが出て来たら持って行こうと思いますが。どうなることやら。



また進展があったらご報告致します。



ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2013/04/11 12:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年4月11日 13:34
あらあら、お気の毒に( ̄▽ ̄;)

わたしも年末に左後ろのタイヤ外れたばっかりですが、左側はナットが緩みやすいんだよねぇ(-.-)←増し締めし忘れた...

マイカーだったのと、車高が低すぎてタイヤがフェンダーの内側に収まったので大事には至らなかったですが(笑)
コメントへの返答
2013年4月11日 15:14

うちのはフェンダーを潰してタイヤを跨いだみたいです( ̄^ ̄)

こればっかりは自分で直せません……
2013年4月11日 14:24
きちんと支払って貰った方が、この先?当人と、どう成っても後が楽だよ!
コメントへの返答
2013年4月11日 15:15
そうですよねぇ…

同じ72乗りにこんなことされるとは思いもしませんでした…
2013年4月11日 17:01
こんにちは。

なんともお気の毒な!!!

部品はまだ出てくるんでしょうかね?先日隣町の解体屋に一台有りましたが、、、


先ずはお互い気持ちよく収まりますように。。。
コメントへの返答
2013年4月13日 12:08
ありがとうございます。

その個体!ヤフオクに出てて見に行きましたが落札ならず…


気持ち良く収ま…らないでしょうねぇ…
2013年4月12日 12:31
そいつ働いてるのか?
コメントへの返答
2013年4月13日 12:09
働いてますよ。車関係の仕事ですよ。

2013年4月12日 15:32
こんにちは。

あり得ないですね。

もう貴重な車だというのに。

しっかり賠償してもらいましょう!
コメントへの返答
2013年4月13日 12:12
こんにちは

あり得ません……自分の知らない所での出来事ですから益々怒りが…

欠品部品が多くて見積もりが難航しているみたいです。

修理するにしても部品が無けりゃ直せませんから…
2013年4月13日 22:32
マジで最悪だね・・・。仮締めのまま置いておいたのもマズかったけど、移動にとどめず人の車を勝手に乗り回した人の神経を疑います。
私は仕事で毎日他人の車(バリカンコロナからベンツのAMGまでw)を乗ってますが、移動は必要最小限にとどめるし運転には相当気を使ってます。でもまぁそういう事が分からないから勝手な事をやらかすんでしょうけど・・・。
コメントへの返答
2013年4月13日 23:02
同じ車を持ってて乗れない状況で、近くにその車があって乗れる状況にあったら乗りたくなるのは分からないでもないです。

でも今回の件はとても許せません

明日詳しいことお話しましょう!
2013年4月14日 12:33
時間と費用が掛かるが、合法的かつ強制的に払わせる方法は有るよ。
2013年4月21日 11:23
お初です。

どっこいさんからお話は伺っておりました。ちなみにこちらの解体屋にワークス入ってます。
ただ、フェンダー加工あったような気がします。フロントはショックはないですが、アームナックルはありましたよ。

お金はかかるかと思いますが貴重な一台復活を望んでおります。

コメントへの返答
2013年7月2日 0:12
返信が遅くなりすいません。

天童の解体屋さんですかね…貶されて拗ねて帰った記憶があります…( ・_・;)

部品取りを板金屋さんが確保してくれたので何とか復活出来るかと思います。

待ち遠しくてウズウズしてます

プロフィール

「良いツーショットだ!」
何シテル?   12/02 23:55
アルトワークス(CC72V)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

開館日ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 10:21:30
危険な車の危険な行為? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/24 11:57:51

愛車一覧

ホンダ DJ-1R ホンダ DJ-1R
通勤快速 前後35足 28インマニ・キャブ キタコプーリー デイトナリアショック ソー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
縁あって嫁いでくることになりました。 S62年式 アルトワークスRS-R 実走(?) ...
ホンダ その他 ホンダ その他
カブは前々から欲しかったのですが高かったのでジョグにw(笑) その後某オクで同市内から ...
ホンダ アクティ ストリート サビティクサリート (ホンダ アクティ ストリート)
サビティクサリート(笑) 持ってきて早々、原因不明の電装系トラブル。 残念ながら天に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation