• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luke710のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

着弾!着弾!(笑)

着弾!着弾!(笑)このところ毎日のように宅配便のお兄ちゃんが我が家を訪問しているような・・・・(笑)
この辺で一旦終了にしておかないとlukeママから荷物受取手数料を請求されそうなので・・・

本日の到着品は後続車のヘッドライトが気になってましたので「ジュピタールームミラーブルーレンズ」をポチッとしてみました。



中を開けてみると予想通りの色合いで装着するのが楽しみな一品です!(^^)!




続いては封筒サイズのお届け物でした!



luke3号のオーディオはフロント・リアはカロ、ツイーターはケンウッドで全くもってBOSEではありませんが強いて言えば三男坊主(ボーズ)と言うことでなんちゃってBOSEエンブレム(4P)を購入してみました。



ネットから拾った画像ですがイメージ&気分は坊主(BOSE)気分です(笑)


パーツはいろいろと届いていますが装着する時間が・・・・(-_-;)
Posted at 2017/10/21 01:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月18日 イイね!

日々着弾!(^^)!(笑)

日々着弾!(^^)!(笑)最近は雨模様のお天気ばかりで貼り作業もなかなか進まない状況ですが、そんな中でもポチッたアイテムは順調に到着してます(笑)
ちょうど在庫が無くなりましたのでポチッっと「ホークスアイ」のカーボン調シートを二巻き購入!
今までにも色々とカーボンシートを使ってきましたが気持ち薄い感じですかね!



今回貼ろうと思っていたところはドアミラー部分になります。



運転席から見るとこんな感じです。三男坊になってからアーム部分は既に貼ってましたが今回はミラーの周りに貼ってみようと思います。



早速、マスキングテープで型取りです。



カットして完成です。後は貼るだけですが天気も悪くお預けです。。。



そして本日もしっかりと着弾しました。



リコール対象となっていました純正ピラーの代わりにポチッとしましたセカンドステージさんのピアノブラックピラーです。
セカンドステージさんには全国オフでもお世話になってますが全国オフ以外で普通に購入したのは久しぶりかもです(笑)
今から装着が非常に楽しみです。
Posted at 2017/10/19 00:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月30日 イイね!

モーニング会からの・・・!(^^)!

モーニング会からの・・・!(^^)!プリウス乗りのみん友さんと「マリメロ」さんのモーニングに行ってきました!(^^)!

久々のスリーショットで楽しい時間でした。。。。


もちろん車の話、昨今の中間管理職の諸事情(笑)、日本経済(笑笑)、世界情勢(笑笑笑)等々盛りだくさんで笑い過ぎの2時間弱、お付き合いありがとうございました<(_ _)>



今回もお気に入りのBセット:ホットサンドセット(¥600)を頂いてきました!(^^)!




お開き後にはlukeママから帰りにガソリン入れてくるように指令がありましたのスタンドへ・・・
ふと・・・ちょうど納車から来月で1年だなと思いながら走行距離を確認しました。。。。
偶然のキリ番ゲットしました!(^^)!



給油後はコチラのお店へ・・・・
いつも店舗の前にはスゴイ車がたくさんおいてありますが。。。。。



もちろん車を購入する為ではなくみん友さんとオソロになるあるアイテムを購入してきました。



LIBERTY WALKさんの封印キャップ(レッド)です。



帰宅後は早速、脱脂してから・・・・



装着完了です。。。。
リアにレッド入りました!イイ感じです!(^^)!
Posted at 2017/09/30 19:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年09月11日 イイね!

見事に当選してました(^o^)/

見事に当選してました(^o^)/昼休みにふとみんカラを見てみるとメッセージが一件ありました。
今までもモニター企画はいろいろ応募はしてましたがいつもは残念賞ばかり・・・(ToT)
何と今回は見事に当選してました。
シュアラスターさんありがとうございました。



届きましたら早速、モニターレビューさせて頂きますね!

こういうブログアップしてみたかった〜(笑)
Posted at 2017/09/11 21:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月16日 イイね!

大きな勘違い・・・・(笑)

大きな勘違い・・・・(笑)三男坊が納車されて既に4ケ月半が経過しました。
4ケ月半が経過しているのに新たな発見を・・・・!(^^)!
発見したのはバックドアのロックアンロックです。

通常、キーは鞄の中に入ってますがバックドアのロック解除する場合には長男坊(30STL)は運転席ドアまでいってロック解除してバックドアまで戻ってました。
次男坊(30G's)は助手席ドアをスマート化してましたので助手席ドアまでいってロック解除してからバックドアまで戻ってました。
キーケースの形状でキーでの解除がすぐに出来ないタイプだったこともありましたが・・・



この運用でプリウス7年半乗ってましたが・・・・

先日、三男坊のバックドアに荷物を入れようと思いバックドアを開けようとしたら「バコッ」と見事に開きました。



この瞬間に長男・次男の感覚で何を思ったか「開く=ロックされてない=壊れてる」と勘違い・・・・

アンロックボタンを覗き込むとアンロックボタンの右側20㎝程にもう一つボタンがありました。
これがロックボタンかと思いボタンを押してみると「ピッピッ!」・・・
そうそうこれがロックボタンなんだと思い再度、アンロックボタンを押してみると「バコッ」とバックドアが開きました。。。。

そこで更に勘違いを・・・・
ロックボタンでロックされてないと勘違いを・・・・
間違いなく壊れてると思いDに入庫しなければまで考えましたが・・・・
ふと実はロックされているのにキーを持ったままアンロックボタンを押したので普通にロック解除されただけかとようやく普通の感覚に・・・・
再度、ロックをしてキーを自宅に置いて再チャレンジをしてみると見事ロックされてました!(^^)!

この大きな勘違いの最大の原因はバックドアのアンロックボタンでの「ピッピッ!」が無いのでアンロックボタンを押した際にロックが解除されたという認識にならなかったということでした(笑)
知ってしまえば非常に便利な機能に気づいて良かったです~(笑)
もちろんそれまでは助手席ドアでロック解除してからバックドアに回り込んでました・・・
Posted at 2017/03/16 19:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「増車(トミカ・パトカー)(^_^;) http://cvw.jp/b/797656/41256853/
何シテル?   03/25 07:31
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation