• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ.のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

今年初めてのブログ(*^_^*)

今年初めてのブログ(*^_^*) 新年おめでとうございます☆。.:*:゚★゚'*

・・・って、新年って言える時期はもう終わっちゃってますね。
遅いスタートでごめんなさい(・ ・;)

きっと今年も1年、こんな感じでのんびりマイペースに参加させてもらう事になると思いますが、変わらず仲良くしてもらえると嬉しいです。
今年もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>


年末・年始、私は実家で過ごしていました(*^-^*)

実は12月31日は、おばあちゃんのお誕生日♪
遊びに来てくれていた従妹たちと、ささやかだけれどお誕生日のお祝いをする事ができました。
おばあちゃん、93歳です☆。.:*:゚★゚'*これからも元気で長生きしてね(*^-^*)












そして、その後は従妹たちと“女子会”という名の飲み会を~(*^_^*)
私よりうんと歳の若い従妹たちとの会話はとっても新鮮で・・・(*・・*)ポッ いろいろと楽しかったです♪


5日には、地元の寺院へ初詣に行ってきました。
三が日が過ぎているので、そんなに混んでいないだろうと思って出かけたのですが、駐車場には思っていた以上に車の列が・・。
運転がダメな私には苦手な状況で・・・あと1週間ほど日をずらした方が良かったかな?とちょっぴり後悔を(←今年の初・後悔?(^_^;))

でも駐車場での車の出入りは割とスムーズで、すぐに目の前の場所が空きました。
それは両側に大きな車が止まっている、ちょっと駐車しづらい場所…(・ ・;)ン〜
一瞬躊躇したのですが、交通整理をされているおじさま~☆に誘導されるまま、その場所に止めることになりました。

なんとか無事に駐車できて、ホッ・・・

私の後ろに大渋滞ができたりしなくて良かった、良かった♪と胸をなでおろしながら車から降りると、パチパチパチ~☆と、どこからか拍手の音が∑(*'0'*)
さっきの交通整理のおじさまでした。

「お嬢さん、うまいな!これに一発で入れられる人はなかなかおらんぞ」

と、なぜかお褒めの言葉をいただく事に・・・o(*'o'*)o
今年の初・褒められ?ありがとうございますヽ(*^∇^*)ノワーイ
全然お嬢さんな年齢ではないのに、お嬢さんと言ってもらえた事も嬉しかったです~(*^v^*)エヘ‐


駐車場から本堂までは、長~い階段を上らなくてはなりません(^∇^;)
途中で休憩すると辛くなりそうだったので、一気に階段を登り切り・・・(@_@)
参拝のあと、おみくじを引きました。結果は・・・
『吉』でした☆
吉って・・・どうなんでしょう?おみくじの順番からいうと中くらい?(*'-'*)
でもイイ事いろいろ書いてあるから、オッケーです(*^v^*)


この日はお天気が良く、上からの眺めもとても気持ち良かったです♪
ハァハァ言いながら階段を登ったかいがありました(*^_^*) ちょっと分かりづらいですが、向かいのお山の上にはお城があります。
国宝犬山城♪と、その下を流れる木曽川~♪(*^-^*)


今年もイイ事いっぱいあるといいなぁ・・。
新しい1年が、皆さまにとって幸せいっぱいの年でありますように☆。.:*:゚★゚'*
Posted at 2013/01/10 17:00:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年12月26日 イイね!

今年、最後のブログ☆

今年、最後のブログ☆今年のクリスマス・・風邪で寝込んでいる間に終わってしまいました(^_^;)

高熱が出たのは本当に久しぶりの事だったので、39度の熱はとても身体にこたえて辛かったです。

・・・ですが、1日ゆっくり休んだら翌日には熱が下がり、今は少しだけ咳が出る程度・・のところまで回復(*^_^*)

皆さんにはご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
それから、温かいお言葉ありがとうございました(*^-^*)


私が寝込んでいたため、我が家ではクリスマスらしい事は出来ませんでしたが(ケーキは一応食べました♪)、子供はお友達のおうちでクリスマスパーティを楽しんでこれたようです。

同じクラスの女の子10人&男の子6人で集まった・・って言ってたかな?(*^_^*)
楽しくて、賑やかなクリスマスパーティ♪

本当はクッキーでも焼いて持たせてあげれたら良かったんだけど、残念ながらその時の私にそんな元気はなく・・(^_^;)ゴメンネ


でもパーティでは、集まった女の子たちでお菓子を作ってくれたんだそうです♪

ホットケーキを焼いてかわいくデコレーションしたものとか♪
クラッカーにトッピングしたもの(カナッペ?(*^-^*))とか♪
(男の子たちはというと・・その間、ゲームをして出来上がりを待っていたんですって(・ ・;)アラアラ…)

女の子たちの心のこもった手作りお菓子は、とってもとっても美味しかったそうです(*^-^*)
幸せ者ですね♪


そして・・サンタさんから息子へ、今年のクリスマスプレゼントはコレ↓でした。
iPod nano☆・・と充電器(タイトル画像☆)

いいなぁ♪私が欲しいくらいだわ~♪・・なーんてね(*^_^*)


皆さんも、ご家族と・お友達と・恋人と♪それぞれ素敵なクリスマスを過ごされた事と思います(*^-^*)

私は寝たきりクリスマスになっちゃったけど、今のうちに風邪を引いておけば、年末年始はきっと元気に過ごせるんじゃないかなぁ♪・・って思っています(^∇^;)


そう・・今年も、もうあと5日で終わりますね。
私のブログは、今回のブログが今年最後になりそうです。


今年も1年、仲良くして下さって本当にありがとうございました<(_ _)>

寒い毎日ですが、お身体に気を付けて楽しい年末年始をお過ごし下さいね。
それでは皆さま・・・良いお年を☆。.:*:゚★゚'*


ちぃ
Posted at 2012/12/26 14:21:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年10月30日 イイね!

いまどきのお給食(*^.^*)

いまどきのお給食(*^.^*)秋は美味しい食べ物がいっぱいで嬉しい季節ですね♪

画像のさつまいもは、裏のおうちの方からおすそ分けしていただいたものです。
ご自宅のお庭の畑で作られたんですって(*^-^*)

ぷっくりしていて美味しそう~♪
たくさんいただいちゃったので、おいもスイーツでも作ろうかな?(*^v^*)


そんな美味しい幸せがいっぱいの季節ですが、うちの息子はちょっぴり浮かない表情の日々。

それは学校の給食に、息子の苦手な“きのこメニュー”が多くなる季節でもあるから(^_^;)

『きのこのみそしる』とか、『きのこのスープ』とか。
『ぶたにく・きのこソース』とか・・・他にもいろいろと、ね(*^_^*)

きのこが苦手といっても食べられない事はなく、一応、給食は残さず食べてきているみたいです・・・が、でもやっぱりメニューの内容はその日の登校意欲に影響してくるみたいで…(・ ・;)


苦手なおかずのある献立の日の朝は・・・
「今日は学校行きたくないよ( 。-_-。)ハァ…」

大好きなおかずばかりの献立の日は、前の日の夜から・・・
「早く明日にならないかな~♪ヽ(^∇^)ノルンル・ル〜ン」

給食でこんなに気分が左右されちゃうなんてー。男の子って、どこもそんな感じ??
それとも、うちの息子が食いしん坊なだけ・・・(^_^;)ウーン


毎月、学校から給食のこんだて表がもらえるので、息子はそれを見て、何日に何が出るのかを把握している様子・・・。
私も目を通すのですが、昔ながらのおかずもあれば今風にアレンジされたオシャレなおかずもあって、懐かしい気持ちになったり感心したり。
こんだて表を眺めるのは、なかなか楽しいのです(*^-^*)


例えば、ある月の、ある日の献立☆とりにくのアップルソースにミネストローネ。
私が小学生の頃の給食には、もちろん出される事のなかったおかずです(*^_^*)オシャレネー
ラ・フランスのジャムも・・・イチゴジャムとかだったら出てたけど。
私も食べてみたいなぁ~って思ったりして☆


子供の頃、大好きだったミルメークは、今の給食にもちゃ~んと出ています(*^-^*)でもイラストのように、今のミルメークはチューブに入った液体なんですよね(*^_^*)
私が小学生の頃のミルメークは粉末でした。
牛乳も紙パックのではなくて、ビンに入っているもので・・・当時、牛乳のキャップ集めが学校で流行ったりしていました(*'-'*)


ソフトめんも♪懐かしい~(*^_^*) 袋の上からお箸でむぎゅ~って4等分に割って食べてたなぁって思い出します。
あじのムニエル・レモンソース、美味しそう♪


こんな国際的なメニューの時もあります(*'∇'*)パ、パステ・・ウデカル・・ネ、ソパデ・・フェイジョン・・・o(*'o'*)o

ブラジルのお料理なんですって。どんなお料理なのかしらね♪
サラダデマヨネーゼは、マヨネーズ和えサラダの事でしょうか(*'-'*)


そうそう。たまに『かにのみそしる』というものが献立にのっている時があって、「蟹のお味噌汁が食べられるなんて、いいね♪(*^-^*)」って息子に話したら、「違うよ、蟹じゃなくて、可児だよ・・・・」って言われました。
あぁ、地名の方の“かに”・・・・・(^∇^;)ソッカー

ちなみにうちの息子は『お米派』なので、パンの給食の日はちょっと残念そうにしています。
私は給食ではパンの方が好きでした。
いつも全部は食べきれなくて・・・パンの方が残しやすかったから・・(..*)ゴメンナサイ…


皆さんは給食ではどんなおかずがお好きでしたか?(*^_^*)
給食にまつわる懐かしい思い出とか、ありますか・・?(*^-^*)
Posted at 2012/10/30 16:50:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年09月25日 イイね!

行ってきまーす(*'∇'*)ノ

行ってきまーす(*&#39;∇&#39;*)ノ  今週末、TDL(東京ディズニーランド)に行ってきます♪

オンライン購入したパスポートは届いたし♪
ホテルの予約も、OK(*^.^*)

5年ぶりのTDL、嬉しいなヽ(*^∇^*)ノワーイ



日程は『車中泊→TDL→ホテル一泊』の予定です。

独身の頃は夜行バスを利用して、車中2泊(前日の夜・出発、車中泊→TDL→当日の夜・出発、翌早朝・着)なんてしてたけど、あの頃は疲れ知らずでハードな日程もへっちゃらだったのよね。
今は考えただけで「絶対、無理・・・」と思ってしまうけど(^_^;)

若かったのね~、なーんて思い出すと懐かしい気持ちになります(*^_^*)


TDLには今までに十数回行っているけれど、ハロウィーンの時期に行くのは今回が初めてです♪

どれくらい混んでいるのかなぁ。乗り物、ちゃんと乗れるのかしら??
不安と楽しみと心配と・・・でもやっぱり楽しみー(*^-^*)

あとは、気がかりなのが当日のお天気のこと。
先週末もキャンプへ行く予定が雨で中止になっちゃって(・ ・;)

どうか、この週末は晴れになりますように・・・(*´人`*)
それじゃ皆さん、行って来まーす(*'∇'*)ノ
Posted at 2012/09/25 22:31:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年08月21日 イイね!

今年の夏は・・・☆

今年の夏は・・・☆最近、夜になるとお庭の方から、

『リ・リ・リ・リ・リ♪』 『スイ~ッチョン  スイ~ッチョン♪』

・・・と虫達の鳴き声が聞こえてくるようになりました。

何となく、日々、秋の近付く気配を感じます(*^_^*)
窓から入ってくる風も涼しくて、数週間前までの夜の寝苦しさはすっかり何処かへ行ってしまったみたい。

こうして、だんだん夏も終わっていくのね・・・( ' - '*)
昼間はまだまだ暑いけれどね(^∇^;)


私の今年の夏は自治会関係の方で忙しく、あまり『夏』という感じがありませんでした。
海や川やプールに1回も入っていない夏は初めて。
そういえば、花火も見に行っていないなぁ・・・(*'-'*)


先週は2泊3日で富山へ行ってきたのだけど、天気予報ではずっと雨マークだったので、海に入る用意をしていかなくて。(実際は晴れている時間が多くて、充分、泳げそうな天気でした(^_^;))

でも、足だけは海に入る事ができましたよ~♪

砂浜に落書きしてみたり、穴を掘ってみたり、海をぼーっと眺めたり。
夕暮れ時だったので暑さもそれほどなく、ゆったりと過ぎていく時間がとても心地良かったです♪



実は富山滞在中には、思いがけず嬉しい出来事もありました♪
たまたま、市の美術館で、『山本二三展』が行われていて、見に行く事ができたんです(*^-^*)

山本二三さん・・ご存知でしょうか?ジブリ映画等で背景画を描かれている方なんですけど(*^_^*)

こんなに間近で山本二三さんの素敵な背景画を見られる機会が訪れるなんて・・・(*'∇'*)
私にとって、この夏いちばんの嬉しい思い出となりました♪





そうそう・・♪夏の初め頃(↓6月20日撮影)、我が家にやってきたミヤマクワガタくんですが・・・

2か月後の今の姿↓(*^-^*) 少~し成長してくれたようです♪


・・・クワガタってほとんどの時間を土の中で過ごすんですね。
最初、その事を知らなくて。
土の中に潜ったまま何日間も姿を見せないし、昆虫ゼリーは全然減ってないしで、「もしかしたら土の中で命が・・?(@_@)」な~んて、焦ってしまいました(^_^;)

でもミヤマクワガタについて色々調べていくうちに、成虫での寿命は短く、冬を越せないという事を知って・・・
このまま飼育ケースの中で一生を終わらせるのは可哀そうなので、そろそろお山に帰してあげた方がいいのかな・・とも思っています。


あっ、この夏、私はまだ一度も見ていない花火ですが、もしかしたら今週末あたりに見に行けるかも~(*^_^*)
夜空いっぱいに広がる打ち上げ花火が、今年の私の夏の締めくくりになりそうです☆(*^-^*)

皆さんは楽しい夏を過ごされたでしょうか~??
Posted at 2012/08/21 18:19:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「はい☆どの作品も綺麗に、本物みたいに描かれていましたよー(*ˊᵕˋ*) @naruuさん」
何シテル?   01/20 12:36
みんカラに登録させていただいて13年が経ちました(*^^*) お友達になって下さった方♪ フォローして下さってる方♪ ご縁あって、たまたまこちらに立ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とびっきりの雲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 16:06:27

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3代目ムーヴくん☆。.:*:゚★゚'* 「またムーヴなの?!」な~んて声もありましたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目ムーヴくんです♪ 末永くよろしくね☆ ・・・2013年10月、事故で2代目 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
私の初めてのクルマでした♪
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
11年目のムーヴです☆ ・・・が、2011年10月に事故でお別れとなってしまいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation