
間が空いてしまいましたが、前回のブログの続きです(*^_^*)
TDLでたっぷり遊んだ日の夜は、予約してあったホテルの大きなベッドでゆっくり休み、翌日はちょっとリッチな朝食に大満足~♪
・・・とここまでは良かったのですが・・・
事件(?)はチェックアウトの時に起こりました。
(ホテル名はこの後の話に繋がるので伏せさせてもらいますね)
この日は台風接近中だったのですが、せっかくだから東京スカイツリーを見てから帰ろうという話になっていて。
ホテルを早めにチェックアウト(・・と言っても10時を回ってましたが(^_^;))して、スカイツリーへ向かう事になりました。
ところが・・・
バレーパーキング?って言うんでしたっけ?
妹家は車イスがあるので、ホテルの入口から駐車場まで、乗ってきた車をホテルの方が代行運転して下さってたんです。
そして帰りも駐車場から運んできて下さったのですが、いざ乗り込もうとすると、左の後ろのドアにかなりひどいキズがあるのを発見・・・・・→
最初、隣に停まっていた車にでも擦られたのかな?と妹達は思ったそうです。
でもホテル側は「到着した時からあったキズなのでは。お預かりした時のチェック表に、その部分にキズ有りとなっています」・・・って。
「いやいや、TDLを出る時には無かったし、子供を乗せ降ろしする側だから、気づかない訳はないでしょう?」と妹達。
保険のこともあるし、とりあえず警察に来てもらうことに。
そして到着した警察と共に現場(駐車場)へ行ってみると・・・停めてあった駐車場の柱には車でガリガリした痕が残っていたのです(@_@)
警察の検証の結果、柱についているキズの高さ・大きさ等が車のキズと一致する事から、「おそらくここでしょう」と。
入庫の時か出庫の時か分かりませんが、代行運転して下さった方が柱にガリガリと・・・。
で話し合いの結果・・・後日、修理をした時の費用をホテル側に負担してもらえる事になりました・・・。
でもね、ホテル側からは事実を認める言葉はなく、「車を運んだ者が今日は非番なので分かりません」とか歯切れの悪い言葉ばかりで・・何だかスッキリしない気持ちのままホテルを出る事になったのでした。
「車にキズがついた事は怒ってないよ。でも正直な話を聞きたかった(ーー;)」と妹。
誤ってガリガリしちゃった方、気が付いてないはずはないと思うんです。
だって車には、キズを手でなでなでした跡がちゃんと残っているんですもの・・・。
・・・と、出発前からゴタゴタはありましたが、気を取り直してスカイツリーに向かう事に。
(台風も心配でしたが、どうしてもスカイツリーを見たいって言う人が2名あったので(^_^;))
首都高を走っていると、窓の外に背の高いビルがいっぱい見えました♪ワァw(*゚□゚*)wトカーイ
私のみん友さんにも、こちらにお住まいの方が何人かいらっしゃるんですよね~(*^-^*)
このどこかで生活をされているのね♪と、みん友さん達に思いを馳せながら、首都高のトンネルみたいなところをグルングルン走って。
・・・・グルングルン走って・・・って、あれっ?全然地上に出ないんだけど~(T_T)
思いっきり迷ってしまいました。地図と睨めっこするも自分たちがどこにいるのか確認できないまま、ひたすら走り続け・・・
しばらく迷った後、何とかスカイツリーには到着する事ができました。きっと私の的確な助手席ナビのおかげね♪(*^v^*)エッヘン♪(・・・って、そもそも迷ったのは私のせいって話も?(^_^;))
初めて見るスカイツリー、想像以上に大きかったです(*^-^*)

展望台には行けませんでしたが、下から見上げて感動して、ソラマチをのんびり回ってお店を探索・・・台風が近づいてきているのに、のんびり・・・回って(;¬_¬)
オーイ!! ハヤク、デタホウガ イイトオモウヨ〜L(゚□゚ L)(←私の心の中の叫び)
夕方の4時頃、やっとスカイツリーを出発する事になりました(^‐^;)
帰り道は接近する台風に向かって進む形に。
高速を走っていると、徐々に強くなってくる風と雨・・・。
しだいに風にハンドルを取られるようになり、車体が右へ左へフラフラと~(;△;)コワイヨー
そして強い横風を受けた瞬間でした。メキメキっと外からイヤ~な音が聞こえてきたと思ったら・・・・
アルの左後ろのバイザーが、はがれて、ペローンってなっちゃってたんです!∑(*゚0゚*)
かろうじて一部はくっついていたので、慌てて近くのPAへ。はずして車内に収容しました。
そして私はその時初めて知りました。
バイザーって両面テープ?でくっついてるんだ~!・・って・・・(*'0'*)ビックリ!

バイザーだけじゃなくて、両面テープでついてる車の部品は多いよと、後でお友達から教えてもらいました。
そうだったんだ・・知らなかったよー(^∇^;)
・・・でその後もしばらく走っていたのですが、これ以上走り続けるのは危険だよねと判断して、清水PAで停車して台風が過ぎるのを待つことにしました。
同じように、続々と避難してくる乗用車や大型トラック。
風が吹きつける度にゆらんゆらんと横揺れするアル・・・(@_@)
そのうちPAが停電になったりもして・・・(一部はすぐに回復しました)
結局、車内で3時間ほど待機して、風が弱くなってきたところで出発しました。

家に到着したのは午前2時頃・・・。
あぁ~、明日(既に今日・・)は子供がお弁当の日だったわ~早起きしなくちゃ~と現実に戻り、どっと疲れが。
肝心なTDLよりも、2日目の方が印象に強く残った旅行でした(^_^;)
あっ、でも、TDLはとっても楽しかったですよ(*^-^*)
初ハロウィンもすごく良かったです。
次に行けるのは何年後になるか分からないけれど、また必ず行きたいなって思います♪

・・・おしまい♪
長いお話に最後までお付き合い下さって、ありがとうございました<(_ _)>
次回のブログは、もっと読みやすいものにしたいと思います~(^∇^;)