ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [luke710]
luke710のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
luke710のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月30日
無事に退院しました(^_^;)
今日は暖かい1日でした~!(^^)!
早朝から洗車して久しぶりに一人撮影会です。
朝日がキレイでした~
ガラス系コーティングも実施しましたので艶々になりました!(^^)!
午前中は少し時間がありましたのでいつものスエード貼りをやろうと・・・・
今回はこのナビ周りパネルにでも貼ってみます!(^^)!
このパネルはセカンドステージさんのピアノブラックですが・・・・
サイズカットしてからのスエード貼りで完成です!(^^)!
早速、装着してみました!(^^)!
スベスベ感はイイですがナビバイザーの装着はもうひと工夫必要ですね。
角度を変えての1枚です。。。。
午後からはタイトルにもありますが病院へ・・・・・
退院というのは愛犬ルークです。首の椎間板ヘルニアで15日間の入院でしたが手術無しで何とか投薬で復活しました!既に12歳、手術も厳しい年齢なので何とか復活して良かったです!(^^)!
復活した愛犬ルークです!
退院の手続きや待ち時間でみんカラチェックをしてましたが・・・・
パーツマイスター&整備マイスターに同時掲載されてるのを発見!(^^)!
日頃、たくさんのイイねを頂きありがとうございますm(__)m
Posted at 2014/11/30 17:25:08 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2014年11月22日
我が家の紅葉も赤くなり・・・・!(^^)!
今日は天気も良く我が家の紅葉も赤くキレイになりました!(^^)!
先週届いたレーダーを取り付けしました。。。。
取り付けるのが楽しみで1週間が非常に長かった~(笑)
先週はドラレコを取り付けるのに助手席側のピラーを外してましたが今週はレーダー装着の為、右側のピラーを外し早朝からの作業でした。。。。
OBDⅡアダプターも使用しますので電源はシガーソケットではなくOBDⅡアダプターで簡単接続して1時間程度で装着完了です!
4.3インチの大画面ですので非常に見やすいですね!(^^)!
OBDⅡアダプタも装着しましたので車両情報もいろいろ見ることができますね~
OBDⅡ接続ですが既にスロコンで使用してましたのでOBDⅡ2分岐ケーブルを使用しての接続になりました。
分岐ケーブルの差込部分のサイズが気になりましたが取り付けは結束バンドで2本を止めて完成です!(^^)!
やはりこのタイプの分岐ケーブルは差込み部分が飛び出しますね~(笑)
午後からは実家に行く予定でしたので新しいレーダーを確認しながらドライブです!
途中でキンブル大府店に寄ってこちらの買い物をしましたがこれだけ購入してなんと480円!!??
さすがキンブルですね~
アイラインが売ってましたので購入してきましたが・・・
なんと162円(650mm×200mm×2枚入り)、安いですね~
左側が今回購入したミラリードのアイラインフィルム(オレンジ)、右側が現在貼っているELSフレックスのフィルム(オレンジ)です。
現在のが少しオレンジ色が薄いなあと思ってましたので・・・・
早速、アイラインの型でサイズカットしました!(^^)!明日にまた貼ってみようと思います!
残りのアイテムは・・・・
うさぎのガラスの入れ物(32円/個)、うさぎのスノードーム(32円/個)、羊のフィギア(21円/個)でした。。。。
キンブルは何時行っても金銭感覚がおかしくなります~(笑)
Posted at 2014/11/22 23:42:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月20日
ようやく揃いました!
先週末からバタバタとしておりますが先週日曜日はみんプリ東海オフ(刈谷オアシス)に参加してきました。
午後から所用があり午前中で退散しましたがのんびりと楽しい時間でした。
参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
(開催風景)
(開催風景)
さて!先週から待っているアイテムも週初めにようやく届きました!
やはりメール便は日数かかりますね~
3つのアイテムをポチっとしましたが最初に発送連絡があったこのアイテムがメール便でしたので一番最後の着弾となりました。
OBD2分岐ケーブルです。これで週末新しいレーダーの取り付けが出来ます!(^^)!
今から楽しみ~
最近ドラレコやレーダーを購入してマイクロSDカードを使用することが多くなりそうなので100均へ行ってきました!
ありました~「マルチカードリーダーUSB」!(^^)!
ついでに週末のレーダー取付作業の為に黒の結束バンドも購入してきました。
恐るべし100均ですね(笑)
Posted at 2014/11/20 06:35:59 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月15日
本日の弄り~!(^^)!
本日も午前中は所用で忙しかったですが午後以降で時間が取れましたので早速!
先週ドラレコを装着しましたがこのアイテムに少しカスタマイズを・・・・・
先週の取り付けに間に合わなかった偏光レンズを取り付けてみました。
本体を車から外してから・・・・
イメージとしてはこのような感じになります!(^^)!
もちろんドラレコですので実際のカメラと違いレンズを止めるネジヤマが切ってあるわけでもありませんのでどのように固定させるかが問題ですね!
実際には幅1cm×16cmでカーボンシートをカットして、カーボンシートだけの粘着では心もとないので3mm幅(厚さ0.12mm)で超強力両面テープでカーボンシートを貼る前に事前に固定させておきその後でカーボンシートを貼りました!(^^)!
正面からの画像です!
実際に取り付けて運転席から少し覗き込むとイイ感じでカーボン柄が見えます。。。。
前から見ると今まで目立っていたメッキ部分がカーボン調になりカメラが目立たなくなりました!(^^)!
これが最初からやりたかったんですよね~
その後は先週、お安くゲットできたTOYOTA SPORTエンブレムを当初予定していた場所に貼りました。
弄り最中にはアマゾンからの荷物が・・・・
そしてABからの荷物が・・・・
届いたアイテムは前回の購入から既に7年程経過していましたので新しいレーダーを購入しました。
最近、小さな文字が見え辛くなってきましたので大画面(4.3インチ)にしてみました。
それでは取り付けをと思いましたがあと1アイテムが届きませんでしたので本日は見送りです(ToT)
また時間を見つけて取り付けたいと思います。。。。
Posted at 2014/11/15 20:40:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月11日
もう1日早ければ・・・・(笑)
今日帰宅すると届いてましたお荷物が・・・・!(^^)!
何かというと昨日取り付けしましたドラレコに装着予定のあるアイテムです。
MARUMI カメラ用フィルター偏光フィルター(PL)52ミリ 反射光除去 PL201070をポチってましたが到着が遅れてというよりドラレコが予定よりも早く到着してしまって先に装着という感じですが・・・(笑)
一緒に取り付けを予定してましたが、また週末にでも取り付けようと思います。
中身はこんな感じです!
今回購入したドラレコは反射でナビ・レーダー等が写り込むようなレビューもありましたので発注してました。ドラレコの明るさを最大2.0にして使用してみようと思います。
ドラレコですがWiFi機能を使ってスマホで操作してます~!(^^)!
iphoneアプリをダウンロードしてます!
スマホで見る感じです。なかなかキレイに見ることができます。
設定画面もこんな感じでいろいろな設定がスマホで可能です。
とここで問題に気付きました。。。。。(^_^;)
確かlukeが使用しているiphoneは何と6が発売される中、貴重な4です。4Sでもなく4なのです。
実は4についてはFULL HD 1080Pは使用不可であることに今更ながら気付きました(>_<)
恐る恐る録画された画像をiphoneに取り込もうとしましたがやはりあなたのデバイスはダメですって・・・・・(^_^;)
720Pならダウンロード可能だと思いますが・・・・・
折角のキレイな画像ですから・・・・・
これを理由にようやく重い腰をあげてiphone6を購入しようかなと(笑)
Posted at 2014/11/11 00:28:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「増車(トミカ・パトカー)(^_^;)
http://cvw.jp/b/797656/41256853/
」
何シテル?
03/25 07:31
luke710
[
愛知県
]
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
265
フォロー
274
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
luke710の掲示板
<<
2014/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
弄り ( 75 )
日記 ( 131 )
オフ会 ( 39 )
カフェ ( 16 )
散歩 ( 4 )
記念 ( 7 )
ミニカー ( 25 )
愛車一覧
luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation