• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luke710のブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

気になってましたので・・・・ポチっと!(^^)!

気になってましたので・・・・ポチっと!(^^)!先週、加工取付しました牽引フックですが週中から非常に気になってました。

気になるのであれば・・・・「ポチッと」



何かと言えばクリア塗装して取り付けたM10の六角穴付ボルトです。

クリア塗装したので非常にツヤツヤになってました。
ボルトは艶消しブラックだろうと・・・・

艶消しブラックのスプレーがちょうど無くなってましたので購入しようか非常に悩みましたが塗料1本購入するのであれば何かステンレス素材でブラックのM10、六角穴付ボルトは無いのかと・・・・そしてついに発見しました。

ステンレス/SSブラック キャップボルト (全ねじ)M10×15 とステンレス/ブラックメッキ スプリングワッシャー M10 です。


袋から取り出して・・・確かにブラックです。
薬品による酸化着色でステンレスを黒染めした各種ねじだそうで 美麗な黒色で見た目もカッコ良く、密着性、耐食性、耐熱性に優れているとのこと。
まさしく探していた物はコレです!(^^)!


ついでにフロントバンパホールカバーのカーボンシートですが切りっ放しから巻き込み方法に変更してみまし。やはり巻き込んだ方がキレイに仕上がってます!
早朝洗車から再取り付けをしようと思います!(^^)!
Posted at 2016/06/11 00:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月03日 イイね!

久しぶりに車のパーツが・・・・!(^^)!

久しぶりに車のパーツが・・・・!(^^)!久しぶりに車のパーツを注文してみました!(^^)!

昨日の昼休みに注文して昼休み中に振込み完了し本日、無事届きました!


大阪からの荷物でしたが注文して今日の午前中には届いたようです。

早っ!(^^)! 思いのほかズシリと重い・・・・



届いたアイテムとは以前から気になっていたiCONCEPTプリウス用牽引フックです。
JAF規格商品&ボルトサイズはM18 x P3.0になります。



luke2号に装着してみたかったので今から非常に楽しみです!(^^)!
このパーツは変色と錆が心配なので装着前の対策としてクリア塗装をする予定です。




明日は久しぶりにのんびりと加工しながら弄りをしようと思います!(^^)!
Posted at 2016/06/03 23:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月22日 イイね!

新しいコーティング剤使ってみました。。。

新しいコーティング剤使ってみました。。。今日も天気が良く早朝から洗車~!(^^)!

ちょうど今まで使っていたコーティング剤も無くなり次は何にしようかと思っていたところ試供品を頂きました。。。。


本日施工のコーティング剤はMIRAREEDさんのペルシード(pellcid) ナチュラルガラスエッセンスです。
今までは撥水タイプのコーティング剤を使用してましたが今回のペルシードは浸透タイプです。

早朝から気持ちよくシャンプー洗車をして軽く水分を拭き取ります。
その後、ペルシードをひと吹きそクロスを使ってキレイに拭き取りの繰り返し!(^^)!
使用感もなかなかイイ感じで拭き取りも非常に楽でした。

せっかくなので昼から浸透タイプを体験してみました!(^^)!
拭き取り完了したボンネットにホースで水をかけてみました。。。。
これが一人で写真撮るのが難しい~(笑)
水をかけてからスマホを構えて・・・・間に合わず・・・・・
数回チャレンジしてようやく撮影成功した画像です!(^^)!




やはり浸透タイプですね~撥水タイプとは水の落ち方が違います。




イイ感じです。




ツヤ感もイイ感じです。




ボンネット全体です。




施工もし易くツヤ感も満足の一品でした。
複数回施工後がまた楽しみです。
Posted at 2016/05/22 18:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年02月06日 イイね!

最近調子が悪かったので・・・・

最近調子が悪かったので・・・・最近、職場で使用しているマウスの調子が悪かったので再購入してみました!

かれこれ10年以上は使ってましたマイクロソフトのマウスでしたが購入時は今では考えられないようなお値段(>_<)
ついにという感じです(笑)


ホワイトだった表面も流石に色あせた状態でご苦労様でした<(_ _)>

ということで早速、『ポチっと』してみました。



今回はもちろんブラック&レッドです。
BUFFALOの無線タイプ(3ボタン)・BlueLEDで静かなマウスを選択してみました!(^^)!
お値段は1288円(送料無料)でしたが翌日見たら1288円→1261円になってました(笑)
27円の値下げでしたが金額では計り知れないショックが・・・・(笑)



早速、開封して電池を入れて使ってみました!(^^)!
確かに『静かなマウス』だけあってクリック音が・・・・



レッド部分のツヤ感もなかなかです!
サイドラバーも付いてますが左側のみで欲を言えば右側もあると更にイイかなと・・・・



こちらは自宅で使用中のELECOMのマウスです!
ようやくマウスについてはブラック&レッドで統一できました!(^^)!
Posted at 2016/02/06 08:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月11日 イイね!

100均木製模型にハマって・・・・(笑)

100均木製模型にハマって・・・・(笑)正月休みにふと寄った100均で木製模型のオートバイ(ダイソー)を買って作ってみましたが・・・・

これがなかなかイイ感じでした!(^^)!


そして車3車種(セリア)を追加購入~


車のスポーツカーを作成してみましたがオートバイより簡単に作ることができました!(^^)!



更に今週末には追加で恐竜(ダイソー)を購入~
すっかり木製模型にハマってます(笑)


オートバイ、車、恐竜と購入しましたがおススメは「恐竜」です。


ティラノサウルスとイグアノドンです。特にイグアナドンはなかなかイイ感じです!(^^)!

折角なので水性ニスを購入!(もちろん100均セリア品)



イグアナドンを塗ってみました!



左がニスを塗ったイグアナドン、右のティラノサウルスが最初の色合いです。
やはり塗ったほうが色合いがそれっぽい感じになりました!(^^)!


恐竜はサイズ的にも思っていたより大きくとても100均とは思えない出来栄えだと思いますが飾る場所に少々困ります~(笑)


(本日早朝:リトルステゴザウルス完成)

これもなかなかイイ感じです~!(^^)!
Posted at 2016/01/11 06:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「増車(トミカ・パトカー)(^_^;) http://cvw.jp/b/797656/41256853/
何シテル?   03/25 07:31
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-3 luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation