• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ.のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます☆。.:*:゚

明けましておめでとうございます(*^-^*)

今年もよろしくお願いいたします♪


ちぃ


Posted at 2016/01/02 23:30:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2015年07月07日 イイね!

今年も・・願いがかないますように☆。.:*:゚

今年も・・願いがかないますように☆。.:*:゚今日は朝から雨がしとしとしと・・・

梅雨まっただ中だから仕方ないんですけど
せっかくの七夕なんだもの
晴れて欲しかったな~って、ちょっぴり残念に思ってしまいます(*・・*)

確か1年前の今日も雨降りだったんですよね☆

昨年も七夕の日にブログをアップさせてもらって・・・
あれからもう1年だなんて。
本当にあっという間ですね、1年って(*^_^*)


昨年の七夕はペーパークラフトの彦星&織姫さまを作ったのだけど
今年はミニ笹(本物ではないです(^人^;))&短冊を用意しました♪

でも短冊を前にいざペンを持つと
「ん~、なんて書こう・・・」

願い事はあるのだけれど、なかなか言葉に表すのが難しい願いだったりします。

・・・ので昨年と同じく今年もお願い事は心の中で、かな?(*^-^*)


皆さまは短冊にお願い事、書かれましたか?
どうか皆さまの願い事が叶いますように☆。.:*:゚(*´人`*)ムニャムニャ


あ☆ちょっと空が明るくなってきた気がする・・・
夜までに雨が止んで、彦星さまと織姫さまが逢えるようになるといいなぁ(*^-^*)



そしてそして。.:*:゚☆


明日でみんカラ5周年になる私です(*^_^*)

拙いブログを見に来て下さって、いつも仲良くして下さって、本当にありがとうございます。.:*:゚♡
マイペースな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>


ちぃ
Posted at 2015/07/07 16:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2014年02月18日 イイね!

ホワイト♪バレンタイン

ホワイト♪バレンタイン14日は全国的に大雪になってしまいましたね・・☆。.:*:゚
こちらの地域にも珍しく、雪がこんもりと積もりました。

珍しい雪景色に子供たちは大喜び~ヽ(^▽^)ノワーイ♪
大人たちは予想外の雪に、あたふた・あたふた(((^^;)(;^^) ))

当日私は出掛ける用事があったので、雪の中、車を運転したのですが、慣れない雪道の運転はそれはそれは緊張しました(・・;)

こちらは今は融けてほとんど残っていない雪ですが、まだまだ沢山残っている地域も多いですよね。
皆さん、お出かけの際はくれぐれもお気を付け下さいね<(_ _)>




☆。.:*:゚★゚'*そんな雪の中のバレンタインデー☆。.:*:゚★゚'*


今年はちょっと頑張って♪キャラメル風味のショコラとホワイトチョコのショコラの、2種類を作ってみたんです(*^-^*)何シテル?でお話していたバニラビーンズは、ホワイトチョコのショコラに使いました☆
お味の方は・・・どうかは分かりませんが(^_^;)
受け取ってもらった方に、喜んでもらえていたら嬉しいなぁって思います(*^-^*)


そして、息子のバレンタインはというと・・・♪

私以外にも、同級生の女の子3人と高校生のお姉さん、同い年の姪っ子と、今年は5人の女の子からもらえたみたいです(*^_^*)クッキーにトリュフチョコにカップケーキに生キャラメル♪みんな手作りなんですよー(*'∇'*)


見た目もこぉ~んなに可愛くて・・・♪食べちゃうのがもったいないくらいです(*^-^*)

でも今年もやっぱり友チョコばかり??
クッキーの上に、チョコペンでしっかり『友』って書かれてるのが笑えました(*^_^*)


あっ♪友チョコと言えば・・私もお友達から友チョコもらっちゃいましたー(*^人^*)とっても嬉しいです(*^-^*)大切に、大切に食べますねー♪


実はね、自分で作ったチョコも大量に余っていて・・そちらも毎日ちょっとずつ食べていってます(^_^;)
しばらくの間は、チョコレートに囲まれた甘~い生活を送れそうです♪
Posted at 2014/02/18 13:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年09月26日 イイね!

夏が終わって・・♪

夏が終わって・・♪息子と日焼けのくらべっこをしてみました。
どちからが私の腕でしょう?なぁーんて(*^-^*)

最近、朝晩は涼しい日が多く、だいぶ秋らしくなってきましたね☆

今年の夏はプールにも海にも行けなかった私は、あまり日焼けをせずに済みました(*^_^*)

対して息子の腕はこんがり色~☆
夏休み中も学校のプールへ通ったり、毎日お友達と外で遊び回ったり。

…アソビモ イイケド L(゚□゚ L)オベンキヨウ モ ネー

来年は中学生だものね。きっと今とは比べものにならないくらい、勉強や部活で忙しくなるのでしょうね。
遊び中心ののんびりした生活は、今年までなのかもしれませんねー(*^_^*)


その息子も、明日12回目のお誕生日を迎えます☆。.:*:゚★゚'*
プレゼントも用意できましたーd(*^-^*)

息子が前から欲しいって言ってたゲームソフト・・♪

でもこれね・・みつけるのちょっと大変だったんです~(^_^;)
いろんなお店を回ったんですけど、既に廃番になってる商品らしく、どこにも置いてなくて。

ネットなら購入出来たんですけど、なんとお値段が定価の4倍!(^∇^;)

とてもそんなお高いものは買えないので・・・(^_^;)
市内のお店で偶然見つけた、中古のものを購入しました。
良かったです♪中古でもなかなか無いみたいなので、出会うことが出来たのはとてもラッキーでした(*^人^*)

ただ中古品なので、データ読み取り面に、チョンと小さな傷があったりもします(・ ・;)

店員さんが機械で表面を研磨して下さったのだけど、それでもキレイにとれなくて。
立ち上げてゲームが始まるところまでは異常ない事を確認できたのだけど、あとは実際にゲームをしてみないと分からないそう。

どうかどこにも不具合なく動いてくれますように・・と願うばかりです(^人^;)

明日はフルーツたっぷりのお誕生日ケーキを用意して♪(←フルーツ大好きな息子)
子供の誕生と成長をお祝いしたいと思います(*^-^*)


・・・・話はかわりますが(*'-'*)

来月の半ば頃に私、妹と一泊で京都・奈良へ行ってきます♪

行き先は、東大寺や金閣寺や清水寺や奈良公園や・・・って、まるで修学旅行みたい?(*^-^*)
“みたい”じゃなくて、実は本当に“修学旅行”だったりするんですよー(*^_^*)
詳しいことはまた後日お話させてもらいますね♪

気温差が激しくて体調を崩しやすい時期ですが、皆さん、お身体に気を付けて過ごして下さいね(*'∇'*)丿
Posted at 2013/09/26 13:57:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2013年02月25日 イイね!

バレンタインいろいろ♪&(私事ですが(^_^;))ご報告☆

バレンタインいろいろ♪&(私事ですが(^_^;))ご報告☆とっても遅くなっちゃいましたが・・・バレンタインのお話です(*^_^*)

今年も息子は、仲の良い同級生の女の子たちからチョコをもらってきてました(*^-^*)

手作りのチョコに、一緒にチロルなんかも入ってて♪
女の子らしい可愛いラッピングが施されていますヽ('∇'*)

でもやっぱり今年も、ぜ~んぶ“友チョコ”なんですって(*^_^*)

本命チョコをもらえるのは・・・一体いつの日になるのでしょうね?
その日が来るのを、ちょっぴり楽しみにしているお母さんなのでした(*^-^*)



そしてそして、今年のバレンタインは、我が家のたこ焼き器を使ってお菓子を作った姪っ子ちゃん♪
完成したお菓子を持ってきて、見せてくれましたー('∇'*)
ホットケーキミックスをまぁるく焼いて、中にチョコレートを入れたんですって♪
たこ焼きみたいなコロンとした形が可愛いです(*^。^*)
これにチョコソースがかかってたら本物のたこ焼きみたいになってたかも~?なんて話をして笑い合いました(*^-^*)

表面にはチョコソースの代わり(?)に、アイシングやでアラザンなどでデコレーションされています♪

「美味しそうねー♪」なんて言いながら見ていたら、なんとなんと~!
「たこ焼き器を貸してもらったお礼にどうぞ(*^^*)」って私にもお裾分けが!(*'∇'*)ワァ

ん~♪ふわふわの生地に、中に入ってる板チョコのパリッとした食感が、とってもイイ感じです♪
美味しくて幸せなお裾分け、ありがとう(*^人^*)ゴチソウサマデシタ



そして、私のバレンタインは・・・・というと、今年はトリュフを作ってみたんですd(*^_^*)
ですが、今年はゆっくり手作りできる時間がなかったので、手作り用のセットを使用・・・(・ ・;)
必要な分の材料があらかじめセットになっているので、計量したりチョコを削ったりという作業が必要ないんです。・・・あっという間の完成でした。
手抜き・・・じゃないんですよ~、本当に毎日とっても忙しいんです~(と、いい訳・・・(^∇^;))


作ったトリュフにはメッセージカードを添えてラッピングをし、遠方の方にはクール宅急便で発送を。
今年は去年のように何往復することもなく、一回で任務完了する事ができましたー(*^v^*)エッヘン♪


それからここに・・
何故か手元に残ってるチョコ(手作りのではなく、買ってきたものですが・・・)がひとつ(^∇^;)アレッ?

諸事情により渡すことが出来なくて、行き場を失ったチョコさんは・・・
さて、どこに向かったらいいのでしょう??

やっぱり私のお腹の中~?3時のおやつに美味しく頂こうと思います(*^人^*)フフフ…



そして私事ですが、ちょこっとご報告を・・・。

私、今月の初め頃からお仕事(バイト)に行き始めました☆

本当は春までにのんびりお仕事探し・・のつもりだったのですが、たまたま見つけた求人広告に条件の合うのがあって。
電話して、面接して・・・で、あれよあれよという間に決まってしまったのでした(^_^;)

お仕事は・・・コンビニでのバイトです(*^_^*)
コンビニのお仕事は過去に経験があるのと、入る時間帯や曜日に選択の幅があったので、これなら無理なく働けるかなぁ・・・と(*^-^*)

週に3日間だけですが、胸に『研修中』の札をつけ、頑張ってお仕事しています(*'-'*)
でもまだ慣れていないので、家に帰ってくる頃には疲れが出てきてぐったり~・・(^_^;)
家事と仕事と子供会と、それからPTA役員のお仕事も少しずつ始まったりしていて、何だか忙しい毎日を過ごしています。


そんな感じの生活なので、みんカラを出来る日もあれば、全く出来ない日が続いたり・・も。
なかなか皆さんのところにコメントできなくてごめんなさいね・・・(*'人'*)
お仕事や生活のリズムに慣れてきたら、また時間の余裕も出てくると思うので、もうしばらくお待ち下さい(*^-^*)


そうそう。私が働いているお店は立地的に、レジャーや観光に訪れた方が利用される事も多く・・・
なのでもしかしたら、こちら方面を訪れたみん友さんがたまたまお店に立ち寄って・・・なーんて素敵な偶然もあるのかもしれませんね♪

ふらりと立ち寄ったコンビニで『研修中』の札をつけた女性があたふたしているのを見かけたら、どうか温かい目で見守ってやって下さいねー(^人^;)
Posted at 2013/02/25 16:05:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「はい☆どの作品も綺麗に、本物みたいに描かれていましたよー(*ˊᵕˋ*) @naruuさん」
何シテル?   01/20 12:36
みんカラに登録させていただいて13年が経ちました(*^^*) お友達になって下さった方♪ フォローして下さってる方♪ ご縁あって、たまたまこちらに立ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とびっきりの雲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 16:06:27

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3代目ムーヴくん☆。.:*:゚★゚'* 「またムーヴなの?!」な~んて声もありましたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目ムーヴくんです♪ 末永くよろしくね☆ ・・・2013年10月、事故で2代目 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
私の初めてのクルマでした♪
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
11年目のムーヴです☆ ・・・が、2011年10月に事故でお別れとなってしまいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation