• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AdeptPigeonのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

お気に入りの時計

お気に入りの時計今日は、僕のお気に入りが戻ってまいりました。

DIESELのDZ4140。ご覧の通りベルトが老朽化しており(汚くてスイマセン)、ついにベルトが外れてしまったので、ベルト交換をしてもらっていました。

2,3年前に買ったときですら2万円程度、今は1万円程度で買えるみたいですし、レアでもなんでも無いんですが、非常に強い愛着があってなかなか他の時計に換える気になりません。
新品が1万で買えるのに、ベルト交換で6千円(しかも3週間も待った)ですからね・・・。


ストップウォッチ機能も壊れてるし(リセットしても12時で針が止まらず1つか2つずれる)、
自分でも何が良いんだか整理できないんですが、愛着があって手放せません。
皆さんもそういったものがあるんじゃないでしょうか?



で、時計取りに行ったときに駐車場で人生初の経験をしました。

駐車しようとしたら係員がダッシュで両手を振りながらやって来るから、
「満車ですか?」と聞いたら「外車お断りです」とのこと・・・。

「隅っこでも良いですし、1,2分で帰ってきますから。お金も払いますし、そこをなんとかなりませんか?」
と交渉しても「外車は無理です」と。

その駐車場の隣の道路は停車禁止でなかったので、路駐(路停?)して2分程度で出発しましたが・・・。

過去に外車でトラブルでもあったのか、オーナーが国産自動車に関係してる人なのか、
よく分かりませんが、納得のいかない一件でした。



そして、実は本命のお気に入りも無事帰還いたしました♪

1週間セレブ気分を味あわせてくれたE91とお別れし、磨きに出していたシロッコを迎えに行ってまいりました。

やっぱ、ヌルテカのシロッコは最高です♪帰りに大雨で汚れちゃいましたが・・・。

日曜は人生初のオフ会。小学校の頃からネットしてますが、初体験です(照
ちょっと緊張しますが、精一杯楽しんできまっす!
Posted at 2011/05/21 00:56:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月12日 イイね!

北海道での弄り第2弾!(予定)

北海道での弄り第2弾!(予定)こんばんわ!

今日は連れの誕生日だったので、偶然、仕事で札幌に来ている連れの家族と共にすすきので寿司を食ってきました。

連れへのプレゼントはまだ届いていないので、サプライズでケーキを購入。喜ばせることに成功しました♪



で、連れだけの買い物するのもシャクなので、ついでに、自分へのプレゼントも発注しました。
↑写真のコレなんですけどね。あくまでも、「ついで」です。うん。

いやー、たまたま物色してたら、5月15日までの期間限定キャンペーンをやってたから、つい!

やっぱ、「限定」って言葉には弱いんですよね~ (*´艸`*)ウフフ

(見事なボケっぷりで、車検を1年勘違いしており、今年の予算が浮いちゃってたってこともありますが)


まぁ、発注してから気づきましたが・・・

発売されたばかりの1.4TSIツインチャージャー用はキャンペーン対象外商品でしたOrz
Posted at 2011/05/12 22:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

お散歩in月寒公園

お散歩in月寒公園こんにちわ♪

今日の北海道は肌寒いですが、気持ちの良い天気です。

皆さんはGWいかがお過ごしでしょうか?

僕は人混みにめっぽう弱く、名所と呼ばれるようなところは連休後半で人が多いと予想し、人の少なそうな近所の公園を散歩してきました。

近所の公園は月寒公園という、札幌市内では2つしかない貸しボートのある公園(微妙な位置づけ)なわけです。

ボートが漕げるぐらいの池もあるということで、なかなかのサイズで、お散歩には持って来い。



今日も、ペットや子供を連れた家族、カップルなどでほどよく賑わっておりました。


本当に程好いです。




北海道ならではの、木々の寒々しさですが、ようやく春を感じる季節になってきました♪


ボートを漕いでも気持ち良い♪


合鴨も気持ち良さそう・・・。


で、公園も良いわけですが、本日のお散歩目的地はコチラ!

前に見かけたときから気になってたCafe Kuuでございます。



雰囲気の良い店で気になってたんです。

ブレンドコーヒーとフレンチローストコーヒーを頼んで・・・



お目当ての・・・ハニートースト(アイス付き)と!!



フレンチトースト!!!!!!!



からの・・・アイスをこのように!



と、至福のひと時を過ごしてきたAdeptPigeonでした♪

甘党の多いシロッコ乗りの皆さんにはたまらん画像だったのではないでしょうか?(笑

コメダに行ったことが無い僕ですが、コメダ代わりになる良いCafeを発見した一日でした♪


ついでになりましたが、小物パーツレビューをまとめてUPしました。
ほんとは、まだあるんですが、僕が他の方のレビューが気になった小物はこのぐらいです。
もし良ければ、ご覧になってください~。

maniacsソリッド・ベゼル・クロノ (ブラックインクド・フィニッシュ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/797521/car/741931/3694720/parts.aspx

VW純正 スカッフプレート(ステンレス)
https://minkara.carview.co.jp/userid/797521/car/741931/3694724/parts.aspx

BMW純正 シートベルトホルダーセット
https://minkara.carview.co.jp/userid/797521/car/741931/3694768/parts.aspx

COMTEC ZERO 333V
https://minkara.carview.co.jp/userid/797521/car/741931/3694832/parts.aspx
Posted at 2011/05/03 18:12:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月11日 イイね!

北の国から2011

北の国から2011ご無沙汰しております。
しばらく、会社からROMばかりしておりましたが、本日ようやくネット開通。
久しぶりのブログUPは札幌新居からでございます。

北の国からと言いつつ、タイトル画像は会社のある博多駅前通り。
なかなか戻りづらくなるだろうと思って、旅立つ前に博多と故郷広島をちょろりと回ってきたときの写真です。

博多駅ビルの完成にあわせて、博多駅前通も街灯が新しくなり、チューリップが咲いてたりなかなか雰囲気が良くなってきましたよね♪

もう一枚、故郷広島の鈴が峰からの市内&瀬戸内海の写真です。
小学校も中学校も窓からこんな景色をずーっと眺めてました。
そりゃ、成績も伸び悩むってもんです(爆



んで、札幌に着いてから、ようやく確保できたプライベートな時間を使って行ってきました秘密基地@札幌


車検も控えてるし、今後お世話になるので、とりあえずご挨拶ということで・・・。
慣れない土地での必須アイテムの取り付けと、ちょっとした機能系パーツを注文してきました(照

そして、ついに憧れの車庫をげっとです♪
居心地の良さそうなシロッコを眺めて感涙・・・(涙
床下に愛車がいるかと思うと、なんか寝心地もアップした気がします(笑




あとは、こいつをどうにかするだけです Orz
フェリーに揺られ、港に放置されていたので、なかなか頑固な汚れがこびりついておりました。

こっから洗車してだいぶ綺麗になったんですが、微妙な跡がどうしても取れなかったので、良い洗剤探し頑張ります・・・。
Posted at 2011/04/11 00:01:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月17日 イイね!

平常運行

平常運行こんばんわ♪

東日本においては、まだまだ予断を許さない状況かと思います。
僕は、無事だった西日本が支援しなきゃ!という思いだけが空回りしています(汗

自分で考えた「使った分だけ募金」を開始してみたんですが(昼食500円使ったら500円募金)、募金にかこつけて無駄遣いも増えてる気がするのが難点ですOrz


さて、すっかり静寂に包まれてしまっているみんカラですが、僕もそろそろ平常運行に戻ろうかと思います。
(元々週1~2ペースに変化ねぇだろ!というツッコミはご遠慮くださいOrz)

「自粛」というよりは、被災者の方々の気持ちを思うと、本当に滅入ってしまって、ブログなんか書く気にならなかったのが本音ですが、元気を出せる人は出したほうが良いと思った上での僕の結論です。

もし、不快に思われる方がおりましたら、遠慮なく不満をぶつけていただけると有難いです。
真摯に考えさせていただきます。


で、まずはご連絡から。

交通網の麻痺から札幌行きが延期になる可能性が高まっていましたが、引越屋さんが航空便を確保してくれて予定通り4月から札幌に行けることになりました。

福岡延長→町で見かけられる嘘つき呼ばわりされる

となるんじゃないかと心配していましたが、大丈夫そうです・・・。


ただし、シロッコは輸送に10~20日かかるとのこと。
しかも、太平洋側を海上輸送するらしいので、正直不安です。

が、今回ばかりは「こんな微々たることで不安に思ってどうする!」と思えたので、
「何日かかっても構わないので、気をつけて運んできてください」と言えました。

今回の震災を機に海外で話題となっている日本人を褒めるコメントを多く読んだからじゃないかと思います。

やはり、人間は褒められたことは、より一層気をつけて頑張れるみたいです。


ここまで書いておいて説明する機会が全くないことに気づきましたが(←馬鹿)、写真は連れの実家の仕事を手伝うために熊本まで行った帰りに阿蘇で撮ったものです。

前々から予定していたオイル交換を実施したので、馴らし兼九州お別れということで、帰り道の阿蘇でワインディングして帰ったんですが、なかなか良いオイルでした。

北海道でも走ってみてレビューも書いてみようかと思います。
Posted at 2011/03/17 01:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「S3のマフラー選び(選ぶとは言ってない) http://cvw.jp/b/797521/41765973/
何シテル?   07/26 23:08
【自己紹介】 ユーロ寄り、スポーツ寄りなクルマが好みですが、 みんカラではジャンルに関係なく、面白そうなブログを徘徊しまくってます。 【みんカラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
4ドア車縛りがある中で少しでも走りが楽しく美しい車を選びました。 羊の皮かぶった狼感があ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年8月1日ついに堪えきれず購入。 エクステリアデザインと機械的な魅力、マイナー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation