• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ.のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

事故のこと☆

何シテル?でもご報告させてもらったのですが・・・
先週の水曜日の夕方、ムーヴで事故を起こしてしまいました。


事故の起こった場所は、直角にも近いような急なカーブ。
片側一車線でセンターラインのある道路です。

私の進行方向から見て右カーブになる、その場所に私がさしかかった時・・・
反対車線を走ってきた白い普通車がぐぐーっとこちらに迫ってくるのが目に入りました。

「危ない!避けなきゃ!」と思って、ハンドルを切ったか切らないかの瞬間、運転席のほぼ横あたりに激しい衝突音と衝撃が・・(>_<)

私はカーブを曲がりきれずに、そのまま前にある傾斜に斜めに乗り上げて、左の後輪が浮き上がった状態で車は止まりました。


幸い私にケガはなく、すぐに外に出ようとしたけれど運転席のドアは壊れていて開かなくて。
助手席側に移動してから外へと出ました。
ちょうど相手の方も車から降りてこられたところで、お互いの無事を確認して警察に電話を・・・。
そのあと、保険会社とディーラーさんにも連絡をいれました。


事故の原因は・・・相手の方のわき見運転・・のようでした。

ちょうどそのカーブは、昔の道と新しい道とが交わるような作りになっているところで。
普段その道を使ってみえない相手の方は、どちらの道に進めばいいのか、信号はどこにあるのか、などと迷って余所見をされてしまったようです。

そして反対車線に進入、ムーヴと衝突を・・・。


今回の事故は私は無過失という事になりましたが、私の方も、曲がりきれない車があるかもしれない、迷う車があるかもしれない、と予測して、もっと注意してカーブに入れば良かったのかもしれないなぁって反省です( 。-_-。)


初めての事故・・。
クレーンで吊られ、レッカーされていく、私のムーヴ・・・(;△;)
けれど、お互いにケガがなかったのが何よりで・・それだけは本当に良かったなって思います。


お友達の皆さんにはいろいろとご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
優しい言葉を沢山かけていただいて、そのお心遣いがとても嬉しかったです(ノ△・。)
本当にありがとうございました。


私のムーヴは全損という事で、今はディーラーさんのところに。
修理をすると大掛かりになるので、車は買い替える事になりそうです。

まさかムーヴとこんな形でお別れになるとは思ってなくて、悲しい気持ちも大きかったけれど・・。
応援して下さる沢山のお友達に支えられ、やっと前向きに頑張る気持ちになれました(*'-'*)

次の車のことも考えていかなくちゃね(*^_^*)
新車になるのか中古車になるのか、それもまだ未定だけれど・・・。
良い出逢いがあるといいなって思っています(*^-^*)
Posted at 2011/10/10 23:07:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月20日 イイね!

免許証の更新に行ってきました('▽'*)

免許証の更新に行ってきました(&#39;▽&#39;*)今日は運転免許証の更新へ行ってきました。

運転者講習センターの場所はうちからは少し離れていて、車で40~50分くらいの距離のところにあります。
普段行かないような場所なので(しかも5年ぶりに行くところなので)、無事に辿り着けるかどうか心配でしたが、迷わずに時間までに到着する事ができました♪

久しぶりでも何となく景色や道って覚えているものですね~(*^-^*)
案内表示も所々にあったので、方向音痴な私でも大丈夫でした(*^_^*)

受付をしてから講習が終わって新しい免許証がもらえるまで、1時間くらいで終了☆
知らなかったけれど・・免許証はこの5年の間にいろいろ変わっていたんですね。
IC免許の導入で4桁の数字2組の暗証番号の設定が必要だったり、本籍が記載されなくなっていたり、裏面には臓器提供の意思表示欄があったり。

免許証自体も今までのものより、少し厚くなってました。
真ん中あたりにICチップが入っているそう・・。
設定した暗証番号は、銀行なんかで免許証を身分証明書として提示する時に必要になる場合があるらしいのですが・・・すぐに忘れてしまいそうな気がします(@_@;)
暗証番号が書かれた控えの紙はもらえたのだけれど・・・。
その紙を失くしたりしないようにしなくっちゃね~と思いました(^_^;)

今回もらった免許証のケースには、わんこ(?)のキャラクターの絵がついていました♪

こあんちゃん・・?

「交通安全」から取った名前かな?
かわいい♪(*^_^*)

次回の免許更新はまた5年後です。
これからも先もずっと、無事故無違反でいられるように安全運転で頑張りたいと思いますp(*^-^*)q
Posted at 2011/06/20 17:32:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月03日 イイね!

昔の話だけれど(>_<)

昨日は夜に子供会役員の集まりがありました。
集会所が家から少し離れた場所にあるので車で行くのですが・・・本当は私、夜に一人で車に乗り込むのが怖いんです・・・(>_<)

というのも昔、夜中に誰かから車内を荒らされた経験があって・・・(T_T)
それ以来、人気のないところで車に乗り込むのが怖くて、必要以上に構えてしまうように・・。

前の車の時の話なんですけど・・・。
その頃私はまだ実家で暮らしていて、その日の朝も、出勤するために家から離れた駐車場まで車を取りに行ったんです。
住宅地の端っこの方にある駐車場で、夜になると暗くて人気も無くなる場所の駐車場です。

車に乗り込み数メートル走らせたところで、何かが変なことに気がつきました。
ふと助手席の方を見てみると、シートが倒されていて、車内に置いてあったものが床に散乱していて・・!
慌てて、私は車を止めて外に出ました。
だって・・まだ中に人が残っていたら‥って考えたら、とっても怖かったんだもの(T_T)

幸い車内に人は残っておらず(^_^;)、高価なものも置いてなかったので何も盗られたりしないで済みました。
でも、勝手に中に入って荒らした人がいたんだと思うと、とても気持ちが悪く・・・。

それ以来、特に夜、人気のない駐車場で車に乗り込む時、ばったりそういう人と遭遇してしまったらどうしよう~?って考えてしまって怖くなるんです・・。


実は私、車内を荒らされた経験がもうひとつあります。
今のムーヴなのですが、このときは盗まれた被害もありました。 しかも昼間、人の多い場所で・・・。

まだ赤ちゃんだった息子を実家に預け、スーパーで買い物をして帰ろうと駐車場に戻ってみると‥車に積んであったチャイルドシートとベビーカーがすっかり消えてたんです。

そういう時って、一瞬頭の中が真っ白になるものなんですね(^_^;)
あれ?私、両方とも実家に降ろしてからきたんだっけ?なんて考えて。

しばらく呆然としてから、はっと気付いて近くの交番に被害届を出しに行きました。
カギはいつも掛けてから車を離れるようにしていたので、その時も多分掛けていたと思うのですが、「本当にカギかけてた?」って何度も念を押して聞かれると、だんだん自信もなくなって・・・。
「多分、出てこないと思うよ」と言われたとおり、チャイルドシートもベビーカーも結局戻ってくることはありませんでした。

チャイルドシートがなくては子供を自宅に連れて帰れないので、その日すぐ買いに行ったのだけれど・・ひどいですよね。子供のものを盗んでいくなんて~(ノ_<。)

それ以来、カギ掛けの再確認と、人気のないところで1人で車に乗り込む時は細心の注意をしながら・・が習慣になりました。

皆さんはこんな被害に遭われたりしないよう、くれぐれもお気をつけくださいね・・!
Posted at 2011/06/03 22:50:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月13日 イイね!

何の音??

何の音??今日はディーラーさんのところに行って来ました。
私のムーヴの事で、ちょっと気になる事があったので・・(^_^;)

今年2月の車検を終えた後くらいからなのだけど、ムーヴを運転中、たま~に大きな音が聞こえてくる時があるんですよね(@_@;)

最初は、「あれっ?私の車、前からこんなに大きな音してたかな?」
ぐらいに思って運転していたのだけど、久しぶりに私の車に乗った子供にも「お母さんの車、何か音がしてるよ」と言われたので、やっぱり気のせいじゃなかったんだ~・・って(^_^;)

ディーラーさんには、どの辺りから音が聞こえるか分かりますか?と、聞かれたのだけど・・。

うーん。どこから・・だろ?(^_^;)
全体的に響いて聞こえるので、場所は特定できない感じなんです。

それはベルトが鳴ってるような音ですか?とも聞かれて・・・・。

・・すみません、分かりません(>_<)
とっても頼りないオーナーでごめんなさい~(^_^;)


確認のためにディーラーの方に乗ってもらったのだけど、その時には大きい音は確認されず、開けて中を見てもらっても異常は見つからず・・だったので、とりあえずもうしばらく様子をみることになりました。

帰り道も音はやっぱり気になったのだけれど(^_^;)、普段乗っている人じゃないと気が付かない程度のものなのかもしれません。
どこにも異常がないのなら・・このまま乗っていても大丈夫、かなぁ・・?(*^_^*)


あ☆写真は今日ダイハツカフェで出して頂いたおやつなんです(*^-^*)

紫いものガレットでした♪とても美味しかったですよ~♪♪(*^-^*)
Posted at 2011/04/13 22:48:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月07日 イイね!

今度こそ、間違いなく車検(^_^;)

今度こそ、間違いなく車検(^_^;)先週金曜日、車検のためにムーヴをディーラーへ持っていきました。

先月は手違いで受けられなかった車検だけれど、今度こそは大丈夫。間違いなく受けられます(*^_^*)

代車はムーヴコンテ(*^-^*)
薄いピンク色が可愛らしい感じの車です♪
一日半の私のパートナー♪ですね(*^_^*)


車検の手続きをし、「よろしくお願いします」と担当の方にムーヴのキーを預けると、

「ではキーフリーシステムのご説明をいたしますね」
と受付の方に言われ、代車の方へと案内されました。

キーフリーシステム・・・(*'o'*)

近づくだけでロックが開いたり、キーを差し込まなくてもエンジンが掛かったりする、あれよね?

わぁ♪初体験~♪と、ちょっとワクワク・ドキドキ♪・・していたのですが、

運転席のドアを開けた受付の方が
「・・あらっ?すみません。普通のキーでしたね(^_^;)」と。

えぇ~っ、残念~(>_<)
一度、体験してみたかったんだけどなぁ・・。

でも仕方がない?ので、次に買う車(いつかな?(^_^;))にその機能が付いている事を期待して、
その時までの楽しみとして取っておこうと思います(*^_^*)


ディーラーからの帰り道はムーブコンテで。
慣れない車の運転は、とっても緊張します(*^_^*)
小柄な私はシートを前の方に出し、ルームミラーを下に向けてから・・・出発ですヽ('▽'*)

代車のムーブコンテは、まだまだ新車の香りがしていました。
そして私のムーヴより、坂道を上るのもスイスイと・・?(*^_^*)
あとはね、ウインカーの音が「ピッ・ピッ・ピッ・ピッ・・」と、ムーヴよりも早いリズムで、とても可愛らしい音だったんですよ~(*^-^*)

たまには違う車の運転も、楽しくていいかもしれないなぁ、なーんて思いました。
大きい車は、運転の自信がないのでダメなんですけどね(*^_^*)


そして次の日に戻ってきた私のムーヴは、洗車をしてもらってピッカピカになっていました♪♪
嬉しいなぁ(*^_^*)しばらくは雨が降りませんように~♪
Posted at 2011/02/07 14:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「はい☆どの作品も綺麗に、本物みたいに描かれていましたよー(*ˊᵕˋ*) @naruuさん」
何シテル?   01/20 12:36
みんカラに登録させていただいて13年が経ちました(*^^*) お友達になって下さった方♪ フォローして下さってる方♪ ご縁あって、たまたまこちらに立ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とびっきりの雲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 16:06:27

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3代目ムーヴくん☆。.:*:゚★゚'* 「またムーヴなの?!」な~んて声もありましたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目ムーヴくんです♪ 末永くよろしくね☆ ・・・2013年10月、事故で2代目 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
私の初めてのクルマでした♪
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
11年目のムーヴです☆ ・・・が、2011年10月に事故でお別れとなってしまいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation