2011年07月29日

この写真はCB1100の前に乗っていたGSX1400との思い出の一枚です。
思い出と言えば、、、先日、思い出したくない経験をしてしまいました。
それは先週の金曜日のこと・・・
会社行事の懇親会で
場の雰囲気でいつになく飲み過ぎてしまい
終わった頃にはすでに記憶がなく
駅までの相当な距離を歩いて (ここは想像です)
ホームで力尽きて・・・(これは駅員から聞いた話です)
気がついたら病院のベッドの上で点滴うたれてました(爆)
生まれて初めて救急車のお世話になったのはここだけの秘密です(笑)
この事実、職場でほとんど知られていないのが不思議でなりません。。。
さて、そんな過去のことはもうどうでも良くて、
今の楽しみと言えば明日と明後日に地元鈴鹿で開催されるバイクの祭典 「8耐」 。
今年が第34回ですが、そのうち20回は観に行ってますね。
明日はプレイベントのバイクパレードに参加します。
と言っても夕方からなので、それまでは恒例になりつつある
ツーリングに行ってきます。
明日のタイムテーブル
7:10 出発
7:30 セブンイレブン津市河芸町上野店(合流:バルカンさん)
8:00 サークルK三雲中道店(合流:S2Rさん,RC8さん)
9:30 黒潮市場(おやつ?:貝類)ここはぶっちぎり海鮮丼が有名ですね。
10:00 パールロード 鳥羽展望台
11:00 安乗(昼食:むふふ??)今の時期はふぐではなく・・・。
12:00 帰路(高速使用)
15:00 鈴鹿某所(受付)
18:30 鈴鹿8耐バイクで会いたいパレード参加
20:30 帰宅
天気大丈夫かな??
Posted at 2011/07/29 17:36:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日
台風の影響で明日からかなり天気が悪くなりそうですね。
海岸線を走ってみましたが、すでに海は荒れてました。
ほんのわずかな時間ですが、このくそ暑い中わざわざバイクに乗ってきました(笑)。
こうでもしないとなかなか乗る機会がないのが実情です(泣)。
先日東海テレビの番組「ぷれサタ」中の「旅人照英」のコーナーで紹介された長太の大楠を見に行ってきました。
近鉄電車から見ることができるのですが、間近で見たらやはり「デカ!」。
汗だくになりながらの「バイク散歩」でした。
Posted at 2011/07/17 17:21:49 | |
トラックバック(0) |
CB1100 | 日記
2011年07月16日
もう若くないので今年も8耐は有料席を確保しました。
後は天気さえ良ければ。。。
最近バイクに予算を取られてなかなか車のほうに回らないのですが、近所のショップでたまたま置いてあったんで衝動買い&取り付けました。
ビール飲んだ後だったのが悪かったのか、わずか5分程度の作業中に4箇所も蚊に刺される始末orz.
こんなにくっきりナンバー照らされると、ますます安全運転になりますね(笑)。
Posted at 2011/07/16 21:28:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日

スマートフォン
本日仲間入りしました。
月曜から職場で「どや顔」するためにせっせと勉強中です(汗)。
Posted at 2011/07/09 19:39:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日

朝からTSRにお邪魔してました。
会長さんとUstでもてぎを観戦しながら待つことしばし。
ケンタ君の今後に期待です。
で、Y下さんに無理を言ってお願いした作業が終わり、念願の「音」を手に入れました。
少しだけ乗りましたが、バイクはこうでないと!と改めて思いました。
8耐パレードに間に合ってよかった。
記念に撮った写真をギャラリーに少し載せておきます。
Posted at 2011/07/03 13:20:23 | |
トラックバック(0) |
CB1100 | 趣味