• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

恐竜

意外とまだ北海道も蒸し暑いです。
動物写真連発中のAdeptPigeonです。こんにちわ。


さてさて、今日も動物写真シリーズが派生して、ついに恐竜撮ってきちゃいました!

(動かないけど)


というわけで、黄河大恐竜展の写真です。
行ったのは先週ですが、今日が最終日みたいですよ~。


アウロラケラトプス
トリケラトプスの祖先だそうです。1m50cm


ランジョウサウルス
全長9m70cm


ジンタサウルス
たぶん草食


ジオングアンロング
たぶん肉食


ナショナルジオグラフィックとかは好きですが、さほど恐竜に詳しいわけでもなく、名前は後で調べて載せてます。

変な撮り方ばっかしたんで、全体像と見比べるのが難しく、間違ってる可能性大(ぉ


恐竜化石の写真も撮るの楽しい~♪
なんて気分で、説明も読まず歩き回ってましたが、日本初公開だらけみたいです。


奥に進んでいくと、ようやくメインディッシュの「大」恐竜コーナーです。


キャオワンロング
全長18m


でかっ!!

広角レンズ無かったら泣いてましたね。



と思ってたら・・・

ダシアティタン
全長27m・・・


でかすぎる・・・

会場の一番後ろまで下がって、「全体が入らない!」とお困りの方々を尻目に、
12mmだと結構前でも全体入るぜ!と余裕かまして撮った1枚。

余裕かましすぎて、細部のディテールがイマイチだったOrz


ヒゲの跡?


後ろに見えるキャオワンロングがちっちゃく見えますね。



最後は純粋な子供を撮りに、動く恐竜コーナーへ


ナイスリアクション♪


なかなかリアルかつ迫力ある動きで、時々泣き声があがるほどでした。


・・・クルマ関係なさ過ぎるブログが続いたので、次はシロッコ写真でもUPしますー。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/08/26 10:13:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 10:20
凄い迫力ですね晴れ
広角レンズいいなーひらめき
コメントへの返答
2012年8月26日 11:50
広角良いですよ~♪
広く撮れるだけでなく、歪曲が良い感じのアクセントになります!

クルマ撮るにも面白いです!
2012年8月26日 10:36
ビジョンさんの車ネタファンのものです(笑

毒を一つお願いいたします!

アイバッハのプロストリートSどうおもいますか?
コメントへの返答
2012年8月26日 12:01
ファンの割には名前間違っとる!

おやおや!次は車高調ですか?
良いですね~♪どんどん完全仕様に近づいてますね~♪

やっぱ、マーティさんのシロッコ見ちゃったら止められないですよね(笑

ProStreetSはスポーツ走行しないのであれば、コストパフォーマンス優れた良い選択肢だと思います。

カタログスペックほどは落ちないらしいので、落としたかったらKWでしょうね~。
2012年8月26日 12:16
ビ→×
ピ→○

5cmまで下がれば私的には十分とみてます。

今が3.5cmダウンなので。

KW高すぎですですよ(涙

スペーサー2ケ月近く待ってますが、まだ入荷しません・・・

あぁ、とりあえず今から塗装でもしましょうかねぇ。
コメントへの返答
2012年8月26日 12:28
カタログスペックだと-70mmみたいなんで-50mmなら大丈夫かもですね。

僕にとっては-35mmでも羨ましいです。

KWは高いですが、落としても性能確保してますからね。ほんと驚きです。

ビルシュタインは、-30mmまでならかなりの満足度ですが、それ以上落とすと、突然ノーサス同然になっちゃうのが残念です・・・。

2ヶ月は長いですね。状況確認だけでもした方が良いと思いますよ~。
2012年8月26日 14:38
息子を連れて行こうと思っていましたが、忘れていました(汗)
サーカスも大盛況のようですね。
コメントへの返答
2012年8月26日 16:09
サーカスで割引券もらえるみたいなんで、サーカスついでのお客さんが結構いるようでした。

写真の通り、そんなに混雑してるわけでもなく、見やすかったですよ~♪
2012年8月26日 18:04
さすが高感度番長!
ラストショットなんか恐竜がアウトフォーカスしてるのがイケてます!☆

昨晩は揺れましたか?
コメントへの返答
2012年8月26日 18:33
こういうとこでも安心して撮れるので使いやすいです~。

子供達は必ず定位置(最前列)で見てくれるのでボケコントロールがしやすかったですよ(笑

こちらは震度3ぐらいで大したことなかったのですが、揺れが1分ぐらい続いた上に、尻上がりに強くなったので珍しい感じでした。

日高はつい先日も揺れたばっかなので、ちょっと不安です。
2012年8月26日 21:35
なんかですね~

そういう風に撮られているんだと思いますが~

恐竜のガイコツ画像からも、不気味さとワイルドさが感じられますよ。
コメントへの返答
2012年8月27日 1:12
素材が素材なだけに、イメージに近づけて現像してたらちょっと迫力出ちゃいました(笑

化石とは言え、1億年前は生きてたわけですからね~。

情念みたいなものも残ってるのかもしれません・・・(怖

プロフィール

「S3のマフラー選び(選ぶとは言ってない) http://cvw.jp/b/797521/41765973/
何シテル?   07/26 23:08
【自己紹介】 ユーロ寄り、スポーツ寄りなクルマが好みですが、 みんカラではジャンルに関係なく、面白そうなブログを徘徊しまくってます。 【みんカラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
4ドア車縛りがある中で少しでも走りが楽しく美しい車を選びました。 羊の皮かぶった狼感があ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年8月1日ついに堪えきれず購入。 エクステリアデザインと機械的な魅力、マイナー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation