ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [luke710]
luke710のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
luke710のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年10月31日
朝一弄りからパワースポットへ・・・・!(^^)!
今日は朝からひと弄りです!
先日購入したアルミ平リベットを使ってひと弄りしてみました!(^^)!
購入したのはコチラの3×6と4×8の2種類を購入しました。
弄るアイテムはこのCAR MATE/カーメイト ミラーカバー カーボン調 ブラック /DZ304です。
先週はメッキ部分をレッド化して装着したパーツです。
まずはリベットの不要部分をカットして4×8です。
こちらは3×6です。
パーツ幅とバランスを考えると3×6に決定しました!(^^)!
貼りつけは耐熱の両面テープ(0.17㎜)で貼りました。。。。
ルームミラー取り付けて完成です!
カットして両面テープで貼っただけですか・・・・(笑)
外から見るとこんな感じです!
思っていたよりもリベットが目立ちします~!(^^)!
ひと弄り終了後は久しぶりに愛知のパワースポット熱田神宮へ・・・・
この凛とした空間、いつも心が落ち着きます・・・・・
がお腹も空いたので・・・・
シマッタ!あまりにお腹が空いていたので食べる前の画像が・・・・・
もちろん完食!ちなみに「熱田の杜セット」宮きしめんとみそカツ丼のセットです。
今日は寒かったので温かい宮きしめんが美味しかった~!(^^)!
Posted at 2015/10/31 20:33:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2015年08月14日
試行錯誤の結果!(^^)!
昨日は午後から時間ができたので最近マイブームのレジン液を使った自作エンブレムを製作してみました!(^^)!
レジン液と言っても100均で販売されているのは2種類あります。
画像左側がソフトタイプ、右側がハードタイプです。
ソフトタイプはUVを当てて固まった後でも比較的プニプニ感があって曲面にも貼りやすく作ることが可能です。ハードタイプは固まると結構しっかりと固まり平面での貼りつけは問題ありませんが曲面に貼った場合には少し浮きが出る恐れがあります。あとUVを当てるときには台座にしっかりとエンブレムを固定しておかないと反りがでる場合がありますので注意が必要です。
数回レジン液を使ったエンブレムを製作しましたがいろいろやってみた結果として個人的にベストな選択はレジン液(ソフトタイプ)を使用し、固まった後でクリア塗装をするのが一番イイ感じになりました。
今回はA-4クリアを使ってみました。
施工場所はフロントリップエンブレム、現在はG’sエンブレムを貼ってましたがもう少し小さ目がイイかなと思ってましたので自作エンブレムに変更です。
GRエンブレムです。レジン液をのせてから屋外で硬化させクリア塗装して完成です。
早速、貼りつけして完成です!(^^)!
少しアップで!
角度を変えて!
少し距離をとって!
もう少しいろいろ遊んでみようと思います・・・・(笑)
Posted at 2015/08/14 05:27:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2015年07月26日
弄りオフからの〜!(^^)!
先日、みん友さんからクスコのストラッドバーを取り付けるので・・・・と連絡を頂きました!(^^)!
ということで早朝から弄りのお手伝いに・・・・
折角なのでモーニングに行ってから・・・・
2週連続の長久手「WeiB BEEREN(ヴァイスベーレン)」さんにおじゃましてきました!(^^)!
モーニングは8時からということで8時ちょうどぐらいにお店に到着〜
駐車場は空いていましたが席は既に満席状況・・・・
待っている間にケーキテイクアウトエリアを物色してキャンドルを発見!もちろん並べてみました(笑)
その後モーニングから場所を変更してストラッドバーを取り付けて作業完了!(^^)!
暑い中の作業、お疲れ様でした<(_ _)>
プチ弄りオフ終了後には折角、長久手まで来ているのであれば寄ってくか・・・
またまた「激安」アイテムを発見してきました!(^^)!
マジカルカーボンネオのリアエンブレム!リア用のネオは結構お値段したような気も・・・・
と言ってもトヨタ車用では無くニッサン用です!ニッサン・ホンダ車用のみでトヨタ車用はありませんでした(T_T)
しかしながらこのアイテムを見た瞬間!「これは!いける」と思い購入してきました!(^^)!
自宅に帰ってから早速、作業開始です!
サークルカッターを使いちょうど良いサイズにカットします~
で完成です!(^^)!
やはりこのウェット感がイイ感じですね~
装着!(^^)!
カーボンシート、レジン液の自作エンブレムと貼ってきましたがようやく当初求めていたウェットカーボン調になって大満足です!(^^)!
Posted at 2015/07/26 06:43:39 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2015年07月14日
自作エンブレム新作完成!
先週末からPCからのみんカラログインが出来なくなってブログアップができませんでしたがキャッシュ・クッキー・セキュリティ等いろいろ格闘してなんとか本日復活しました!(^^)!
週末は最近マイブームのレジン液を使った自作エンブレムの新作を作ってみました!
(前回)
前回のも気に入ってはいましたがサイドステップに貼ってあるGazoo Racingの文言と被ってましたので今回は被らないようにレッドバージョンで作成してみました!(^^)!
(新作)
早速、新作に変更!(^^)!
なかなかイイ感じです。前回のブラックよりも気に入りました!(^^)!
角度を変えて!(^^)!
少し距離を置いてもTOYOTAの文字はハッキリと確認できます!これぐらいの文字サイズがイイ感じですね。
最後にオマケです。ナビ周りにも貼ってみました。。。。
楽しい工作の週末でした!(^^)!
Posted at 2015/07/15 00:19:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
2015年06月29日
レジン液遊び!(^^)!
先週、レジン液で自作ステッカーを練習で作成してみましたが今週は今回の目的である部分の作成をしました!(^^)!
まずは先週は白バージョンでの作成でしたので今週は黒バージョンです。
下側には「luke710」の文字を入れてみました。
ついでにこんなアイテムを作成して・・・・・
今回、レジン液を使って製作してみようと思ったこの部分・・・・
どこかわかりますか~?
流石に13㎝×1.8㎝はレジン液をのせる面積も広いので苦労しましたが・・・・
何とか形はできました。
気泡が・・・・・
面積が広いのは難しいですね~(笑)
来週末は装着してみようかな・・・・・!(^^)!
Posted at 2015/06/29 06:34:46 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「増車(トミカ・パトカー)(^_^;)
http://cvw.jp/b/797656/41256853/
」
何シテル?
03/25 07:31
luke710
[
愛知県
]
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
265
フォロー
273
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
luke710の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
弄り ( 75 )
日記 ( 131 )
オフ会 ( 39 )
カフェ ( 16 )
散歩 ( 4 )
記念 ( 7 )
ミニカー ( 25 )
愛車一覧
luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation