ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [luke710]
luke710のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
luke710のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月11日
早朝弄りで真犯人発見(笑)
今日も早朝からの弄りで残りのドア3枚デットニング完了しました!(^^)!
ここ最近はデッドニング作業ばかりでしたがようやくこれにて終了です。
そもそもデッドニング作業をすることになったのはドア周辺からの異音が気になったのがキッカケでしたがなかなか楽しく作業できました。
そして本日早朝!異音の真犯人を確保しました!(^^)!
段差でコツコツと異音がしていましたがデッドニングの際に助手席ドアのビニールを外し制振シートを貼ろうとドア板外側と内側の隙間にこの吸盤が・・・・
この吸盤が段差で踊ってコツコツと・・・・(笑)
デッドニング終了後、いつもコツコツする場所を走ってみましたが全く問題ありませんでした!(^^)!
そう言えばlukeママが吸盤が無くなったと言っていたような・・・・(笑)
オマケで牽引フックのカーボン柄の向きが違ってましたので貼りなおして早朝弄りは終了です。
ブラックステンレスボルトに変更しましたのでサビ等は全く問題ないですね~!(^^)!
Posted at 2016/09/11 10:14:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月04日
早朝弄りからの任務完了!(^^)!
今日も暑い一日でしたがこんな時期はもちろん早朝弄り!(^^)!
ようやく重い腰をあげてのドアデットニングです!
といっても1枚ずつのんびりとやっていく予定です。。。。
まずは運転席側のリアドアです!ビニールを一気に剥がして・・・・・・
この時期のブチルは長期戦になることを予測してアームチェアースタンバイOK!(^^)!
コレ正解でした!ちょうどイイ高さになるので腰が痛くなることもなく長期戦を制しました!
ブチルを全て取ってからシリコンオフでキレイにして準備完了!(^^)!
養生テープを使って貼る部分の型取りを実施してレジェトレックスを切り出しました。。。。
これで助手席側のリアドアも簡単に切り出しできるかな~
そもそも左右一緒かは不明ですが・・・(笑)
型取りしたレジェを貼る前にドア内部にも制振シートを貼り・・・・・
型取りしたレジェを貼って完了です!(^^)!
そしてドアパネルをはめて運転席側のリアドアは作業終了です。
(オマケ)
昨日、Dに寄った際にトヨペット60周年ということで焼き立てパンケーキサービスをしていました。
がしかし限定数終了の為、食べられなかったのでlukeママの希望により焼いてみました。。。。
なかなかキレイに焼けたと思います!(^^)!
Posted at 2016/09/04 20:24:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年08月31日
8月も最終日・・・・引越しも無事完了!(^^)!
8月も今日が最終日!引越しと言っても自宅ではなく社内の引越しです。。。。
先週から引っ越し準備して何とか無事に完了しました!(^^)!
そんな中ではありますが先日ポチっとした物も無事に届きました。。。。
届いたものは「高機能軽量制振材レジェトレックス大判1000×500mm」です。
週末のデッドニングが楽しみになってきました!(^^)!
Posted at 2016/08/31 22:37:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2016年08月29日
便利グッズ発見!(^^)!
週末は天気がよければデッドニングをと思ってましたが今一の天気でしたのでデッドニング作業は持ち越しとしてのんびり100均に行ってきました!(^^)!
そして使えそうなアイテムを発見!
こちらが車のシートフック!もちろん100均アイテムです。。。。
作りは非常に簡単で耐荷重は6㎏だそうです。
そのまま使うのもと思い・・・・
いつものようにカーボンシートを貼ってみました!
助手席のシート部分に引っ掛けて装着完了です。。。。
実際に使用してみました!(^^)!
普段一人で乗る時はカバンを助手席に置いてますが助手席使用時にはカバンは後部座席に・・・・
最近になって四十肩でカバンの移動に苦労するときもありましたので距離が短くなり負担軽減できそうです!(^^)!
買い物時の荷物や日傘を掛けるのにも使用できそうです!
恐るべし100均ですね!(^^)!
Posted at 2016/08/29 06:16:30 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2016年08月20日
のんびり弄り
毎日暑いので弄りは早朝がイイですね~!(^^)!
ということで週末の仕事帰りに久しぶりに100均に行った時に発見したアイテムを使ってひと弄りをしてみました!
発見したアイテムは「シートベルトクリップ」と「アクリルスプレー(ブラック艶消し)」です。。。。
現物はコチラ!ブラックが欲しかったのですがありませんでしたのでホワイトを購入!
ならば塗装してしまおうと「アクリルスプレー(ブラック艶消し)」で塗ってみました!(^^)!
100均のアクリルスプレーでしたがなかなかイイ感じに塗れました!
左側が購入品、右側がブラック塗装済+カーボンシート貼付済で完成です!(^^)!
実際にシートベルトに装着してみました!なかなかイイ感じに変身できました!(^^)!
続いては先週ポチッとして届いた「ニードルフェルト」を使ってみました。
使用した場所はこのドアパネルです。デッドニングでもしようかと思いましたがドア側は夏場のブチル剥がしは繰り越しとして今回はパネル側にニードルフェルトを貼ってみました。
カットサイズは100㎝×70㎝でカット!
耐熱両面テープ(厚さ0.17㎜)を使って一面に貼ってみました。
本日の作業はフロントドア2枚完了!また続きは後日ということで!(^^)!
今日ものんじり早朝弄りを楽しむことが出来ました!
Posted at 2016/08/20 20:33:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
弄り
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「増車(トミカ・パトカー)(^_^;)
http://cvw.jp/b/797656/41256853/
」
何シテル?
03/25 07:31
luke710
[
愛知県
]
都会派クロスオーバーSUV・・・ 都会には住んでおりませんが一度は乗ってみたかったクリーンディーゼル車両に乗り換えとなりました。 カラーはセラミックメタ...
265
フォロー
273
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
luke710の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
弄り ( 75 )
日記 ( 131 )
オフ会 ( 39 )
カフェ ( 16 )
散歩 ( 4 )
記念 ( 7 )
ミニカー ( 25 )
愛車一覧
luke3号(三男坊) (マツダ CX-3)
一度は乗ってみたかったクリーンディーゼルです。 前車同様純正然を基本にのんびりボチボチ弄 ...
トヨタ プリウス G's
2年10ケ月、前期30(STL)を乗って車検タイミングでG’Sに乗り換えをしました。 純 ...
トヨタ プリウス
自分仕様のマイプリを目指して少しずつ弄りたいと思います。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation