• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やってみるのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

納車もしてないのに・・・(納車前だからこそ?)

納車もしてないのに・・・(納車前だからこそ?)車のネタに限ってこちらに書くことにしました。

その方が機能的に都合がいいので。

さて、先日契約したコンフォートラインは2010年モデルの玉切れにより2011年モデルになったわけですが、新しいカタログがあるわけでもなく、営業担当の説明だけが頼りとなっています。

一応ですが、内外装とも変更なしと聞いています。

その他にはエコカー減税の対象(50%)になったとも聞いています。

さらに、燃費が悪くなった(16.2㎞/ℓ⇒16.0㎞/ℓ)とも聞いています。

どこまでが本当で、どこからガセなのかはわかりませんが、営業が言っている事に嘘偽りはあってはなりませんので、全て信用しています(笑)。

そこで、私は最近納車前なのにせっせとネットを徘徊したり、近所のオートバックスに通ってみたりしながらめぼしいカスタムパーツの品定めをしています。

と言いますか、小物ばかりですが既に購入しています(笑)。

・ドリンクホルダー

・キーベゼル

・シートノブ・カーボンステッカー

・VW オートアラームシステムステッカー

・DON'T CRASH!ステッカー

・ヘッドレストネックピロー

・KAMEI カーボンルック トランクガード

・トランクマット(Dで純正品を追加注文)

あとはカーボンシートを購入していろんな所にちょこちょこ貼り付けようと思います。

それから、照明の類ですね。

このサイトは本当に参考になってありがたいです。

今特に気になっているツールは・・・

洗車道具です。

ボディカラーをブラックにしたので、特に気を遣います。

カリフォルニアウォーターブレードってどうなの?

4000円もするし・・・

欧州車特有のブレーキダストにも手を焼きます。

ホイールクリーナーは純正がいいのか?

オートグリムシリーズとかもいいのか?

こんな悩みでしばらく楽しめそうです(笑)。
Posted at 2010/09/14 16:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月31日 イイね!

決断のとき

決断のとき

たいそうなタイトルになってますが、バイクネタでなくてすみません(笑)。

これまで検討を重ねてきた結果「車」を購入することになりました。

何度か記事にもしましたが、HONDAのお膝元(父も元ホンダマン)でHONDA以外の国産車に乗ることはどうも気が引けます。

正直、国産車で私の好みにあう「ステーションワゴン」は見つかりませんでした。

個人的に「ミニバン」があまり好きではないので、選択肢が少ないのが国産車の現状です。

車両本体も、部品も、工賃も国産車より「割高」な点は否めませんが、私の希望を満たす車は『この車』しかなかったような気がします。


主な条件としては

・ステーションワゴンであること
・大きすぎないこと
・燃費がいいこと
・安全性が高いこと
・キセノンヘッドライトであること
・トルクがあること



一番の驚きは1,400CCツインチャージャーのエンジンです。
1400といえば今春まで乗っていたバイクGSX1400と同じです。

今の車が2,000CCライトプレッシャーターボなので、正直かなりのスペックダウンをイメージしました。

が、これがなんと160馬力、トルク24kgで、ほぼ同等なんです。

そして乗り味としてはより力強い加速ができる仕上りになっています。

若干重めのステアリングとアクセルのレスポンスの良さ、これがドイツ車の味なんでしょうか?


驚きついでに購入の決め手となったのが『燃費』です。

今の車がカタログ値で8.9㎞/ℓ(レギュラー)

今回の車はなんと・・・16.2㎞/ℓ(ハイオク)

ネットで調べてみましたが実燃費もかなり良いようです。

久々の新車購入ということで

最新のナビをつけることにしました。
(秋には新製品が出るようですが・・・)

ようやく車で地デジが見れます(笑)。
地図情報も2回までアップデートが無料なのはお得感があります。

その他にも

バックカメラ
ETC
ガラスコーティング
ウィンドウフィルム
サイドバイザー
フロアマット
サポート(5年)

付属品だけで軽く500Kを超えます(涙)。

もちろんそのあと値引きはしてもらいましたが。

最大の問題は『納期』。

どうやら今の車の車検切れまでに間に合わないとか・・・

とすると、2010年モデルではなく、2011年モデルになるかも?


手放すことになったV40、最後にしっかり乗ってあげようと思います。

それにしても下取りが2○万は厳しいですね。


にほんブログ村 バイクブログへ
クリックありがとう!

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
クリックありがとう!

にほんブログ村 子育てブログへ
くりっくしてね!

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
くりっくしてね!
Posted at 2010/08/31 11:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月28日 イイね!

日記は

Posted at 2010/07/28 12:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「疲れました」
何シテル?   07/30 22:06
4年前から輸入車生活スタート、2代目はゴルフヴァリアント コンフォートラインにしました。 バイクと両立させながら少しずつカスタマイズしていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2010年10月2日納車、2011モデルです。 ちなみに2011年モデルはCLもエコカー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
チャイルドシート装着車
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2010年4月10日納車
ボルボ V40 ボルボ V40
しっかり働く良い車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation