2011年01月12日
年末に注文したマークレスグリルは残念なことに3箇所も破損が見つかり、先方と3回ほどメールでやり取りした結果、やっと返品となりました。
国内の業者なのに意外と時間がかかりますね。
どうやら運送会社の過失ということになったそうです。
確かにダンボールに穴が開いてましたね。
ただプチプチのない透明袋で、ダンボールスカスカ状態で商品を送る業者もどうかと。。。
アイラインにはなぜかプチプチが巻いてありましたが・・・。
それから、心配していたことが現実となり、商品の在庫がなくて取り寄せになってしまいました。
昨日もらったメールには物は現在台湾にあるとのこと。
今月中に届くかどうかといったところです。
気長に待ちたいと思いますが、梱包はしっかりしていただいて破損だけは勘弁して欲しいですね。
話は変わって先日取り付けたライト類、昨日夜に警告等が点灯!
点いたり消えたり・・・
そのままショップに持ち込み、エラーの履歴を見てもらうとポジション球のエラーと分かり、交換してもらって事なきを得ました。
Posted at 2011/01/12 12:25:35 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記
2011年01月09日

午後の日差しのあるうちにマフラーカッターの取り付けと合わせてフロントグリルにモールを貼ってみました。
かなり細めのモールなので柔らかく取り回しは楽でしたが、目立ち度としてはおとなしめですね。
剥がれてこないかしばらく様子見です。
アイラインは思いのほか造りが雑だったので、磨いてクリア塗ってから取り付け予定です。
今日は昼間でもかなり寒かったので作業時間はほんのわずかでした。
さて、日が沈んだらライト回りの確認です。
Posted at 2011/01/09 15:47:15 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記
2011年01月09日

ストラーダさんから戻ってきました。
BELLOF 「オプティマル」エナジーグレードD1Sアルティメット6000K
BREX ポジションバルブ
BELLOF シリウスデイマーカー
BELLOF リフレッシュパワーバルブ 2900K
の取り付け完了です。
デイマーカーはイグニッションONで点灯、スモールONで減光するのですが、減光状態でしか車検が通らない明るさらしいです。
そこはさすがのストラーダさん、目立たない場所に減光切替スイッチを付けてくれていました。
今日は朝から夜が待ち遠しい。(笑)
Posted at 2011/01/09 11:34:28 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記
2011年01月01日

あけましておめでとうございます。
今年も頑張ってみんカラやっていこうと思います。
本日帰省先から戻ってきました。
往復700㎞、もちろん無給油でしたが思いのほか燃費は16弱で伸びず。
N走行もしましたが、ちょっとペースが速かったのが原因かもしれません(笑)。
さて、年末に注文しておいたグリルとアイラインが年内に届いていました。
帰省中のため物を確認したのは今日になったのですが、残念な発見がありました。
まず梱包のダンボールを持ったとき、「カラカラッ」という音がしました。
ありゃりゃと梱包を開けるとグリルが破損してました。。。残念。
○川急便さんもう少し丁寧に運んでください。
というか梱包そのものもかなり甘いものでしたね。
交換依頼のメールを業者に送りましたが、年始ということもあって交換には少し時間がかかりそうです。
また、購入するとき在庫が1となっていたのがちょっと不安です。
Posted at 2011/01/01 23:45:23 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記
2010年12月30日

12時に鈴鹿を出て17時に長野に到着しました。
中央道中津川~岡谷あたりは雪が降っていて50キロ規制でしたが、交通量は少なくスムーズでした。
片道約350キロメートル、登りが多い往路で途中2回休憩を挟んでアイドリング時間も結構ありましたがメーター上の燃費は15.6km/ℓでした。
この調子なら往復無給油は余裕ですね。
長野でメールを確認すると、なんと本日グリルとアイラインが自宅に届いているようでした。
年始早々から楽しくなりそうです(笑)。
Posted at 2010/12/30 20:50:13 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記