• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AdeptPigeonのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

あっっっという間の

あっっっという間の結婚式でした。披露宴も。二次会も。

これでシロッコが買えるのかと思うとゾッとしますが、みんなに喜んでもらえたようで、やっぱりやって良かったかな♪

そして、謝辞は結婚式の前夜祭後に考えるもんじゃないですね。
バレはしませんでしたが、一夜漬けで覚えた内容は吹っ飛び、アドリブで喋ることになりました(爆


神様も大枚をはたいて新郎がションボリしないよう気を遣ってくれたようで、ご両親が予約してくれていた初夜のホテルの部屋が満室になっており、スイートルームに繰り上げてもらえました♪

博多では「良いホテル」の代名詞のようなとこなんですが、何しろ自宅から徒歩5分(爆
チェックイン時に住所を書くのが恥ずかしかったです(照


んで、今から大慌てで準備して明日から北海道に行ってまいります!
ハネムーンというよりは家探しなんですけどね・・・。

まぁ、会社の金だし、手当てでお釣りまで帰ってくるので、それも良し!
帰ってきたら札幌の写真でもうpする予定でっすヾ(*´Д`*)ノ
Posted at 2011/02/27 22:20:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

有給休暇をとった日の日記

有給休暇をとった日の日記結婚式まであと二日だというのに準備が終わってない!

そんな僕は、有給休暇を取得して本日もせっせと結婚式準備に励んできました。

天気も良く、有給休暇の優越感もあり、気分よく出発したんですが、出発早々気分悪くなる出来事が。




右折レーンを赤信号で止まってると、僕の前に軽トラックが右ウインカーを点灯させながらグイッと鼻を突っ込んできました。

ここは平常心で、「ああ、県外ナンバーだし、右折レーンに入り損ねたんだろう」と思ったので、青信号になっても動かず、「どうぞ」と手で合図してあげました。
すると、軽トラは嬉しそうに前に入っていき、ハザードでお礼をしてくれました。

で、前進しようとすると、軽トラの後続の軽トラとワゴン車がウインカーも出さず、続けざまに僕の前に割り込んできて最初のムカッ。

すると、それを見ていた後ろのタクシーが僕に悪意あるクラクション。道を譲ってる人にクラクション鳴らすとか頭おかしい。2回目のムカッ。

最後に、イライラしながらも前進し、次の信号で先ほどの軽トラが隣に並んだので運転席見たら、茶髪のストレートヘアの女性だと思ってたのに、ロン毛の髭面ジジイだった。
3回目のムカッ。髪切れや!!男のくせにサラサラすぎんねん!!!ヽ(`Д´)ノ


まぁ、最後は関係ないですが、なんか気分が悪かったです。
今日は他の車のマナーの悪さばかりが目に付き、自分は気をつけようとつくづく思わされる1日になりました。


んで、夕方から暇な時間ができたので、心を清めるため、シロッコ撮影に博多埠頭に行ってきました♪

フォトギャラはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/797521/car/741931/2475298/photo.aspx


さらに、北海道に行く用のキャリーバッグと、かわいいカメラバッグを購入し、だいぶ機嫌も直ったところで、青いシロッコを見かけました♪
徒歩だったので合図はできませんでしたが、幸せの青い鳥を見つけたような気分になりました(嬉

やっぱ、シロッコを見かけるとテンション上がりますね!
今日の20時30分ごろ、天神バスセンターのあたりを走ってた青シロッコの方は誰ですか~?!
Posted at 2011/02/24 23:26:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月16日 イイね!

札幌家探し

札幌家探しこんばんわ♪

シロッコが入院してからそろそろ3週間。

いよいよ、禁断症状が出始めました。寂しくて仕方ありません・・・Orz
何がそんなに時間かかってるか分からないんですが、退院は最悪翌週になる模様。
頼んでたパーツもまだ取り付けていないらしいし、考え出すとヤキモキしてしまいます。

幸い、仕事もプライベートもクソ忙しいので、シロッコのことを忘れてる時間はあるんですが、クソ忙しくしてくれる一因の家探しを始めると、シロッコ愛が爆発してしまいます●~*

・・・というわけで札幌の新居の必須条件は、個別車庫付き物件であることに決まりました(爆

駅までの距離?スーパーが近くにあるか?RC構造?都市ガス?間取り?家賃?治安?

そんなもんは二の次です(∩゚∀゚)∩



しかし、さすが雪国北海道。そんなに色んな条件を我慢しなくても、個別車庫付き物件が結構あるんです。
料金も市街地でも1万円前後。中にはガレージが無料で付いてくるアパートも結構見つかります。

福岡ではガレージ付き物件=車狂い用物件ぐらいの扱いですが、札幌では自然に溶け込んでるんですね。


一方で、福岡では当たり前の月極の自走式屋内駐車場が、札幌には一切無い・・・。
凍結すると滑りやすくなるからでしょうか?理由はよく分かりませんが、相当なカルチャーショックを受けました。


とにかく、車庫付き一戸建てを建てることが夢の僕ですが、早くも一歩近づいた感じで、家探しが楽しくなってきました♪
Posted at 2011/02/16 22:47:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2011年01月17日 イイね!

猫に小判 豚に真珠 鳩にデジイチ




ついに・・・






ついに買っちゃいました・・・






いよいよ念願の…






デジイチでびゅぅ!!




今年の目標の一つだったんですが、臨時収入で早くも実現♪

マフラーにするかECUチューンにするか迷ったんですけどね。
今後の思い出をより綺麗な形で残す方に投資することにしました。

買ったのはPENTAX K-5


どう考えてもに真珠ですよね・・・。

いや、まぁ、この豚は真珠がなんか似合うけど・・・

K-5の実力の1%も表現できる自信がありません・・・Orz



しかし、安物買いの銭失いとも言いますし、写真が趣味になりつつあった僕は、カメラの実力を上げるためにも、より写真を好きになるためにも、良いカメラを買おうと決意したわけです。

キヤノンやニコンの定番モデルで迷ったり、オリンパスやパナソニックのマイクロ一眼に気持ちが傾いたりもしたんですが、最終的にK-5に落ち着きました。

デザインに一目惚れしてしまったのが、理由のほぼ全て(爆


高感度に強いとか、軽いとか、AF速いとかスペック的な理由もあるにはあるんですが、自分でも「後付けの言い訳だなぁ」と苦笑する思いです。

手に取ったときの感覚と、シャッター押したときの、静かだけど上質な感触がビビッと来たんですよねぇ。


写真の腕も頑張って上げていきますので、しばらくの間、いや、結構長い間になるかもしれませんが、下手くそな写真ブログでも我慢してやってください(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ





銀残し」モードが楽しい♪
Posted at 2011/01/17 22:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2010年12月20日 イイね!

好みが一つ似てると、他の好みも似てる?

好みが一つ似てると、他の好みも似てる?こんばんわ♪

今年も冷え始め、路面が凍結する地域も増え始め、皆様スリップだけにはくれぐれもご注意ください。

僕は気温14度の福岡で、しかも何も無い坂道でスリップして激しくケツが痛いです…。

あ、ちなみに、ネタがスリップするのは毎度のことなので全く気にしていただかなくて大丈夫です( ´∀`)bグッ


さてさて、タイトルのことなのですが、先週末に面白い事件がありました。


僕は、気に入った店を見つけると、一つの店に通い続ける傾向があります。

美容室も例外ではなく、福岡に来たときからお世話になってる担当の美容師さんがいて、その方が独立されてからはずっとそちらに通っています。

髪を切ってもらっているときはあまり話さず、サッカー雑誌を熟読するのが僕のスタイルなのですが、最近は女性のお客さんが多く、サッカー雑誌を置かなくなっており、暇を持て余しては車の話をちょっとするというスタイルになっています。

今週は雑誌で面白いコーヒー特集を見つけたので熟読して、特に何も話をしていなかったのですが、最後のスタイル確認のときに美容師さんが一言。

「○○君って知ってる?」

何の脈絡も無かったのでしばらくポカーンとしていたのですが、ようやく人の名前を言われたと気づき、知らないと答えたところ、「赤いゴルフに乗ってるんだけど」と。

しばらく、話を聞いていると、どうやら僕と同じ秘密基地@福岡に通っているお客さんだということが分かりました(驚

そういえば、前、秘密基地に行ったときに若いオーナーの赤いゴルフを見たことがあったけど、あの人だったのか・・・。

その○○さんは、たまたま美容師さんに車の話をして、美容師さんはたまたまECUチューンをしに行ったけど、気づいたらBILSTEINを買っていたという僕の話をしたとのこと。

で、その人は何の車に乗ってるんだ→青いシロッコだ→もしかして?!という流れで僕まで辿り着いたそうです。

さらに、秘密基地のマスターにその話をしたら、「ああ、○○さんから聞きましたよ」と笑っておられました。

同じ秘密基地に通っている人が、同じ美容師にお世話になっていて、それを美容師さんもマスターも知っている。

そして、当人同士は未だに話したことが無いというこの奇跡(爆

世間の狭まさに改めて驚かされましたよ・・・。
秘密基地からは割と離れているというのに、僕とよほど好みが似てるんでしょうかね、一緒に飲みたくなってきます(笑

しかし、決め手はやっぱり青いシロッコでしょうねぇ。青いシロッコといっただけで僕に辿り着くとは、やはりシロッコはマイナーなクルマです♪(嬉
Posted at 2010/12/20 22:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「S3のマフラー選び(選ぶとは言ってない) http://cvw.jp/b/797521/41765973/
何シテル?   07/26 23:08
【自己紹介】 ユーロ寄り、スポーツ寄りなクルマが好みですが、 みんカラではジャンルに関係なく、面白そうなブログを徘徊しまくってます。 【みんカラの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
4ドア車縛りがある中で少しでも走りが楽しく美しい車を選びました。 羊の皮かぶった狼感があ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年8月1日ついに堪えきれず購入。 エクステリアデザインと機械的な魅力、マイナー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation