2010年11月02日
年に1回あるかないかの積雪と、年に1回の冬帰省のためにスタッドレスタイヤが必要です(笑)。
Pirelli WINTER ICECONTROL&MSW22のセットあたりがお手頃かと。
そういえば前車のスタッドレス&ATSホイールを売り払わないと夏タイヤの保管場所がない!。
Posted at 2010/11/02 12:39:56 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | クルマ
2010年10月23日

同僚(バルカン400)と
豊浜さかな広場で大アサリ&さざえを食し(写真忘れた)、
まるは食堂で渡り蟹&エビフライを食べてきました。
ハマチの刺身、シャコの塩茹で、渡り蟹(半身)、エビフライ、エビの塩焼き、鯛の塩焼き、ご飯、味噌汁
2,625円也(税込)
次回のグルメツーはうなぎ&ギョーザの浜松方面か、それともふぐを食らいに安乗方面か・・・。
Posted at 2010/10/23 17:21:33 | |
トラックバック(0) |
CB1100 | 日記
2010年10月22日
りんくう常滑まで往復150㎞弱のプチドライブ
途中みえ川越~東海は高速を使いました。
R23は行きも帰りも渋滞、高速も交通量が多かったです。
燃費はメーター上で15くらい、渋滞がなければもっと行きますね。
高速道路の走行はとても安定感があって快適、知らず知らずスピードが(笑)。
エーモン静音シートの効果かどうかは分かりませんが、車内はいたって静かでした。
足回りはちょっと「ふわっと感」があって、もう少し固めの方が好みかもしれません。
慣らしはここら辺で終了して点検終わったらパールでも行ってみるかな?
Posted at 2010/10/22 13:19:13 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | クルマ
2010年10月17日
嫁のHONDA ライフのライトが暗く感じるのでバルブを交換しました。
バルブ交換、この時ばかりは「手が小さければいいのに」といつも思います。
ゴルフバリアントはバックランプを交換し、エーモンの静音なんとかシートを敷きました。
ランプはかなり明るくなりましたが、シートの効果は微妙です。
夕方、ウィンドウガラスの修理のため車をディーラーに預けてきました。
自発光式メーターの件は未だ問い合わせ中とのこと。
今回の代車は軽ではなくVWポロでした。
3日間ポロ生活です。
Posted at 2010/10/17 17:25:15 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記
2010年10月15日
納車後、まつりで忙しくしていたらあっという間に2週間が経ちました。
その2週間で結構いろいろあって、営業担当者には苦労をかけました。
保証書が見つからなかったり、
ライトが消えなかったり(○○ホーム機能?)
メーター照明が点くとか点かないとか。
さんぺぇ様ありがとうございました。
営業担当者がこの機能を知らなかったため勉強を兼ねて念のためメーカーに確認中です。
ほとんどが一応解決し、ひと段落しました。
しかし、解決できない問題が2つ。
一つ目はベビーカーをトランクに入れようとして誤ってベビーカーの車輪をバンパーに当ててしまい、薄い擦り傷がついたこと。
二つ目は後部座席のウィンドウガラスにまったく心当たりのない傷を見つけたこと。
前者は私の過失なので何も言えませんが、後者はいったい何時、誰が、どうやって・・・。
営業担当者に相談すると、なんと両方ディーラーで面倒を見てくれることになりました。
感謝感謝です。
今週末は初洗車に挑戦です。
購入したカリフォルニアウォーターブレードの使い方をいまいち理解できてません、大丈夫かな?(笑)
Posted at 2010/10/15 11:13:50 | |
トラックバック(0) |
GOLF VARIANT | 日記