• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ.のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

いまどきのお給食(*^.^*)

いまどきのお給食(*^.^*)秋は美味しい食べ物がいっぱいで嬉しい季節ですね♪

画像のさつまいもは、裏のおうちの方からおすそ分けしていただいたものです。
ご自宅のお庭の畑で作られたんですって(*^-^*)

ぷっくりしていて美味しそう~♪
たくさんいただいちゃったので、おいもスイーツでも作ろうかな?(*^v^*)


そんな美味しい幸せがいっぱいの季節ですが、うちの息子はちょっぴり浮かない表情の日々。

それは学校の給食に、息子の苦手な“きのこメニュー”が多くなる季節でもあるから(^_^;)

『きのこのみそしる』とか、『きのこのスープ』とか。
『ぶたにく・きのこソース』とか・・・他にもいろいろと、ね(*^_^*)

きのこが苦手といっても食べられない事はなく、一応、給食は残さず食べてきているみたいです・・・が、でもやっぱりメニューの内容はその日の登校意欲に影響してくるみたいで…(・ ・;)


苦手なおかずのある献立の日の朝は・・・
「今日は学校行きたくないよ( 。-_-。)ハァ…」

大好きなおかずばかりの献立の日は、前の日の夜から・・・
「早く明日にならないかな~♪ヽ(^∇^)ノルンル・ル〜ン」

給食でこんなに気分が左右されちゃうなんてー。男の子って、どこもそんな感じ??
それとも、うちの息子が食いしん坊なだけ・・・(^_^;)ウーン


毎月、学校から給食のこんだて表がもらえるので、息子はそれを見て、何日に何が出るのかを把握している様子・・・。
私も目を通すのですが、昔ながらのおかずもあれば今風にアレンジされたオシャレなおかずもあって、懐かしい気持ちになったり感心したり。
こんだて表を眺めるのは、なかなか楽しいのです(*^-^*)


例えば、ある月の、ある日の献立☆とりにくのアップルソースにミネストローネ。
私が小学生の頃の給食には、もちろん出される事のなかったおかずです(*^_^*)オシャレネー
ラ・フランスのジャムも・・・イチゴジャムとかだったら出てたけど。
私も食べてみたいなぁ~って思ったりして☆


子供の頃、大好きだったミルメークは、今の給食にもちゃ~んと出ています(*^-^*)でもイラストのように、今のミルメークはチューブに入った液体なんですよね(*^_^*)
私が小学生の頃のミルメークは粉末でした。
牛乳も紙パックのではなくて、ビンに入っているもので・・・当時、牛乳のキャップ集めが学校で流行ったりしていました(*'-'*)


ソフトめんも♪懐かしい~(*^_^*) 袋の上からお箸でむぎゅ~って4等分に割って食べてたなぁって思い出します。
あじのムニエル・レモンソース、美味しそう♪


こんな国際的なメニューの時もあります(*'∇'*)パ、パステ・・ウデカル・・ネ、ソパデ・・フェイジョン・・・o(*'o'*)o

ブラジルのお料理なんですって。どんなお料理なのかしらね♪
サラダデマヨネーゼは、マヨネーズ和えサラダの事でしょうか(*'-'*)


そうそう。たまに『かにのみそしる』というものが献立にのっている時があって、「蟹のお味噌汁が食べられるなんて、いいね♪(*^-^*)」って息子に話したら、「違うよ、蟹じゃなくて、可児だよ・・・・」って言われました。
あぁ、地名の方の“かに”・・・・・(^∇^;)ソッカー

ちなみにうちの息子は『お米派』なので、パンの給食の日はちょっと残念そうにしています。
私は給食ではパンの方が好きでした。
いつも全部は食べきれなくて・・・パンの方が残しやすかったから・・(..*)ゴメンナサイ…


皆さんは給食ではどんなおかずがお好きでしたか?(*^_^*)
給食にまつわる懐かしい思い出とか、ありますか・・?(*^-^*)
Posted at 2012/10/30 16:50:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2012年10月16日 イイね!

TDLへ行ってきました♪ * * *いろいろあった2日目* * *

TDLへ行ってきました♪ * * *いろいろあった2日目* * *間が空いてしまいましたが、前回のブログの続きです(*^_^*)

TDLでたっぷり遊んだ日の夜は、予約してあったホテルの大きなベッドでゆっくり休み、翌日はちょっとリッチな朝食に大満足~♪
・・・とここまでは良かったのですが・・・
事件(?)はチェックアウトの時に起こりました。
(ホテル名はこの後の話に繋がるので伏せさせてもらいますね)

この日は台風接近中だったのですが、せっかくだから東京スカイツリーを見てから帰ろうという話になっていて。
ホテルを早めにチェックアウト(・・と言っても10時を回ってましたが(^_^;))して、スカイツリーへ向かう事になりました。

ところが・・・

バレーパーキング?って言うんでしたっけ?
妹家は車イスがあるので、ホテルの入口から駐車場まで、乗ってきた車をホテルの方が代行運転して下さってたんです。
そして帰りも駐車場から運んできて下さったのですが、いざ乗り込もうとすると、左の後ろのドアにかなりひどいキズがあるのを発見・・・・・→


最初、隣に停まっていた車にでも擦られたのかな?と妹達は思ったそうです。

でもホテル側は「到着した時からあったキズなのでは。お預かりした時のチェック表に、その部分にキズ有りとなっています」・・・って。

「いやいや、TDLを出る時には無かったし、子供を乗せ降ろしする側だから、気づかない訳はないでしょう?」と妹達。
保険のこともあるし、とりあえず警察に来てもらうことに。

そして到着した警察と共に現場(駐車場)へ行ってみると・・・停めてあった駐車場の柱には車でガリガリした痕が残っていたのです(@_@)
警察の検証の結果、柱についているキズの高さ・大きさ等が車のキズと一致する事から、「おそらくここでしょう」と。
入庫の時か出庫の時か分かりませんが、代行運転して下さった方が柱にガリガリと・・・。

で話し合いの結果・・・後日、修理をした時の費用をホテル側に負担してもらえる事になりました・・・。
でもね、ホテル側からは事実を認める言葉はなく、「車を運んだ者が今日は非番なので分かりません」とか歯切れの悪い言葉ばかりで・・何だかスッキリしない気持ちのままホテルを出る事になったのでした。

「車にキズがついた事は怒ってないよ。でも正直な話を聞きたかった(ーー;)」と妹。

誤ってガリガリしちゃった方、気が付いてないはずはないと思うんです。
だって車には、キズを手でなでなでした跡がちゃんと残っているんですもの・・・。


・・・と、出発前からゴタゴタはありましたが、気を取り直してスカイツリーに向かう事に。
(台風も心配でしたが、どうしてもスカイツリーを見たいって言う人が2名あったので(^_^;))

首都高を走っていると、窓の外に背の高いビルがいっぱい見えました♪ワァw(*゚□゚*)wトカーイ

私のみん友さんにも、こちらにお住まいの方が何人かいらっしゃるんですよね~(*^-^*)
このどこかで生活をされているのね♪と、みん友さん達に思いを馳せながら、首都高のトンネルみたいなところをグルングルン走って。
・・・・グルングルン走って・・・って、あれっ?全然地上に出ないんだけど~(T_T)

思いっきり迷ってしまいました。地図と睨めっこするも自分たちがどこにいるのか確認できないまま、ひたすら走り続け・・・

しばらく迷った後、何とかスカイツリーには到着する事ができました。きっと私の的確な助手席ナビのおかげね♪(*^v^*)エッヘン♪(・・・って、そもそも迷ったのは私のせいって話も?(^_^;))


初めて見るスカイツリー、想像以上に大きかったです(*^-^*)展望台には行けませんでしたが、下から見上げて感動して、ソラマチをのんびり回ってお店を探索・・・台風が近づいてきているのに、のんびり・・・回って(;¬_¬)

オーイ!! ハヤク、デタホウガ イイトオモウヨ〜L(゚□゚ L)(←私の心の中の叫び)

夕方の4時頃、やっとスカイツリーを出発する事になりました(^‐^;)


帰り道は接近する台風に向かって進む形に。
高速を走っていると、徐々に強くなってくる風と雨・・・。
しだいに風にハンドルを取られるようになり、車体が右へ左へフラフラと~(;△;)コワイヨー

そして強い横風を受けた瞬間でした。メキメキっと外からイヤ~な音が聞こえてきたと思ったら・・・・
アルの左後ろのバイザーが、はがれて、ペローンってなっちゃってたんです!∑(*゚0゚*)

かろうじて一部はくっついていたので、慌てて近くのPAへ。はずして車内に収容しました。
そして私はその時初めて知りました。
バイザーって両面テープ?でくっついてるんだ~!・・って・・・(*'0'*)ビックリ!
バイザーだけじゃなくて、両面テープでついてる車の部品は多いよと、後でお友達から教えてもらいました。
そうだったんだ・・知らなかったよー(^∇^;)


・・・でその後もしばらく走っていたのですが、これ以上走り続けるのは危険だよねと判断して、清水PAで停車して台風が過ぎるのを待つことにしました。

同じように、続々と避難してくる乗用車や大型トラック。
風が吹きつける度にゆらんゆらんと横揺れするアル・・・(@_@)
そのうちPAが停電になったりもして・・・(一部はすぐに回復しました)

結局、車内で3時間ほど待機して、風が弱くなってきたところで出発しました。
家に到着したのは午前2時頃・・・。
あぁ~、明日(既に今日・・)は子供がお弁当の日だったわ~早起きしなくちゃ~と現実に戻り、どっと疲れが。
肝心なTDLよりも、2日目の方が印象に強く残った旅行でした(^_^;)

あっ、でも、TDLはとっても楽しかったですよ(*^-^*)
初ハロウィンもすごく良かったです。

次に行けるのは何年後になるか分からないけれど、また必ず行きたいなって思います♪・・・おしまい♪


長いお話に最後までお付き合い下さって、ありがとうございました<(_ _)>
次回のブログは、もっと読みやすいものにしたいと思います~(^∇^;)
Posted at 2012/10/16 18:03:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅行? | 日記
2012年10月06日 イイね!

TDLへ行ってきました♪ * * *楽しかった1日目* * *

TDLへ行ってきました♪ * * *楽しかった1日目* * *先週末、東京ディズニーランドへ遊びに行ってきました(*^-^*)

ちぃ一家(3名)に、妹夫婦、小学5年生の姪っ子、幼稚園の甥っ子、の計7名での小旅行です。
車2台で前日の夕方に家を出発し、日付が変わる頃TDLに到着。

駐車場の門が開いたのは午前2時半頃で、あとは車の中で眠ったり起きたり・・を繰り返しながら、朝まで駐車場で仮眠をとりました・・(* v v)ウトウト

私が目を覚ました頃(朝の5時)周りの皆さんはすでに動き始めていて、開園2時間前の6時頃にはゲートの前に人が集まり始め・・・
(みんな早~い(@_@))

それに倣って私達もゲート前で並んで待つことにしました・・・。待っている間、キャラクターたちがゲートまでご挨拶に来てくれたりして嬉しかったです(*^_^*)ワーイ♪


・・・並ぶ人で混雑してきたからか、パークは予定時間より5分はやく開園に☆

私達が最初に向かったのは、バズ・ライトイヤーのファストパス発券機のところ。
7人分発券したところで、あれれっ?なんか1枚多いよ~?と思っていたら・・・
なんと『サプライズチケット』なるものがついていたのですo(*'o'*)oオオーッこんなのあるなんて今まで知らなかったー!
でも、使える時間が決まってる事に気が付いていなくて、それを知ったのは有効時間が過ぎた後・・・
結局チケットは使い損ねちゃったのでした~(^∇^;)アハハ

ファストパスを手に入れた後、すぐにプーさんのハニーハントへ。
到着してみると、既に60分待ちの列が・・(まだ開園したばっかりなのに~(@_@))
さ、頑張って並びましょ~!としていると、入口のキャストの方が声をかけて下さいました。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

実は今回、姪っ子が車イスを使っているので、メインストリート・ハウスで『ゲストアシスタントカード』というのを発行してもらっていたんです。

建物の構造上の理由やケガなどの危険性を考えての事だと思うのですが、車イスではスタンバイ(通常)の列に並ぶことができないんですって(知らずに普通に並ぼうとしてました(^_^;))。

キャストの方からひと通りの説明を受けた後、カードに待ち時間を記入してもらえば、あとはその場を離れてもOKです。
指定された時間に戻ってくると、専用入口から乗り場まで案内してもらえるシステムになっています。

ただアトラクションに乗れるのは、カード1枚につき本人を含め4~5人が原則なので、ハニーハントには、大人2人&子供3人が乗り、大人2人は外で待つという形で乗る事に。

全員で楽しめないのはちょっと残念だけれど、ルールなので仕方ないですね(*^_^*)
 
後で子供たちが「もう一回乗りたい」と言ったので、最初お留守番組だった私も、2回目の時にちゃんと乗る事ができましたよ~d(*^-^*)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


パーク内はハロウィン一色でした♪

ゴミ箱までハロウィン~☆「何でも食べちゃうぞ~」


ホーンテッドマンションも『ホリデーナイトメアー』バージョン(*゚∇゚*)

スペシャル・パレードでは、お化けたちのパーティーで一緒に盛り上がります♪

ミッキーのお家もハロウィンな飾り付けがされていました☆。.:*:゚★゚'私、ミッキーのお家に入ったのは今回が初めてで(*^-^*)
ミッキーから、ムギュ~&ほっぺにチュッ♡・・してもらえて嬉しかったです♪
ミッキーにキスしてもらうと、本当に“チュッ”って音がするんですね(*^人^*)カワイイ〜♪


ハロウィン限定のスイーツも♪美味しかったです(*^.^*)


ポップコーンのお化けミッキー型バケットは蓄光になってて、暗い所でほわ~っと光ります☆

夜のエレクトリカルパレード☆。.:*:゚★゚'うっとり~(*´∇`*)


そして花火。あぁ・・夢の時間も終わってしまう~(*´人`*)予想通りパーク内はとても混雑していたけれど、予定していたアトラクションには大体乗る事ができました(*^-^*)

ありがとう♪楽しかったよー、ディズニーランド(*'∇'*)またいつか必ず来るからね~!
台風が接近している中、この日は本当にお天気が良く、開園時間から閉園時間まで1日たっぷり遊ぶことができました。

雨の中を電動車イスで移動する事は難しいので、お天気が悪かったらTDL旅行は即・中止にする予定だったんですよね(*^_^*)
きっとお友達の皆さんが、当日のお天気を心配して下さって、晴れますようにと願っていて下さったから・・(*^-^*)
本当にありがとうございました♪



そして・・・楽しかった1日目は終わり、波乱の2日目へと突入するのでした。 ・・・・・・続く(多分?)
Posted at 2012/10/06 11:05:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行? | 日記

プロフィール

「はい☆どの作品も綺麗に、本物みたいに描かれていましたよー(*ˊᵕˋ*) @naruuさん」
何シテル?   01/20 12:36
みんカラに登録させていただいて13年が経ちました(*^^*) お友達になって下さった方♪ フォローして下さってる方♪ ご縁あって、たまたまこちらに立ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

とびっきりの雲♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 16:06:27

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
3代目ムーヴくん☆。.:*:゚★゚'* 「またムーヴなの?!」な~んて声もありましたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目ムーヴくんです♪ 末永くよろしくね☆ ・・・2013年10月、事故で2代目 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
私の初めてのクルマでした♪
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
11年目のムーヴです☆ ・・・が、2011年10月に事故でお別れとなってしまいました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation