
車のネタに限ってこちらに書くことにしました。
その方が機能的に都合がいいので。
さて、先日契約したコンフォートラインは2010年モデルの玉切れにより2011年モデルになったわけですが、新しいカタログがあるわけでもなく、営業担当の説明だけが頼りとなっています。
一応ですが、内外装とも変更なしと聞いています。
その他にはエコカー減税の対象(50%)になったとも聞いています。
さらに、燃費が悪くなった(16.2㎞/ℓ⇒16.0㎞/ℓ)とも聞いています。
どこまでが本当で、どこからガセなのかはわかりませんが、営業が言っている事に嘘偽りはあってはなりませんので、全て信用しています(笑)。
そこで、私は最近納車前なのにせっせとネットを徘徊したり、近所のオートバックスに通ってみたりしながらめぼしいカスタムパーツの品定めをしています。
と言いますか、小物ばかりですが既に購入しています(笑)。
・ドリンクホルダー
・キーベゼル
・シートノブ・カーボンステッカー
・VW オートアラームシステムステッカー
・DON'T CRASH!ステッカー
・ヘッドレストネックピロー
・KAMEI カーボンルック トランクガード
・トランクマット(Dで純正品を追加注文)
あとはカーボンシートを購入していろんな所にちょこちょこ貼り付けようと思います。
それから、照明の類ですね。
このサイトは本当に参考になってありがたいです。
今特に気になっているツールは・・・
洗車道具です。
ボディカラーをブラックにしたので、特に気を遣います。
カリフォルニアウォーターブレードってどうなの?
4000円もするし・・・
欧州車特有のブレーキダストにも手を焼きます。
ホイールクリーナーは純正がいいのか?
オートグリムシリーズとかもいいのか?
こんな悩みでしばらく楽しめそうです(笑)。
Posted at 2010/09/14 16:46:18 | |
トラックバック(0) | クルマ