ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [luke710]
luke710のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
luke710のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年11月03日
貼り日和の1日でした(^^)/
週末雨模様が続きなかなか貼りアイテムが装着が進まない状況でしたが・・・・・
三連休の初日でしたがようやく貼りアイテム日和が到来しましたので早朝洗車からの一気貼りしてみました!(^^)!
部屋の貼り待ちアイテム達です(笑)
まずはセカンドステージさんのピラーガニッシュです。
フィッティング、艶感は流石ですね~
満足の一品になりました!
続いては松印さんのブルーミラーフィルムです。
CX-3専用にカットされてますので貼るだけですね~
次はブルーになったドアミラーを見ながらドアミラーの本体部分にカーボンシートを貼ってみました。
なかなかキレイに貼れて大満足です!(^^)!
ドアミラー最後のアイテムはアクセラ BM パーツ ドアミラー レイン シールド バイザーです。
雨の日が楽しみです!
1日でこんなドアミラーを弄ったのも珍しいような・・・・(笑)
最後の貼りものはM'zSPEEDステッカーが余ってましたのでこんなところや・・・・
こんなところにも・・・・
貼りものばかりの弄りDayでした!(^^)!
あっ!明日の朝一も貼りものアイテムの装着予約が・・・・(笑)
Posted at 2017/11/03 21:59:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2017年03月12日
早朝弄り・・・!(^^)!
春も近づき少しずつ日の出も早くなってきましたが早朝よりウズウズ・・・・
昨日、リアスピーカーのスピーカー周りにエプトシーラーを貼って満足してましたが残りを使ってフロントスピーカーにもと妄想してました。。。。(笑)
但し、購入サイズは2mでリアスピーカーで既に2個分は使用済です。
スピーカーが17㎝ですから17㎝×3.14=53.38cm/個になりますので4個で213.52cmが必要・・・・足りない・・・・(T_T)
最悪は運転席側だけでもと思いながら早朝作業を開始!
画像を撮ってませんでしたのでイメージ(リア画像)ですが気持ち伸ばしながら貼っていき何とフロント2枚を貼ることができました。
リア側でもゴムなので気持ち伸ばしながら貼っていた?実際は2mと言っても2m以上あった?
どちらにしても4枚全て貼ることができたのは嬉しい誤算でした!(^^)!
続いては昨日、南方のみん友さんより郵便物が・・・・
中を開けてみると嬉しいアイテムが入っておりました!(^^)!
マツダスピードのエンブレムと封印キャップでした。
いつもエンブレムは貼る位置に悩みますが今回はどちらかと決めてました。。。
リア左のCX-3エンブレム下か・・・
リア右のSKYACTIVエンブレム下・・・
実際に左右仮止めして今回はSKYACTIVエンブレム下に決定!(^^)!
マスキングテープで止め位置を決定しました。SKYACTIVエンブレムとの隙間についても10mm、8mm、5mmで仮止めし8mmに決定!
日の出が早くなったといっても気温は低かったのでドライヤーで両面テープを暖めてから貼り付けて完成です!(^^)!
少し距離をとっての画像です。イイ感じです。
全体画像です。
あかはやパパ さんありがとうございました<(_ _)>
早朝からの弄り作業でしたが大満足の一品になりました。
Posted at 2017/03/12 11:33:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2017年03月04日
やはり我慢できずに・・・・準備完了!(^^)!
最近はフロントスピーカー、ツイーターと純正から交換して車に乗った時の音楽に満足度(高)を体感してましたが・・・・・
やはりリアスピーカーも交換したいという衝動にかられフロントと同じcarrozzeria TS-F1730の中古品をお安くゲットしました。
但し、バッフルや配線はありませんでしたので自作です!(^^)!
配線はスピーカー用の端子とマツダのカプラーに差し込む110型平型端子(オス)で作成しました。
さてバッフルはどうしようかと妄想してましたが今回は前回新品購入したTS-F1730に同梱されてました「ホンダ車」用のバッフルが余っていたことを思いだしコレを使ってみようと思います。
裏側にあるこの突起部分は不要でしたのでノコギリでカットしました。
当然このままでは装着できませんので100均でMDF材を購入してバッフルボードを自作します。内側はホンダ車用のバッフルボードに合わせてあります。
ジグソー使って内側をカットします。
次は純正スピーカーで型取りします。純正スピーカーを使えばサイズ感、穴の位置まで簡単に型取り可能ですね!(^^)!
ジグソーでカット、ペーパーでカット面をキレイにしてから木工用のドリルで穴あけして完了です。
続いては防水の為に水性ニス(ウォールナット)で3回塗って自作バッフル完成しました!(^^)!
完成イメージです。ホンダ用と自作バッフルボードの取付は実際にリアスピーカー交換時にスピーカーの位置を確認しながら作業しようと思います。
スピーカー配線、自作バッフルボード(名付けてハイブリッドバッフルボード(笑))の準備完了しました。
明日は実際に交換しようと思います。。。。
久しぶりの木工作業でしたが楽しい休日でした!(^^)!
Posted at 2017/03/04 20:39:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2017年02月26日
スカッフプレート(リア)の自作・・・・!(^^)!
のんびりとスカッフプレート(リア)を自作してみました。
最初の画像はもちろん自作品ではなくUSマツダ純正品・ MAZDA CX-3用です。
フロントはコチラを装着済ですが残念ながらリアは無くフロント2枚セットです(^_^;)
取り敢えずイイのが見つかるまでということで材料は自宅にあった100均のPPシートを使用しました。
長さ26cm×3.5cmを4枚と長さ26cm×2cmを2枚カットしました。2cmは3枚貼りの一番下に貼る予定で実際に装着する際に段差がありますのでその部分を考慮してのカットです。
雰囲気を出す為に各両端をサークルカッターを使ってカットしました。雰囲気はフロントのような感じで・・・・(笑)
3枚を両面テープで貼りつけます。周りはペーパーを使って表面を整えて準備完了です。
仕上げはカーボンシートを貼ってなんちゃってスカッフプレート(リア)の完成です。
実際に貼ってみました!
自作品にしてはなかなか雰囲気でました(笑)これで暫くは擦り傷予防になります!(^^)!
Posted at 2017/02/26 17:34:14 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2017年02月11日
雪のち!のんびり弄り!(^^)!
今日は朝から雪が降ったり止んだりの一日でしたがこんな日はのんびりと・・・・
先日、フロントスピーカーをカロに交換し純正との違いに満足してましたがやはりフロントスピーカーを交換すると他のスピーカーも気になる・・・・(笑)
そしてこんなアイテムを発見してましたので朝一にアップガレージさんに行ってきました!
KENWOOD ツイーターと記載されているのみでモデル名は未記載、どう見てもKFC-ST01だろうと現物チェックして即決格安ゲットしてきました!(^^)!
取り付けは来週末になりそうですが今から楽しみです~!(^^)!
そして昼からの空いた時間で先日のフロントスピーカー交換の際に気になったドアパネルカバーのカーボンシートの浮きが気になりましたので変更しました。上段がフロント、下段がリア・・・リア貼ろうと思いながら忘れてました(笑)
しっかりと脱脂してから・・・・
今回はレザー調にしてみました!
実際に装着して完成です。カーボン調よりも落ち着いた感じになってコレはコレでありでした。。。
触ることはなかなかありませんが手触り感は大満足です!(^^)!
雪の降ったり止んだりの一日でしたがのんびりと楽しめました。。。。
Posted at 2017/02/11 19:38:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「増車(トミカ・パトカー)(^_^;)
http://cvw.jp/b/797656/41256853/
」
何シテル?
03/25 07:31
luke710
[
愛知県
]
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
265
フォロー
273
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
luke710の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
弄り ( 75 )
日記 ( 131 )
オフ会 ( 39 )
カフェ ( 16 )
散歩 ( 4 )
記念 ( 7 )
ミニカー ( 25 )
愛車一覧
luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation