• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luke710のブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

のんびり休日モードからのトミカの神降臨!(^^)!

のんびり休日モードからのトミカの神降臨!(^^)!今日は朝一に先日発注してましたパーツを受け取りにDに行ってきました。

発注したのは本日作業予定のツイーター交換に使うDJデミオツイーター非装着カバー(D09W-66-962A 02)です。

と言っても受け取りはトヨタのDです(笑)
品番分かればトヨタさんでも発注可能とのことでしたのでお願いしておきました。


D到着早々に目に入ったのは先日発売のプリウスPHVです。



このフロントなかなかイイ感じです。



とくにこのヘッドは気になりますね~!(^^)!



個性的なリアビューです!
サングラスをかけた顏に見えてくるのは私だけでしょうか!!??(笑)



とここまではのんびり休日モードでしたが、ふと時計を見ると9:30・・・・・(^_^;)

そうです本日は第三土曜日トミカの日です。それもランボルギーニ チェンテナリオ発売日(初回特別仕様あり)、現車もクーペ20台、ロードスター20台の計40台のみで2億円越えの限定販売。
トミカのランボルギーニ チェンテナリオ(初回特別仕様)も負けじと限定発売です(笑)

この時点で少し出遅れた感が・・・・(^_^;)

しかし近くでの初回特別仕様の入荷台数が一番多いトイザらスへGo!!

最近は競争率も高くなっており到着時には既に30名近くの人が・・・・

すぐに並びましたが店員さんから「本日のトミカランボルギーニ チェンテナリオ(初回特別仕様)は24台のみとなっております。。。この位置ですとご購入できないかもしれません。。。。」という悲しいお知らせが・・・・

そして開店しluke5人ほど前で完売宣言が・・・・(T_T)

ここでふとトイザらスにはアピタが併設されていること思いだし、入荷台数は間違いなく少ないと思いながら購入する人はトイザらスに並ぶのでもしかしたら・・・・




「そして・・・・」



「トミカ新車が置いてある場所に行ってみると・・・・」



「1台がポツンと・・・・」



「最後の1台ゲットできました!(^^)!トミカの神降臨です(笑)」







大満足で帰ってからはツイーター交換作業をしてこちらも高音・ヴォーカリストがイイ感じになりこちらも大満足の楽しい休日でした!(^^)!
Posted at 2017/02/18 20:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>

朝一にて初詣も済ませ・・・・


おせち・お雑煮も頂き正月気分です。


昨年は9月に4年半純正然を基本にコツコツと弄ってきました愛車luke2号が盗難にあい突然の別れ・・・(T_T)
衝撃的な一年となりました。
我が家の昨年の漢字一字は「驚」でした(笑)


そして10月には新しい相棒のluke3号を迎え入れ、新しいカーライフが始まりました。




今年ものんびりボチボチ弄っていこうと思います。。。。
Posted at 2017/01/01 13:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月23日 イイね!

道具を新調し今年も任務完了しました!(^^)!

道具を新調し今年も任務完了しました!(^^)!毎年の恒例行事!(^^)!

lukeパテシエの時期になりました。
今年はナッペをもう少し上手く出来るように「パレットナイフ」を新調して任務を遂行します!

新調した「パレットナイフ」です。もちろん100均です。



今年の中段はメロンとイチゴ!(^^)!



上段を被せてナッペです。



なかなか使い易くイイ感じにナッペ完了しました。



今年もフルーツメインですがカットを今までよりも小さ目にしてフルーツタルト風にしてみました。最後にローストアーモンドを側面につけて完成です!『メリークリスマス!』



ケーキも作りましたがもちろん弄りも・・・・
トヨタDにお願いしていたこちらのパーツ!レクサスGS用のウェザーストリップです。



上部は一部カットして上から貼っていきます。



長さもフィット感もイイ感じです。リア側も後日貼ってみようと思います!(^^)!

Posted at 2016/12/23 21:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月06日 イイね!

楽しんだ週末でした!(^^)!

楽しんだ週末でした!(^^)!週末は天気も良く土曜日はluke3号のお祓いに愛知県岡崎市にある「一畑山薬師寺」に行ってきました。
道中はみん友さんとすれ違いながら約2時間弱のドライブです!


到着すると山々も綺麗で非常に気持ち良かったです!(^^)!



「一畑山薬師寺」ではご祈祷を頂いた後、こちらの場所に駐車して一台一台しっかりとお祓いして頂けます。
その後はお告げにより温泉が出たという御霊泉にも入って身も心もリフレッシュ!(^^)!



せっかくなので鐘もついてきました!(^^)!



昨日は200㎞程度の距離を運転しましたが低中速でのトルクは◎、ただ出だしのモタツキ感が少し気になりました。と言ってもこのモタツキ感は想定内で既にこちらを購入してましたので朝からサクッと装着しました!(^^)!



前車では通常SP4にしてましたがSP3でも十分です。これで出だしのモタツキ感は解消です!(^^)!




午後からは少し時間が取れましたのでカーボンシートの第二弾として貼ってみました!



ここの型取りは前車でも実施しましたが懐かしく思いながら貼ってみました。



全体ではこんな感じ!余っていたカーボンシートの端材を使っての作業でしたが満足の一品になりました!


やはり弄る車がある週末は楽しいですね!(^^)!
Posted at 2016/11/06 18:59:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月03日 イイね!

納車から一週間が経過しましたが・・・

納車から一週間が経過しましたが・・・先週納車されましたluke3号(三男坊)ですが早速Dに入庫してきました。。。
というのも先週の納車時にふと足元をみると注文していたと思っていましたアルミペダル(純正)が付いてませんでした。。。。



早速、担当Dに注文書を確認して頂き注文忘れが発覚(T_T)
このタイミングで追加発注は厳しいと思いながらlukeママの顔色を窺いながら見てみると・・・

意外な一言が・・・・
lukeママもすぐに気付いたようでやはり足元はアルミペダルでしょ・・・・

気が変わらいうちに即追加発注し、本日無事に装着完了しました!


車を引き取りに行ったあとは余っていたカーボンシートを使って細かい弄りをしてみました。
先ずはマツコネのコマンダーコントロール部分にひと貼り・・・・
カーボン目も上下でしっかりと合わせてと思いましたがボリュームを回すとズレますね(笑)
(施工前)

(施工後)


次はステアリングエンブレムにふた貼り・・・・
こちらの部分は剥がれが心配なので耐熱両面テープを使って貼ってあります。
(施工前)

(型取りからカット)

(施工後)


久しぶりのカーボンシート貼りでしたが楽しめました!(^^)!
Posted at 2016/11/03 20:04:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「増車(トミカ・パトカー)(^_^;) http://cvw.jp/b/797656/41256853/
何シテル?   03/25 07:31
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation